Welcome to Tsuzuki Lab.

最新情報     → 都築研究室ホームページ

2024/08/28 ゼミ4年生,18名のweb調査(Freeasy)が完了しました。
2024/08/07 大学院集中講義,本田秀仁先生と院生でランチをしました。
2024/04/20 本年度ゼミ生は,3年生20名(規程最大数),4年生34名,大学院M2-1名です。切磋琢磨で頑張りましょう。
2024/01/23 ゼミ卒論生31名の卒論口頭試問試演会
2024/01/05 ゼミ3年授業にて,4年生の就活スピーチ(就活相談会)(予定)
2023/12/15 卒論提出予定者31名全員の卒論が提出・受理されました。
2023/11/24 ゼミ卒論生32名のWeb調査が完了しました(アイブリッジ社,Freeasy)
2023/11 Psychonomic Society, SJDMにて研究発表(San Francisco)
2023/09 日心大会にて研究発表(3件)
2023/05/21 本年度ゼミ生は,3年生35名,4年生33名,大学院M1-1名,大学院M2-1名です。
2023/12/08 ゼミ卒論生28名全員の卒論が提出・受理されました。
2023/01/27−01/28 ゼミ卒論生28名の卒論口頭試問試演会を実施しました。
2023/01/20 ゼミ3年生の研究発表と懇親会を実施しました。
2022/12/08 ゼミ卒論生28名全員の卒論が提出・受理されました。
2022/10/17 ゼミ卒論生28名,web調査回収完了(Freeasy,iBRIDGE社
2022/09/10 日本心理学会大会にて研究発表(2件)
2022/04/30 本年度ゼミ生は,3年生33名,4年生28名,M1-1名です。
2021/06/01 Influence of divided attention on the attraction effect in multialternative choice.(2021).
2021/04/30 本年度ゼミ生は,3年生29名,4年生28名です。
2020/12/14 ゼミ卒論生34名の卒論が提出・受理されました。
2020/09/23 現時点までに9名の4年生が,Googleフォームによる卒論調査を実施しました。
2020/04/20 本年度ゼミ生は,3年生29名,4年生33名,5年生1名です。
2020/04/19 オンライン授業:連絡手段は立教時間とMLです。オンライン双方向授業は,Zoomを使いますので,準備しておいてください。Zoom ヘルプサイト(立大)
2020/01/16 ゼミ3年生:Amosによるデータ分析PC実習(共分散構造分析)
2019/12/13 ゼミ卒論生24名の卒論が提出・受理されました。
2019/09/13 ゼミ3年生・卒論構想レポート発表会(新座キャンパス)
2019/06/29 春学期中に,少なくとも14名は調査を完遂できる予定です。
2019/05/06 本年度ゼミ生は,3年生33名,4年生26名です。
2019/04/24 Effortful processing reduces the attraction effect in multi-alternative decision making: An electrophysiological study using a task-irrelevant probe technique. (2019).
2018/12/14 ゼミ卒論生20名全員の卒論が提出・受理されました。
2018/11/16―18 The Annual Meeting of the Psychonomic Society,The Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making:研究発表(2件, New Orleans, USA)。
2018/09/25 日本心理学会大会にて研究発表(仙台)。
2018/08/20 ゼミ3年生・卒論構想レポート発表会(新座キャンパス)
2018/07/19 研究休暇:2018年度・秋学期−2019年度・春学期
2018/07/19 卒論調査を19名中,14名が春学期中に実施できました(全て個別研究)。
2018/05/15 本年度ゼミ生は,3年生26名,4年生19名,5年生4名です。
2018/03/07 ゼミ卒論題目一覧を更新しました(→「ゼミ紹介」)。
2018/02/20 ゼミ大学院生:修士・学位取得1名,博士課程単位取得満期退学1名
2017/12/15 ゼミ卒論生27名(外国人2名)の卒論が提出・受理されました。
2017/09/12 本年度ゼミ合宿は無事に終了:キープ自然学校(清里高原) 9月11日−12日:集合写真:あいにく雨でした。
2017/07/28 The Annual Meeting of the Cognitive Science Societyにて研究発表を行いました(London,UK)。
2017/07/19 卒論生25名中,19名の調査が春学期に完了しました。
2017/04/23 本年度ゼミ生は,3年生20名,4年生26名,大学院生2名(M2-1名,D4-1名)です。
