工学部自治会 授業改善活動

授業についてのアンケート

集計結果

有効回答枚数 31枚

 

1、この授業を受けていて、良いと思う所は何ですか?

l                  板書が丁寧・整理されているのでノートを見直しても分かりやすい。    9

l                  説明が分かりやすい。(例を示してくれる)                                            8

l                  質問の時間(オフィスアワー)が設けられている                                   3

l                  問題演習をする。                                                                                    2

l                  進度がちょうどよい。                                                                             2

l                  学生に分からせようと授業をしている点                                                 1

l                  系統的にまとめられている所                                                                   1

l                  公平である。                                                                                           1

l                  テストの時に時計がある。                                                                      1

l                  教科書より授業の方が大いに分かり易い。                                              1

l                  声が通っている。                                                                                    1

l                  授業に集中できる。                                                                                 1

l                  分からない。                                                                                           1

l                  学ぶべきポイントを明確にして講義してくれる所                                   1

l                  授業を受けることで内容が理解しやすい。                                              1

l                  ためになる。                                                                                           1

l                  ノートと教科書さえあれば、ほぼ完璧になれる。                                   1

l                  出欠を取らない                                                                                        1

 

担当教員からのコメント::好意的な意見が多いことは今後の授業の励みになります.ありがとう.

 

2、この授業を受けていて、改善して欲しい所は何ですか?

l                  板書をするのが速いので、説明を聞く余裕がないときがある                  8

l                  ペースが速い。                                                                                        2

l                  先生のノートのコピーが欲しい。                                                            2

l                  単位に関係なしの授業(土曜日)をやって欲しい。                                1

l                  中間テストの成績が全体の成績にもっと反映されるようにして欲しい    1

l                  教科書どおりに授業を進めてほしい。無理なら、今教科書のどの辺なのか書いて欲しい    1

l                  授業中に出す演習(宿題)の答えが欲しい。                                          1

l                  抽象的なところはゆっくりやってほしい。                                              1

l                  このまま維持。                                                                                        1

l                  10分早く終わって欲しい。(食堂に行くため)                                     1

l                  特になし。                                                                                               7

 

担当教員からのコメント:板書が早いと思われるときは,学生が書き終えるのを待ってから先に進むよう心がけています.前期の授業では大幅に教科書との対応が変わりましたが,後期ではそのような

ことは少ないと思います.また,そうだとしても,教科書のどこに対応するかきちんと明言していきたいと思います.中間テストの配分については,今後の経過をみたいと思います.

 

3、先生の意見を聞いて、この授業に対する考え方は変わりましたか?どのように変わったか、または変わっていないかを理由も含めてお書き下さい。

l                  ↓以下、考えかたが「変わった」という意見

l                  積極的に勉強すべきだと思った。

l                  毎日、講義を集中して聞く。

l                  単位を取ることを目標とするのではなく、自分がきちんと理解することを目標とする。

l                  授業を受けて、教科書を読めば力がつく。

l                  質問の時間を有効的に活用しようと思う。

l                  復習するようになった。

l                  授業に出る必要性、授業以外の演習、復習をやること

l                  自分が思っていた以上に、講義やそれを受ける学生のことを考えているのが分かりました。

l                  ↓以下、考えかたが「変わらない」という意見

l                  変わったかどうか分からない。

l                  すでに分かっていた。

l                  理由なし

l                  初めから先生の意見と考えていたから

 

担当教員からのコメント:高等学校と違い,自主性を重んじるのが大学の風潮とも言えるでしょう.自己責任の名の下に自分の好きなことを勉強したら言いと思います.

 

4、先生の質問項目(講義はどうですか?色々聞かせて下さい)

l                  声も聞き採りやすい。

l                  密度の濃い、よい授業だと思う

l                  単位の評価が厳しい

l                  ノートを取るのは大変だけど、大事な所を説明する時は待ってくれるのでとても助かります。

l                  特に問題なし。授業内容など今のままでよし。

l                  後で見て分かりやすいノートではあるが学生の理解を促すことが目的ならば先生が毎回、先生のノートのコピーを配れば、授業中に書く時間の分理解に時間をさいてよいとおもいます。

l                  もう少し書く時間を増やして欲しい。

l                  緊張感のある授業の雰囲気がよい。

l                  適度な厳しさであり、内容も充実している。

l                  説明が分かりやすいしノートに書く量が多いから、常に手を動かすことになるので、眠たくならなくていいです。ただ、前期の授業中に出した問題の答えが欲しいです。

l                  ノートとか多くてテンポが速すぎて時間が長く感じてしんどい時がある。でも、良い勉強になると思う。

l                  1で書いたように説明も分かりやすく、今のままの授業でいいと思う。

l                  なぜコーラをいつも持ってくるのか教えてください。

l                  先生の東京弁はかなり大阪化されていると思います。(僕が東京に言った時に聞いた東京弁はかなり耳をふさぎたくなるほどでしたから)

l                  この講義のスタイルは大変よいと思う。

l                  数学セミナーに出ていたのに驚いた。

l                  説明を繰り返してポイントを示してもらえるとよりよい授業になると思う。

l                  標準語はなじみがある。

l                  ポイントを押さえていて、分かりやすいと思う。

l                  速い。板書に集中したら、先生の話が聞けない。先生の話に集中すると板書が出来ない。

l                  成績評価に出席点等の平常点が欲しい。

l                  難しいけれども、復習をすればついていけるので、今の感じで続けて欲しいです。

l                  最近はなじみやすくなってきた。

l                  数学以外の雑談は無いですか?

l                  試験予告で証明問題をいっぱい出すといったのに、あまり出さなかったので腹立たしい。ノートの証明を完全に覚えたのに。

l                  親切なので授業を受けたいと思える。

 

担当教員のコメント:数学において,平常点や出席点に意味があると私は考えません.授業は出席して当然のものでしょう.その意味では,出席点には意味がないでしょう.それにそのうちCoke以外の飲み物も目にすることでしょう.(Starbuckstall Cappuccinoかもしれませんよ.)

上の意見でもっともショッキングなのは,私の東京弁が大阪化されている,と主張された点でしょう.そんなはずはありません.私は生粋の江戸っ子です.

5、学生と教員が意見を交換できるような方法があれば、お書き下さい。

l                  オフィスアワーがあるのでそれで十分だと思う。

l                  現在、意見を交換したいと思えば交換できる環境である。

l                  インターネットの利用

l                  コンテスト?

 

担当教員のコメント:私の理想とする「対話のような授業」の実現には程遠いと思っています.