関カレ直前インタビュー・1年生
今期、「大躍進」を掲げ、男女ともに活躍を誓う立大水泳部。チームとして最も大事な関東インカレの前に、出場選手に迫った。 今年から入って来た新たな戦力たち。これからの大学競泳生活に向けて、スタートを切った彼らは「独特な雰囲気」と称される関カレでの活躍を期待される。1年生だからこそ、その未知数な力を存分に発揮する事で立教大学というチームを活気づける事になるに違いない。 【質問項目】 @ この夏強化した事 A 自分の"ここ"に注目! B 日常生活で気をつけている事 C この夏の目標 乾 隆徳 (コ1)(200m個人メドレー,400m自由形) @苦手なところより、得意なところを伸ばそうという練習をしてきました。 A最初から飛ばして逃げ切るところを注目して欲しいです! B体幹の強化に日常から取り組んできました C2種目とも決勝に残って、200m個人メドレーは5位には入れるようにしたいと思っています。 臼井大樹 (営1)(400m個人メドレー) @スタミナに力を入れて取り組んできました。 A前半飛ばすタイプなので、前半を頑張りたいです。 Bストレッチを毎日やるようにしています。 C4分50秒を切る、ということが目標で、日々努力を積み重ねていきます。 大谷翔太 (コ1)(1,500m自由形) @昨年ほとんど水泳の練習ができず、体力を戻すために基礎練習を中心にしました。夏までは一日平均5〜6000m、夏からは9000m泳ぎ込みました。 A1,500bに出場予定なのですが、残りの500bからきつくなるので、気持ちで泳ぎます。 B食事はバランス良く、偏りのないようにしています。炭水化物はなるべく採るようにしています。 C16分台を目標に、ベストを出してチームを勢いづけたいと思います! 中川海(社1)(100mバタフライ) @(これまで)スプリントの練習ばかりしていたので,この夏は持久力をつけようと思いました。 A出だしが肝心なので前半の入りを注目してもらいたいです。 B基本的に自炊するようにしています。ファーストフードはなるべく食べないようにしています。それと,ほどほどに遊ぶようにしています。 C決勝に進出することです。 増田圭佑 (営1)(1500m自由形) @1500mなので同じ速さで維持できるようにしたいと思っています。 Aラスト100mを注目して欲しいです! Bジャンクフードを食べないなど、普段の食生活には気を使っています。 C立教の選手として恥ずかしくない成績を残す、ということが目標です。 秋山遥奈 (現1)(400m個人メドレー,200mバタフライ) @絶対的な速さが重要だと思ったので、スピードの強化に力を入れて取り組んできました。 A200mのバタフライに注目して欲しいです。インカレでは10秒を切るような良いタイムを出したいと思っています。 B食べ物の好き嫌いが多いのでなくそう、なくそうと思って、食べるようにしています。 Cインカレで10秒を切る事です。あと、初めての関カレでチームに貢献したいという思いが強いので頑張りたいです。 @平泳ぎが1番苦手なので、平泳ぎの泳ぎの改善と、受験で少し体力が落ちてしまったので、ちゃんと泳いで体力を戻せるように頑張りました。 A最後のフリーです! B一人暮らしなので、4月とかは食生活の管理とかが出来ていなくて体調不良も多かったのですが、今は食費とかも抑えないでちゃんと良いものを食べて、体調を崩さないように意識して頑張ってきました。 Cずっとベストが出ていないので、ベストを更新したいです! 片本佳那(営1)(400m,800m自由形) @100bを同じようなタイムで泳ぎたいので、100bを短いサイクルで何回もやっています。 A100b毎のタイムに注目です! Bペースを崩さずに泳ぎたいです。 C体を柔らかくするために、ストレッチをするようにしています。 白井沙菜(100m背泳ぎ) @まずは長水路に慣れることです。高校まで25mプールで泳いでいたので50mプールの時とは泳ぎが違います。そのため,まずはプールに慣れる必要がありました。 Aターンの後のバサロです。 B一人暮らしなので,食生活と生活のリズムを崩さないよう気を付けています。また,同期や学科の友達と遊んだりして気分転換しています。 C個人2種目で決勝に勝ち残ってチームに貢献したいです。土橋さんとはあと2回しかリレーで組めないので,先輩たちの足を引っ張らないようにメドレーリレーを一生懸命頑張りたいです! 山本菜摘(文1)(200mバタフライ,200m自由形,400m,800フリーリレー) @ドリルを取り入れたりしています。長距離の練習を多く行いました。 A無駄のない泳ぎを目指しています。 Bメンタル面を強く保つためにも、弱音は吐かないようにしています。 C個人では決勝に残ってチームに貢献したいです。リレーでは足を引っ張らないようにして、優勝したいと思います。
☆試合詳細☆
8月4日〜6日 第85回関東学生選手権水泳競技大会@千葉国際総合水泳場にて 協力していただいた水泳部のみなさん!ありがとうございました!! (インタビュー:山崎翔太、川村亮太、島村海斗、高宮明日香、長倉慧、松田莉奈) (文責:川村亮太) |