2017/03/30 ゼミ紹介:大学院生の研究テーマ,修論題目,卒論題目を更新しました(2016年度時点)。
2017/03/30 『ICT・情報行動心理学(シリーズ・心理学と仕事 20)』(都築・編著, 2017) 「学部統合科目4」(春学期)のテキストに指定
2017/01/13 ゼミ大学院生1名:修士論文が提出・受理
2016/12/15 ゼミ卒論生22名:卒論が提出・受理
2016/11/17―11/20 The Annual Meeting of the Psychonomic Society,The Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making:都築と本ゼミ院生が,研究発表を行いました(2件, Boston, USA)。
2016/09/07 本年度ゼミ合宿は無事に終了:キープ自然学校(清里高原) 9月5日−6日:集合写真
2016/04/20 本年度ゼミ生は,3年生25名,4年生25名,大学院生3名(M1-1名,M2-1名,D3-1名)です。
2016/03/24 ゼミ大学院生:修士・学位取得2名,課程博士・学位取得1名
2015/12/11 ゼミ卒論生16名全員の卒論が提出・受理されました。
2015/11/19―11/23 The Annual Meeting of the Psychonomic Society,The Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making:都築と本ゼミ院生2名が,研究発表を行いました(4件, Chicago, USA)。
2015/09/19 千葉・都築 「多属性意思決定における妥協効果と魅力効果の生起機序に関する包括的分析」が,2014年度日本認知科学会奨励論文賞を受賞
2015/08/03 武田先生のご助力を得て,PC2台とBrainAmpを含む脳波測定システムのセットアップが完了しました。
2015/07/24 ゼミ3年・夕食会(志木駅,北の家族):卒論生16名中,9名の調査が春学期に完了しました。
2015/07/22 大学院生・夕食会(志木駅,hula):修論生2名の実験は,春学期にほぼ終了しました。
2015/07/17 本年度ゼミ合宿(予定):キープ自然学校(清里高原) 9月2日−3日
2015/05/28 脳波計BrainAmpが納品されました。脳波・事象関連電位実験を行います。
2015/04/20 本年度ゼミ生は,3年生25名,4年生16名,大学院生5名(M1-1名,M2-2名,D2-1名,D3-1名)です。
2014/12/14 ゼミ卒論生33名全員の卒論が提出・受理されました。
2014/11/20―11/24 The Annual Meeting of the Psychonomic SocietyThe Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making
  都築と本ゼミ院生3名が,研究発表を行いました(5件, Long Beach,CA)。
2014/09/01 『認知科学』特集号エディター:第22巻第3号掲載予定「判断と意思決定の認知科学」の論文募集
2014/09/03―09/04 本年度ゼミ合宿は無事終了しました。
2014/07/17 卒論調査を33名中,20名が春学期中に実施できました。新記録です。
2014/04/20 本年度ゼミ生は,3年生16名,4年生33名,大学院生4名(M1-2名,D1-1名,D2-1名)です。
2014/01/08 2台のアイトラッカー(Tobii X120)を用いて,多属性意思決定における文脈効果実験を再開しました(科研費・基盤C)。
2013/12/20―12/26 産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門(つくば,武田裕司先生)にて,事象関連電位(脳波)測定実習を行いました。
2014/02/28 都築誉史・本間元康・千葉元気・菊地学 (2014). 眼球運動の時系列解析による多属性意思決定における魅力効果と妥協効果に関する検討 『認知心理学研究』,11, 81-96.
2012/12/13 ゼミ卒論生21名の卒論が提出・受理されました。
2013/11/14―11/18 The 54th Annual Meeting of the Psychonomic SocietyThe Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making :都築と本ゼミ院生1名が,研究発表を行いました(計3件, Tronto)。
2013/11/02―11/03 日本社会心理学会大会にて,都築と本ゼミ関係者1名が,研究発表を行いました(計2件, 沖縄)。
2013/09/19―09/21 日本心理学会大会にて,都築と本ゼミ院生2名が,シンポジウムと研究発表を行いました(計4件, 札幌)。
2013/08/27―08/28 本年度ゼミ合宿は無事終了しました(3, 4年生,院生,教員 計37名参加)。八王子セミナーハウス
