立教大学バレーボール同好会とは?

立教大学バレーボール同好会は、
立教大学の公認団体としては唯一のバレーボールサークルです。
主に、秋と春にある関東同好会リーグに出ています。

メンバーは小学校からバレーをやっていた経験者から大学から始めた人まで様々ですが、とにかく
「バレーボールが好き」
という人が集まっています。



活動内容は?

板橋区の体育館や立教中学の体育館などで、毎週2回程度、月・水・金曜日いずれかの夜に練習を行っています。

もちろん練習だけでなく、サークル内での混合戦など工夫を凝らして一生懸命トレーニングに励んでいます!



どんなイベントがあるの?

関東同好会リーグ
年に2度、春と秋に関東のサークルが集まって行う大きな大会です。この大会を目標にして日々練習をしています!
同じ大学から複数チーム出場できるので、立教では毎年男女共に3〜4チーム程出場しています。

合宿
毎年、夏と春の2回合宿に行きます。近くの体育館で朝から夕方までバレー三昧!夜は皆で盛り上がったり騒いだり!

その他
他にも、納会・追いコン・卒コンなどの親睦会や、学年ごとに旅行に行ったり、上智・青山・立教で行うJAR戦といった交流戦もあったりとイベントいっぱい!