お知らせ [Back Number]

[2010.6.1]
物理学科教授または准教授公募のお知らせ。[締切8月26日]
[2010.6.1]
物理学科談話会のお知らせ
 題目:陽子線治療における医学物理研究
 日時:6月11日(金)17:00 - (12号館地下第1・2会議室)
 講師:西尾禎治氏(国立がんセンター東病院)
[2010.3.29]
新入生歓迎物理学科談話会のお知らせ。[PDFファイル]
  「X線で見る宇宙の姿」(村上弘志助教)
  4月9日(金)講演:11:30 - 12:30 (8号館8202教室)
         会食:12:30 - 14:30 (12号館地下会議室)
[2009.8.3]
今年度のオープンキャンパスが8月1日・2日に開催されました。物理学科説明会には2日間で約300名の高校生が来場されました。多数のご参加ありがとうございました。
当日の様子
[2009.2.21]
大学院生の松下昌史君と家城和夫教授が参加した論文がJournal of the Physical Society of Japanの"Papers of Editors' Choice"に選ばれました。
Papers of Editors' Choice][該当論文
[2010.4.10]
2010年度前期コーヒーアワーの案内を掲載しました。
[2010.3.12]
[重要]2010年度卒研配属についてのお知らせを更新しました。
[2010.1.13]
[重要]2010年度卒研配属についての第2回アンケートを開始しました。
[2010.2.10]
修士論文発表会が2/17(水)と2/18(木)にX203教室で行われます。
プログラム][概要集
[2010.2.6]
先端科学計測研究センターRA募集のお知らせ。[応募締め切り:3月2日]
[2009.12.14]
[重要]2010年度卒研配属について。[要パスワード]
(パスワードは卒研主任の柴崎まで問い合わせて下さい)
[2008.1.30]
2008年度卒業研究発表会(プログラム
  日時:2月1日(金)・2日(土) 10:00 - 16:30
  場所:8号館2F 8202教室 
[2008.1.8]
2008年度卒業研究配属について
第2回アンケートを開始しました。
パスワードが知りたい卒研履修予定者は卒研主任(柴崎)まで。
[他の教員でも知っている場合あり]
[2007.10.6]
卒業研究中間発表会
10月16日(火)16:30から13号館3階廊下で行います。1~3年生の皆さんも是非参加下さい。
[2007.8.23]
平成19年度「がんプロフェッショナル養成プラン」に採択されました。詳しくはこちら
[2007.5.18]
栗田和好助教授が2006年度Faraday Cup Awardを受賞しました。
理学部オープンキャンパス(7月10日,7月29日,8月30日,9月17日)
物理学科教員公募のお知らせ(締切9月12日)
大学院物理学専攻修士課程説明会(7月9日)のお知らせ
大学院進学を検討中の皆様のご参加をお待ちしています。
立教大学学部3年生の皆様の参加も歓迎します。
2004年度オープンキャンパス理学部プログラム(7/17, 7/30, 8/31)
先端科学計測研究センター博士研究員募集のお知らせ(締切:2004年8月31日)。
[03.04.18]
須佐元講師が昨年発表した論文「Heterogeneous Multi-Computer Systemにおける重力効果を含む宇宙輻射流体計算」で共同研究者とともに情報処理学会論文賞を受賞しました。

Copyright 2007 Rikkyo University. All rights reserved 住所:〒171-8501東京都豊島区西池袋3-34-1 電話:03-3985-2202(広報課)