著書および学術論文目録 |
|||
著書名または学術論文題目 |
発行または 発表年月 |
発行所・発表雑誌等 または発表学会等の名称 |
|
(単著) |
年 |
月 |
|
2004 |
2 |
春風社 (総頁数 312頁) |
|
2006 |
2 |
春風社 (総頁数 229頁) |
|
(単編著、共編著) |
|
|
|
2005 |
4 |
学陽書房 (花渕馨也との共編) (I-XI、181-205頁) |
|
2007 |
10 |
学陽書房 (池田光穂との共編) (III-VI,31-75,99-147頁) |
|
2009 |
4 |
春風社 (椎野若菜、竹ノ下祐二との共編) (V-XX,256-282頁) |
|
2011 |
3 |
はる書房 (3-18、26-55頁) |
|
2012 |
9 |
春風社 (山口未花子、近藤祉秋との共編) (VI-XVI,30-60頁) |
|
2014 |
3 |
放送大学教育振興会 (内堀基光との共編) (23-49,77-89頁) |
|
(学術論文) |
|
|
|
ボルネオ島・カリス社会における死とその解決 |
1997 |
7 |
『SOGI(葬儀)』Vol.7,No.4 (pp.75-78) 表現社 |
1997 |
9 |
『一橋論叢』8月号 (pp.141 -156) 一橋大学一橋学会 |
著書および学術論文目録 |
|||
著書名または学術論文題目 |
発行または 発表年月 |
発行所・発表雑誌等 または発表学会等の名称 |
|
ボルネオ島・カリス社会における死とその解決 |
年 1997 |
月 11 |
『SOGI(葬儀)』Vol.7 No.5 (pp.75-78) 表現社 |
バリアン儀礼 |
1998 |
1 |
『季刊民族学』第83号(pp.76-89) 千里文化財団 |
唇のあやまち |
1998 |
2 |
『月刊・言語』2月号 (pp.80-85) 大修館書店 |
災いの説明と災いへの対処 |
1998 |
3 |
(総頁数 198頁) |
1998 |
12 |
『民族学研究』Vol.63 No.3 (pp.326-337)日本民族学会 |
|
精霊とたたかう戦士たち |
1999 |
3 |
『季刊・リトルワールド』69号 (pp.5-9) 野外博物館リトルワールド |
19世紀以降のサラワクにおけるムマローの銀細工づくりの旅 |
2000 |
12 |
『研究報告No.9』 (pp.65-78) 旅の文化研究所 |
Katabea'an: Explanation for and Prevention of Misfortune among the Kalis of West Kalimantan |
2000 |
7 |
Michael Leigh (ed) borneo 2000: language, management and tourism.(pp.360-369) Universiti Malaysia Sarawak |
森林伐採からエコツーリズムへ |
2001 |
3 |
『通信』101号(pp.20-24) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 |
2002 |
9 |
『アジア・アフリカ言語文化研究』第64号(pp.37-74) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 |
|
2002 |
12 |
『民族学研究』Vol.67 No.3 (pp.249-268) 日本民族学会 |
|
ポストコロニアル状況下における近代医療:サラワク先住民の今日的課題をめぐって |
2003 |
7 |
『九州人類学会報』30号(pp.136-144) 九州人類学研究会 |
近代医療の世界拡張と人類学 |
2003 |
9 |
『社会人類学年報』Vol. 29 (pp.181-196) 弘文堂 |
2003 |
9 |
『経済学雑誌』Vol.104、No. 2 (pp.37-52) 大阪市立大学経済学部 |
|
医療のポストコロニアルとコロニアル |
2004 |
3 |
『熊本大学文化人類学』第3号(pp.1-6) 熊本大学文学部 |
著書および学術論文目録 |
|||
著書名または学術論文題目 |
発行または 発表年月 |
発行所・発表雑誌等 または発表学会等の名称 |
|
Environmental Change and Bio-resource Utilization: The Case of the Penan of Sarawak, Malaysia. |
年 2004 |
月 3 |
『サラワク先住諸民族社会における自然環境認識の比較研究』平成12年度~平成15年度科学研究費補助金(基盤(A)(1))研究成果報告書、研究代表者:内堀基光: 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所) (pp.97-110) |
2005 |
3 |
『国際学ジャーナル』第17号(pp.35-55) 桜美林大学国際学部 |
|
医療の帝国 |
2005 |
3 |
『熊本文化人類学』第4号 (pp.1-15) 熊本大学文学部 |
人類学の課題としての帝国医療:研究の成果と課題 |
2005 |
3 |
『グローバル化する近代医療と民族医学の再検討』平成14年度~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(1)研究成果報告書、研究代表:奥野克巳)(pp.7-22) |
死と葬儀:死者はどのように扱われるのか? |
2005 |
4 |
奥野克巳・花渕馨也共編著『文化人類学のレッスン:フィールドからの出発』 (pp.181-205) 学陽書房 |
近代医療を待ちながら |
2006 |
2 |
『地域研究』Vol.7, No.2 (pp.129-148) 平凡社 |
精霊とバリアン儀礼 |
2007 |
3 |
高市順一郎編著『文化研究の新地平~グローバル時代の世界文化』 (pp.143-160) はる書房 |
