(スチューデント・アシスタント)(コース・アシスタント)( )コース・スチューデント・アシスタントアシスタント❶クライアントから提示された課題に対してチームで取り組み、チーム活動の中で自分自身のリーダーシップを見つける授業!❷英語でがっつりグループワークしたい方や自分探しをしたい方におすすめです!❶皆さんも一度は聞いたことのある「論理思考」について学習する授業です。インプットで学びを深めつつ、最終的には高校生に向けて論理思考についてレクチャーする機会があります。❷賢くなりたいと思う人は必ず受講するべし!!❶質問力を活用しリーダーシップを開発する授業です。実践の場を通し質問力を習得し、課題解決につなげることができます!❷より深いチーム活動をしたい方にオススメです!ぜひ受講してください!4沓掛 仁美さんグローバル・リベラルアーツ・プログラム飯塚 亜門さん経営学部・経営学科大石 かれんさん社会学部・現代文化学科立教GLPのSA/CAとは?立教GLPでは、SA/CAと呼ばれる学生アシスタントが教員と協働して授業運営を行い、受講生の学びをサポートしています。石澤 愛さん経営学部・経営学科阿波根 聖七さん経済学部・経済学科豊田 美紀さん異文化コミュニケーション学部・異文化コミュニケーション学科SAの役割授業のファシリテーション、受講生サポート、課題・出欠の管理などを行います。茂木 杏樹さん文学部・文学科日本文学専修CAの役割統括教員の補佐。科目全体の設計、運営を行います。❶私が担当した科目はどんな科目?❷受講を検討している方へのメッセージ❶立教GLPで学んだスキルや自分らしさを活かして、仮説や計画を立てながら実際に人を動かすことのできるリーダーシップを学ぶ科目です!❷徹底的に自分と他人を分析できるお得な科目なので、受講すべき!❶他者のリーダーシップ開発について、ユニークなグループワークや課題を通じて実践的に学んでいくことができる科目です!❷科目について調べたうえで、ワクワクしてしまった人は絶対に受講することをおすすめしますっ!♪❶グループワークを通じて自分と相手の強みについて考えながら、チーム内での自分らしさの出し方を考えるきっかけになる科目です!❷きっともう一度受けたくなるほど、学びがたくさんある授業です!迷ったら受講すべし。❶「質問力を活用したリーダーシップ」を英語で磨く授業です。課題解決力や多様なバックグラウンドを持つ仲間との関係構築スキルを実践的に学べます!❷質問力は、社会人になってからも重要なスキルです。素晴らしい仲間にも出会えますので、ぜひ受講してみてください!SA /CA各科目の特徴についてSA / CAに( )聞いてみよう!
元のページ ../index.html#5