RIKKYO PLACEMENT GUIDE 2025
74/118

1実際に働いている先輩から話を聞くことは、業界・企業・仕事への理解を深め、自分自身の働き方をイメージする絶好の機会です。卒業生訪問(OB・OG訪問)では、先輩から一方的に話してもらうのではなく、質問を投げかけていきます。例えば、「どのような仕事をしているのか」「仕事に取り組む際に心掛けていることは何か」「業界や会社を取り巻く環境や経営課題は何か」など、Webサイトや会社案内だけでは知ることが難しい“働く実態”を聞いてみましょう。「自分はこのような仕事をしたい」「この社風は自分に合う」「自分の強みを生かせそう」など、働くイメージがわき、志望動機につながります。2選考では、面接官が知りたいことや期待していることなどを踏まえ、考えや思いを自分の言葉で分かりやすく表現することが求められます。卒業生訪問(OB・OG訪問)は、社会人に自分を伝える良い練習にもなります。3卒業生訪問(OB・OG訪問)や業界・企業・仕事研究の成果である「自分の考え」に対して意見をもらうことで、「自分の考え」の説得力を高め、自信を持ってエントリーシート提出や面接に臨めます。夏・秋冬・春121卒業生訪問(OB・OG訪問)は義務ではありません。「周りがしているから」「やらないと不利になりそうだから」といった理由で行うのではなく、目的を持って主体的に行いましょう。業界・企業・仕事理解を深め、働くことへのイメージを持つ社会人に対して自分を伝える経験をする社会人から自分の考えに対して意見をもらう社風を感じることができます。マナーを守りながら、有意義なものになるよう心掛けましょう。72卒業生訪問(OB・OG訪問)の目的卒業生訪問(OB・OG訪問)の方法(流れ)事前準備先輩方は皆さんのためにとても貴重な時間を割いてくださいます。マナーとしてだけでなく、卒業生訪問(OB・OG訪問)を有意義なものとするためにも、次のことは必ず行いましょう。>>「自己分析」▶「自己紹介」を用意しておく。相手との信頼関係を築くためにも自分がどんな人物かや学生時代の活動について1分程度で紹介できるようにしておきましょう。▶「企業選びの基準」を整理しておく。何を大切に企業選びをするのか、自分なりの考えを整理しておきましょう。(ポイントはP.32を参照)>>「業界・企業・仕事研究」▶Webサイトや会社案内で情報を整理しておく。具体的には、企業理念、事業内容、職種別仕事内容、その業界・企業を取り巻く最近のトレンド、労働条件、社風などを整理し、分からないことや疑問点などを当日質問しましょう。(方法はP.39、43−45を参照)⇒卒業生は、話しぶりからどれほど自社に関心があるかを感じ取ります。つまり、事前準備の出来が、問題意識や姿勢・熱意として相手に伝わり、より充実した回答を引き出します。Chapter. 4Chapter. 5卒業生訪問(OB・OG訪問)19興味のある企業や業界で働く先輩を訪ねることで、具体的な情報を収集したり、

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る