平山は2025年3月末で定年退職しました。立教大学での24年間,ありがとうございました!
このホームページはこのままの形で残す予定ですが,URLは変わります。 短縮URLは現状の[ http://s.rikkyo.ac.jp/HIRA ]がそのまま使える予定ですので, 今後は短縮URLを使って下さい(平山のメールの署名に入っているものと同じです)。
|
- 平山の最終講義が3月15日(土)に行われます。是非ご参加下さい。参加申込はこちら。[25.3.2]
- 齋藤 由徳君が,修士論文発表会において優秀発表賞を受賞しました。[24.3.14]
- 川田一聖君が,3月に行われた日本物理学会第77回年次大会において領域1学生優秀発表賞を受賞しました。
[物理学会HP][領域1HP][22.3.31]
- 川田一聖君が,修士論文発表会において優秀発表賞を受賞しました。[22.2.19]
- 平山の居室が13号館6階から4号館1階4140室(元・家城先生の居室)に変わりました。[21.2.16]
- 佐和弘祥君がX-Ray Spectrometry誌に投稿した論文が「top 10% most downloaded papers」に選ばれました。[Certificate][20.5.2]
- 東京化学同人社発行の月刊誌「現代化学」2020年1月号に,平山の解説記事「貴ガスの美しさ・面白さ」が掲載されました。[目次][19.12.24]
- 今年の忘年会@平山家は12月7日(土)に行います。卒業生で参加予定の方は平山まで連絡ください。[19.10.28]
- 佐和弘祥君が日本物理学会学生優秀発表賞を受賞しました。[写真][19.10.26]
- 佐和君,内田君の修士論文の内容がX-Ray Spectrometry誌に掲載決定しました。[19.4.19]
- 伴君,秋和君の修士論文の内容がLow Temperature Physics誌に掲載決定しました。[19.4.19]
- iTunesUで公開されている平山の講義用のページを作りました。リンクは「お知らせ」一番下の「iTunesU」から。[19.3.27]
- 10/23-27にFudan University (Shanghai) で行われる 13th International Symposuim on Electron Beam Ion Sources and Traps (EBIST2018)において,佐和弘祥君が招待講演を行います。[18.10.4]
- 10/12から京都大学で開催される原子衝突学会年会の佐和弘祥君の発表が,Hot Topics講演に選ばれました。[18.10.4]
|
[過去のお知らせ]
iTunesU
立教大学理学部物理学科
原子核放射線物理学研究室
平山 孝人
(HIRAYAMA, Takato) |
〒171-8501 |
東京都豊島区西池袋3-34-1
4号館1階4140室(平山居室)← 2021年2月に13号館から引っ越しました
13号館地階CB04室(ECR実験室),CB06室(LPLS実験室) |
Tel : |
03-3985-2359(平山居室)
03-3985-2806(ECR実験室),-2360(LPLS実験室)
|
Fax : |
03-3985-2970 |
e-mail : |
hirayama@rikkyo.ac.jp |
Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。Made on a MacバッジはApple Computer Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。 |