病気と文化 |
2007 |
10 |
(山崎剛との共著)池田光穂・奥野克巳共編著『医療人類学のレッスン:病いの文化を探る』(pp.31-54) 学陽書房 |
呪術 |
2007 |
10 |
(池田光穂との共著)池田光穂・奥野克巳共編著『医療人類学のレッスン:病いの文化を探る』(pp.55-75) 学陽書房 |
シャーマニズム |
2007 |
10 |
池田光穂・奥野克巳共編著『医療人類学のレッスン:病いの文化を探る』 (pp.99-124) 学陽書房 |
グローバル化する近代医療 |
2007 |
10 |
池田光穂・奥野克巳共編著『医療人類学のレッスン:病いの文化を探る』 (pp.125-174) 学陽書房 |
著書および学術論文目録 |
|||
著書名または学術論文題目 |
発行または 発表年月 |
発行所・発表雑誌等 または発表学会等の名称 |
|
経験としてのマラリア |
年 2007 |
月 3 |
『価値の多元化状況における保健システムの変貌』平成15年度-18年度科学研究費補助金(基盤(B))研究成果報告書(研究代表者:池田光穂)(pp.11-23) |
2008 |
3 |
『国際学ジャーナル』第19号(pp.87-112) 桜美林大学国際学部 |
|
「セックスの人類学」の手ほどき |
2009 |
4 |
奥野克巳・椎野若菜・竹ノ下祐二共編著『セックスの人類学』(pp.VI-XX) 春風社 |
セックスと性具 |
2009 |
4 |
奥野克巳・椎野若菜・竹ノ下祐二共編著『セックスの人類学』(pp.255-282) 春風社 |
ボルネオ島プナンの『雷複合』の民族誌 |
2010 |
3 |
中野麻衣子、深田淳太郎共編『人=間の人類学:内的な関心の発展と誤読』 (pp.125-142) はる書房 |
アニミズム、「きり」よく捉えられない幻想領域 |
2010 |
11 |
吉田匡興・石井美保・花渕馨也共編著『宗教の人類学』 (pp.213-237) 春風社 |
ヒトの性の多様なあり方 |
2010 |
12 |
『現代のエスプリ』Vol.521 (pp.158-170) 至文堂 |
密林の交渉譜 |
2011 |
3 |
奥野克巳編著『人と動物、駆け引きの民族誌』(pp.25-55) はる書房 |
セックスの人類学 |
2011 |
6 |
『性とこころ』Vol.3 (pp.19-26) 日本「性とこころ」関連問題学会 |
人と動物の関係を地球規模で見てみる |
2012 |
3 |
奥野克巳・山口未花子・近藤祉秋共編著『人と動物の人類学』(pp.VI-XVI ) 春風社 |
告げ口をするブタオザル |
2012 |
3 |
奥野克巳・山口未花子・近藤祉秋共編著『人と動物の人類学』(pp.29-60) 春風社 |
2012 |
3 |
『文化人類学』Vol.76,No.4、(pp.391-397) 日本文化人類学会 |
|
2012 |
3 |
『文化人類学』Vol.76,No.4、(pp.417-438) 日本文化人類学会 |
|
Natural Disaster, Men and Animals among the Penan: Beyond "Thunder Complex |
2012 |
3 |
『マレーシア研究』 Vol.1(pp.59-72) 日本マレーシア学会 |
第三のジェンダーの比較研究 |
2013 |
6 |
『性とこころ』Vol.5 (pp.42-55) 日本「性とこころ」関連問題学会 |
著書および学術論文目録 |
|||
著書名または学術論文題目 |
発行または 発表年月 |
発行所・発表雑誌等 または発表学会等の名称 |
|
人類の社会性と文化 |
年 2014 |
月 3 |
内堀基光・奥野克巳編著『改訂新版 文化人類学』 (pp.23-37) 放送大学教育振興会 |
多様な「人間」のあり方 |
2014 |
3 |
内堀基光・奥野克巳編著『改訂新版 文化人類学』 (pp.38-49) 放送大学教育振興会 |
超越者と他界 |
2014 |
3 |
内堀基光・奥野克巳編著『改訂新版 文化人類学』 (pp.77-89) 放送大学教育振興会 |
相模原・アニミズム・シティー |
2014 |
3 |
『わたしのフォークロア』Vol.1.(pp.10-19) 民俗学を語る集い |
身近な超越:淵野辺で地霊たちと対話する |
2014 |
3 |
『わたしのフォークロア』Vol.1.(pp.21-31) 民俗学を語る集い |
(資料) |
|
|
|
第2回ボルネオ・リサーチ・カウンシル国際会議報告 |
1993 |
3 |
『民族学研究』57-4 pp.456-459 日本民族学会 |
イバン女性と銀の頭飾り |
2000 |
9 |
『日本マレーシア研究会会報』19号 (pp.4-7) 日本マレーシア研究会 |
ブルーノ・マンサーの死とプナン人の闘いの変貌 |
2003 |
6 |
『日本マレーシア研究会報』 26号 (pp.6-9) 日本マレーシア研究会 |
特集にあたって |
2006 |
10 |
(池田光穂との共著)『地域研究』第7巻第2号、特集1:グローバル化する近代医療 (pp.5-10) 平凡社 |
2006-7 |
7 10 3 |
『日本マレーシア研究会報』 第35号(pp.42-44)、第36号(pp.44-46)、第37号(pp.33-35)、 日本マレーシア研究会 |
|
(事典) |
|
|
|
「マレー半島のオラン・アスリ」「サラワクのオラン・ウル」 |
1996 |
3 |
マイノリティ・ライフ・グループ 『世界のマイノリティ事典』(pp.858-864) 明石書店 |
「イバン」「ガジュ」「カリス」「クンダヤン」「スラコ」「ダヤク」「プナン」 |
2000 |
7 |
綾部恒雄監修 『世界民族事典』弘文堂 |
(座談会) |
|
|
|
開発途上国における帝国医療の光と影 |
2007 |
10 |
共同(池田光穂・奥野克巳・門司和彦・脇村孝平)『地域研究』第7巻第2号、特集1:グローバル化する近代医療 (pp.13-37) 平凡社 |