2013/07/31―08/03 The 35th annual meeting of the Cognitive Science Society:都築と本ゼミ院生1名が,研究発表を行いました(計2件, Berlin)。
2013/07/17 ゼミ3年生(32名),昼食会を実施
2013/06/29―06/30 日本認知心理学会大会にて,都築と本ゼミ院生2名が,研究発表を行いました(計3件, つくば)。
2013/06/07 アイトラッカー Tobii X120による実験を開始
2013/05/09 本年度ゼミ合宿の予定が決定しました:八王子セミナーハウス 8月27日−28日
2013/04/20 科研費獲得(代表者,基盤C):認知的負荷が多属性意思決定に及ぼす影響の解明:生体信号・生理指標に基づく分析
2013/04/20 本年度ゼミ生は,3年生32名,4年生22名,大学院生2名(D1と研修生)です。
2013/01/10 ゼミ修論生2名の修論が提出・受理されました。
2012/12/14 ゼミ卒論生29名の卒論が提出・受理されました。
2012/10/18 アイトラッカー Tobii X120 勉強会を実施しました。
2012/09/03―09/05 本年度ゼミ合宿が無事終了しました(3, 4年生,院生,教員 計29名参加)。清里・キープ自然学校
2012/08/07 大学院生を中心に,アイカメラ(眼球運動測定装置 EMR-9)勉強会を実施しました。
2012/08/17 共著書 『認知心理学(New Liberal Arts Selection)』 が3名のレビュアーから,☆☆☆☆☆評価をいただきました。
2012/08/01―08/04 The 34th annual meeting of the Cognitive Science Society
都築と本ゼミ院生1名が,研究発表を行いました(計2件)。
2012/07/15 前期中に,本ゼミ卒論生30名中,12名の卒論調査が完了しました。
2012/07/04 学部生・院生によるゼミ親睦会を,志木駅前「北の家族」で行いました。
2012/05/09 今年度ゼミ合宿の予定が決定しました:清里・キープ自然学校; 9/3, 4, 5
2012/04/20 今年度ゼミ生は,3年生21名,4年生30名,大学院生3名です。
2012/01/06―01/20 インディアナ大学心理・脳科学部客員研究員
          Supervisor: Jerome R. Busemeyer教授
2011/12/15 ゼミ卒論生19名全員の卒論が提出されました。
2011/11/26 学部生・院生によるゼミ親睦会を,志木駅前で行いました。
2011/11/09 Society for Judgment and Decision Making 年次大会(Seattle)
          都築と本ゼミ院生2名が,研究発表を行いました(計3件)。
2011/09/02 9月2日―3日に予定されていたゼミ合宿は,台風のため中止となりました。
2011/07/25 前期中に,本ゼミ卒論生19名中,14名の卒論調査が完了しました。
2011/04/01 2011年度,都築は1年間の研究休暇ですが,
          卒論指導・大学院指導は例年通り行います。
2011/03/28―05/08 スタンフォード大学心理学部客員研究員
          Supervisor: James L. McClelland教授
2011/01/15 力作揃いの卒業論文が提出されました(29名)。
2010/12/23 2010年度卒論題目(29名),2010年度ゼミ3年生・研究テーマをアップしました。
2010/09/03―05 ゼミ合宿(清里・キープ自然学校)
2010/07/14 3名の卒論調査が前期に完了しました。初めての経験です。
2010/06/28 卒論調査が始まります(7/7〜)。今年の卒論調査・実験は30人です(本ゼミ)。
2010/06/25 ゼミ3・4年合同の交流会(夕食会) 16:30〜18:30
2010/04/15 2009年度卒論題目(13名)をアップしました。
2010/04/13 演習3年,卒論演習(前期)開始。切磋琢磨してがんばりましょう。
2010/01/18 3・4年合同情報交換会(新年会):食堂2階,18:30〜20:00
2009/12/15 力作揃いの卒業論文が提出されました(13名)。
2009/09/30 卒論調査・実験が始まりました。がんばりましょう。
2009/09/25 演習3年・後期開始(調査法,多変量解析実習〜)
2009/08/31 ゼミ合宿は,無事終了しました。
2009/08/29―31 ゼミ合宿(清里・キープ自然学校)
2009/07/21 日本認知心理学会第7回大会は,無事終了しました。
2009/07/19―20 日本認知心理学会第7回大会(立教大学)
2009/05/22 ゼミ紹介のページを更新しました。

お知らせ

2018/03/08 ゼミHomePageを更新  

Copyright (C) 2008 Tsuzuki Lab. All Rights Reserved.