イベント案内

2017年度

公開シンポジウム「Experiential Learning in Translator and Interpreter Education」

主催 異文化コミュニケーション学部
共催 日本通訳翻訳学会関東支部(第1部のみ)

【第1部】 2018年1月13日(土) 13:00~17:30

「大学・大学院での通訳者・翻訳者養成プログラムの概要」

輔仁大学、梨花女子大学、ダブリンシティー大学、サラマンカ大学、ケント州立大学、本学における通訳者・翻訳者養成プログラムの概要を共有し、情報・意見を交換する。
※使用言語:英語と日本語(一部学生による通訳あり)

【第2部】 2018年1月14日(日) 9:00~16:00

「通訳者・翻訳者養成プログラムにおける体験学習の機会と課題」

輔仁大学、梨花女子大学、ダブリンシティー大学、サラマンカ大学、ケント州立大学、本学における通訳翻訳体験学習プログラムの実施状況と課題を共有し、情報・意見を交換するとともに、課題解決への道筋を探り、国際的な共同プロジェクトの可能性を話し合う。
※使用言語:英語と日本語(通訳あり)

事前申し込み:

以下(1)~(5)を明記の上、お申込みください。
申込用アドレス 【ricolas@rikkyo.ac.jp

(1)氏名
(2)メールアドレス
(3)職業
(4)参加日程
(5)レセプションへの参加希望(1/13 (土) 18:30- キャンパス内にて(学生3,000円/一般4,000円)

※参加者の個人情報は、本シンポジウムの目的以外には使用しません。


2015年度

2015年度連続講演会「通訳翻訳と異文化コミュニケーション」
(主催:異文化コミュニケーション学部)

2015年度異文化コミュニケーション学部は「通訳翻訳と異文化コミュニケーション」と題する連続講演会を主催しました。のべ 500 名以上の参加者を得て、通訳翻訳研究における最先端のトピックについて異文化コミュニケーションの観点から活発な議論を展開しました。

  • 第1回(4月25日) 映像翻訳研究への招待
    講演者:マーク・ノーネス(ミシガン大学)、武田珂代子、秋山珠子、篠原有子(立教大学)
  • 第2回(5月27日)クール・ジャパンを支える翻訳:ゲーム・ローカリゼーション
    講演者:オヘイガン統子(ダブリンシティー大学)
  • 第3回(7月20日) 通訳者と戦争
    講演者:藍適齊(台湾国立政治大学)、武田珂代子(立教大学)
  • 第4回(11月7日)オリンピックに向けた自動通訳の国家プロジェクト
    講演者:隅田英一郎(情報通信研究開発機構)
  • 第5回(12月14日) 翻訳と翻訳学の行方
    講演者:アンソニー・ピム(ロビラ・イ・ビルジリ大学)