更新:2021.5.10
研究所入所 | 2021年4月 |
---|---|
現在の職業 | 株式会社キャリアデザインセンター 監査役 |
学 歴 |
関西学院大学経済学部卒業 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了 |
兵庫県出身。大学卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)入行。
大阪、名古屋、東京営業店勤務、法人業務部次長から淡路町支店長。検査役。
総合地所出向、銀行退職後総合地所転籍。企画、賃貸、販売、広報、システム担当後、私募ファンド、マンション管理の関連子会社社長。SGリアルティ監査役。キャリアデザインセンター監査役。
修士論文は、「空き家対策における住宅管理の役割」です。高齢化、核家族化
による空き家が増加している。管理不良の為に近隣住民にとっては嫌悪施設
になり、所有者にとっては負の資産になっている現状を解決する仕組み作り
を推進する為に企業に働きかけを行っている。今回は、杉井研究員の事業承継の課題解決の推進を併せて進める。その為に、企業、金融機関等に働きかける。