【第25回】現代の呪術


@
私たちの「言語」のなかに潜む
呪術的な思考形態を暴き出す。

A
現代社会における
呪術について紹介する。




@

はじめに

昭和40年代
アニメのなかの
魔法=呪術ブーム
とその後


あるいは

魔法少女の系譜




魔法使いサリー

https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=0F0xAFaJApk&feature=emb_logo

ひみつのアッコちゃん

https://www.youtube.com/watch?v=KykhC2-WP7s&hl=ja_JP&amp%3Bversion=3&amp%3Brel=0

おジャ魔女どれみ



ハクション大魔王





【言語に潜む呪術思考】

第24回講義

@
類感呪術
homeopathic magic
模倣呪術
imitative magic

A
感染呪術
contagious magic

現実のものの代わりに、
似たもの
を持って来て
それを操作する呪術
(似たものは似たものを生み出す

かつて
接触したり、
全体の一部であったり、
あるいは、
原因になっていたものは、
そうでなくなった後も、
効果を及ぼし合うと考えられる呪術





類似の法則
(類感性)


メタファー
(隠喩)


あるものを
別のもので表す


感染=接触の法則
(感染性)


  
メトニミー
(喚喩)

一部が全体を表す




Metaphers we live by
 『レトリックと人生』
 G.レイコフ,M.ジョンソン
大修館書店




言語活動のみならず
思考や行動まで
日常の営みの中に
メタファー思考が浸透。

メタファーの本質は、
ある事柄を他の事柄を通じて
理解し経験すること。



メタファー
(隠喩)


Argument is War 
というメタファー


Your claim is indefensible.
(守りようがない)

 He attaked 
every weak point 
in my argument
.

(弱点をことごとく攻撃した)

 ※ 戦争用語を用いて
議論のことを語るのではない。

議論の中で
我々が行うことの多くは、
部分的であるが、
戦争という概念によって
構造化されている。
 
これが我々が議論について
語る日常的なやり方


Time is money. 
というメタファー

 
You’re 
wasting my time.
 
(浪費している)

 
You’re out of time.

 (なくなっている)


Good is up, 
bad is down.
 
というメタファー


Things are looking up.
 
(上向きである)



メタファーを通じて
我々は経験に
一貫した構造を与える。




気圧の変化は、
「台風」の上陸、横断
として語られる。

いや、台風を語る方法は、
それしかない。

それは、
擬人法、あるいはメタファー(隠喩)
である。




台風が、
29日6時に九州南部に
上陸しました




メトニミー
(喚喩)


 ある存在物を利用して、
それと関係ある
他の存在物について言うこと

 The ham sandwich is 
waiting for his check.

 ハムサンドイッチ=
ハムサンドイッチを注文した人



私たちが使っている言語は、
メタファーやメトニミーによって
構造化されている


それらは、
類似感染=接触の法則
によって組み立てられている。

言語は、その奥底に、
呪術的思考を内在化させている。



我々は、言語をとおして、
呪術的思考を生きている
ことになるのではないだろうか。



A

【現代の呪術】

丑の刻参り
(ラジオ)



A−1.
サッカー呪術



2014サッカー・ワールドカップ
ブラジル大会
コートジボアール対日本
https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&v=GYqd9cI4Rho&feature=emb_logo


アフリカ・ネーションズ・カップ
決勝(1984-2012)


黒い宝石・サミュエル・エトー

バサ人



南アフリカでは、
サッカーの試合の前に
呪医を訪ねることがある。

https://www.youtube.com/watch?v=ExIxrYesYtc&feature=emb_logo



ドキュメンタリー映画

Kick the Lion:
Witchcraft and Soccer in Africa


The 2010 world cup is to be
the first played on African soil.
2010年のワールドカップは
アフリカ大陸初の開催である。


As the event approaches,
we travel into the heart
of magical Africa
to discover a uniquely
African approach to football.

開催前に私たちはサッカーへの
ユニークなアフリカ的接近を知るために
呪術的なアフリカの中心部を訪ねた。


Whilst Europeans rely on
tough training regimes,
many African teams invoke
the power of witchcraft
and the strength of their ancestors
to help them win their matches.

ヨーロッパ人はトレーニングに頼るけれども、
多くのアフリカのチームは、勝つために、
妖術や祖先の力に頼ろうとする。


In this film we encounter the players
and the network of juju men
who mediate between
the teams and the spiritual world.

この映画で、私たちは、サッカー選手たちと、
チームと霊的な世界の仲立ちをする
呪医たちのネットワークに出会った。

We also meet the officials
of African football
who campaign against
these traditional practices,
emphasising that training,
and a good night’s sleep
is the secret to success.


私たちはまた、
トレーニングや夜よく眠ることが
勝つことに必要だと強調する、
そうした伝統的な実践に対抗する
アフリカのサッカー協会
の人たちにも出会った。





イアン・ホーキー
『アフリカ・サッカー
:歓喜と苦悩の50年』
実業之日本社






A−2.
インターネットのなかの呪術


日本呪術協会












ヴィーナス・プロジェクト

呪い代行ランキング



文化人類学の授業のページへ