本文へスキップ
2014年度(1st year)
2015年3月
日本化学会春季年会2015(日大船橋キャンパス)で、海野(M1)と
廣口(M1)が口頭発表を行いました。
2015年3月
三井研 第一期生6名が無事に卒業しました。おめでとう!
2015年2月
三井 が分担担当している化学科選択科目「化学ゼミナール」が、立教大学ホームページの
「おもしろ授業」
で紹介されました。
2014年10月
・第4回CSJ化学フェスタ2014(タワーホール船堀)で、海野(M1)
がポスター発表を行いました。
・光化学討論会2014(北海道大学 札幌キャンパス)で、海野(M1)
がポスター発表を行いました。
2014年8月
小林健二教授(静岡大学)との共同研究:
"
Enhanced photostability of an anthracene-based dye due to supramolecular encapsulation: a new type of photostable fluorophore for single-molecule study
"
が
英国王立化学会の
Photochemical&Photobiological Sciences
誌に掲載され
、
この論文がIssue 8, 2014の
Front Cover
に選ばれました。
2014年4月1日
立教大学理学部化学科 に着任し、研究室をスタートさせました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップ
TOP PAGE
研究内容
RESEARCH
メンバー
NEWS
研究設備
FACILITIES
研究業績
アルバム
FACILITIES
授業関連・学内委員
FACILITIES
アクセス・リンク
CONTACT US
バナースペース
index.htmlへのリンク