rashも可算名詞ですが、慣れないと勘違いする名詞です。(でも、おむつかぶれのdiaper rashは不可算名詞です。)
a rashというと、湿疹ですが、ある範囲にいくつかぽつぽつ(an area of red spots/bumps)が出る、そういう範囲のことをいいます。したがって、
I have rashes. はa rashというある範囲にわたってのぶつぶつが体にいくつかあるということになります。ぶつぶつが広い範囲あるいはちいさめの範囲にできることもあることでしょう。ひとつひとつのぶつぶつはa spot, spotsとかa bump, bumpsと言います。

I’ve got a rash on the back. It’s itchy and bumpy.(Itで受けますが、かゆいのはこのbumps/spotsいぼいぼです。)
(背中に湿疹が出た。かゆくて、ぶつぶつがある。)
I’ve got rashes on the back and on the calves. They are itchy and bumpy./The bumps are red and itchy.
(背中と両方のふくらはぎに湿疹が出た。かゆくて、ぶつぶつがある。)

このrashという単語は、日本語の感覚からすると、分かりにくいように思えます。
範囲がいくつかあればrashesと複数にすべきところを配分単数として使われることもあります。次の最初の文はa rashが二カ所で配分単数として使われています。rashesにするとそれぞれに一つずつの範囲があるのか、ふたつ以上あるのかあいまいです。この場合の配分単数はその曖昧性をなくします。しかし本人はそういうことは意識していなくて、もしかしたら顔にも背にもいくつかの範囲の湿疹があるのかもしれません。

I have a rash on my back and face? My rash on my back is itchy, and splotchy. My rash on my face is just bumps and not red.
(どうして顔と背に湿疹が出るのですか。)
https://www.healthtap.com/topics/why-do-i-have-rashes-on-my-face

中には、ぼつぼつの範囲がはっきりしていなくても、あちらこちらにあればrashesとしている人もいるようです。その場合、bumpsとrashesは同じ意味としてとらえられている可能性はあります。しかし、厳密に言えば、a rashはbumpsがいくつか集まった範囲です。
shingles(帯状疱疹)は、病気名で単数ですが、a rashの一種です。I've got shingles on the back.といえば、背中に帯状疱疹ができたということです。病名で単数扱いです。
湿疹が背中とお腹に出れば、配分複数の考え方では、

I have rashes on the back and on the stomach.

となりますと、この場合、背でもお腹でも範囲がひとつずつなのか、それぞれいくつかあるのか分かりません。湿疹範囲の数は曖昧です。それに対して、上記の配分単数では、それぞれ範囲はひとつずつであろうと推測されます。それに範囲と言っても、小さい場合もあるし、境がはっきりしないで大きめのものもあることでしょうから、あまり厳密に考えても困るかもしれません。
しかし、理由は分からないのですが、diaper rash(おむつかぶれ)は不可算です。どうしてなのでしょう。私の推測では、これはついおむつを替えるのが遅れたりしてどちらかというとよく起こるかぶれ、湿疹ですのでお医者さんがいちいち範囲がいくつあるかと数えたり、diaper rashesと複数にするのが面倒くさくなったのだと思います。皆さんはどう考えますか。赤ちゃんはいつも清潔にしてやってください。
My baby has diaper rash.(あかちゃんがおむつかぶれになっている。)

Most babies who wear diapers will have some type of diaper rash.(なんらかのおむつかぶれ)


[total] [yesterday] [today]


All rights reserved by Etsuo Kobayashi:Feb. 12th 2017