RIKKYO PLACEMENT GUIDE 2023
7/116

4年次 2月3月4月5月6月7月8月9月10~3月4年次 2月3月4月5月6月7月8月9月10月本番直前ガイダンス4年次 2月3月4月5月6月7月8月9月10~3月4年次 2月3月4月5月6月7月8月9月10月※一般的な企業の採用スケジュールを表示しています。業界によっては、大きく異なることもあるので、自分のめざす業界・企業の採用スケジュールを確認してください。※公務員・教員採用試験は試験区分、地区によって受付から試験・発表の開始時期・期間が大幅に異なるので、個別に調べてください。就職活動の準備は3年生の春学期から始まり、多くの場合、活動は4年生の6~7月くらいまで続きます。数ある就職情報の中から、今の自分に何が必要なのかを考えましょう。そうすることで、今の自分に大切なことが明確になってきます。自分が就職活動のどの段階にいるのかを常に意識しよう!■ 公務員試験 →P.86~87 試験対策の勉強が必要です。試験内容をしっかり調べて準備しておきましょう。■ 教員採用試験 →P.88~89 試験対策の勉強が必要です。試験内容をしっかり調べて準備しておきましょう。■ エントリー →P.58~60企業側に自分の氏名や連絡先・プロフィールなどを伝え、選考のスタートラインに立ちます。■ 応募書類の作成・提出 →P.61~69 自分のことを企業に伝えるための応募書類、エントリーシートを提出します。■ セミナー・会社説明会予約・参加 →P.76 企業ごとに行われるものや、いくつかの企業が合同で行うものなどがあります。■ 採用試験を受ける   →P.77   →P.78~80筆記試験面接●本番/社会と向き合い、自分を伝える本番直前ガイダンスキャリアセンターのプログラムを活用しよう!OB・OG、内定者と直接話せる企画も多数用意しています。プログラムの詳細、開催日時は立教就職Navi(→P.14)で確認してください。● 学内OB・OG訪問会●シゴト研究会 学内合同企業説明会■ 内々定・進路決定届の入力 →P.93~99内定

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る