RIKKYO PLACEMENT GUIDE 2025
108/118

▼▼▼注意点・「もしもし」「はい」だけでは  なく、きちんと名乗る・相手が名乗ったら、挨拶をする・電話応対ができない場合は 「○分後にかけ直します」と 言って折り返す・予定が合わない場合は「あ いにく〜」を枕詞につけて しっかり断る・日時、場所など大切なことは メモを取り、必ず復唱する①名乗る自分:はい、◯◯です②応 対●自分が応募している企業の電話番号は登録しておく●非通知拒否設定は解除する 企業からの電話は非通知の場合もあります。就活中は非通知や不明な番号でも出るようにしましょう。●電話には素早く出る 長くても10コールくらいで切れてしまうことが多いです。せっかくの機会を逃したり、印象を損ねてしまうことはもったいな いので、電話には早めに出ましょう。3コール以内に取れなかった場合は「お待たせいたしました」と一言添えて出ましょう。●留守番電話の設定をする 確実に出ることができない状況になるときは、必ず留守電の設定をしておき、後ほどかけ直しましょう。電話の基本マナー>>電話の受け方 基本的な流れ>>事例:企業から面接日程の通知話し方企業:わたくし、株式会社○○人事部の△△と申します。自分:こんにちは。先日はありがとうございました。企業:選考の結果、○○さんにぜひ二次の面接に進んでいただきたく、連絡いたしました。    今お時間よろしいでしょうか?自分:ありがとうございます。はい、大丈夫です。企業:それでは面接の日程ですが、○月○日の13時はご都合いかがでしょうか。自分:申し訳ありません。あいにくその時間は予定が入っておりまして、10時〜12時、   15時以降でしたらお伺いできます。企業:では11時はいかがですか?自分:はい、大丈夫です。11時でお願いいたします。企業:では○日11時に当社3階の会議室にお越しください。自分:かしこまりました。○月○日11時に御社3階会議室にお伺いいたします。よろ    しくお願いいたします。①名乗る②応 対お 礼終 了落ち着いて対応ができるように、電話のマナーを身につけておきましょう。 はい、◯◯です 用件の確認/対応 ご連絡いただきありがとうございます 失礼いたします●明るい声で受け答えはハキハキと●メモを取れるよう手帳と筆記用具を手元に用意しておく●静かで電波の良い場所で電話をする●相手が切ってから、もしくはひと呼吸おいてから電話を切る106POINTChapter. 7電話のかけ方・受け方36就職活動では、様々な用件で電話をかける・受ける必要性が出て来ます。

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る