更新日:2023年10月18日  Version 1.0

立教大学社会学部

平井美衣奈のページ






 

◆自己紹介

 平井美衣奈です。東京都出身です。キラキラのスクールライフにあこがれて立教にやってきました。サークルは入っていないです。よろしくお願いしまーす。


 

◆興味関心分野

 今の興味は余暇活動とウェル・ビーイングの関連です


 

◆趣味

 私の趣味は猫をなでながら、韓国アイドルの映像を見ることです。



 

自分の研究テーマに関する文献リスト

大石繁 宏・小宮あすか,2012,「幸せの文化比較は可能か?」心理学評論刊行会『心理学評論』55(1), 621
大崎 裕子,2017,「ソーシャル・キャピタルは主観的ウェル・ビーイングにおける経済的豊かさの限界を補完するか:満足と信頼の分析」数理社会学会『理論と方法』32巻1号 p.35-48
水師 裕, 高橋 望, 田口 功一郎,2021,「消費における主観的ウェルビーイング4類型尺度(SWB-QSIC)の開発」日本マーケティング学会『マーケティングレビュー』2巻1号 p.38-46
川久保 惇, 小口 孝司,2015,「新型コロナウイルス流行下での大学生の身体活動量と精神的健康度の実態調査」 公益財団法人パブリックヘルスセンター『ストレス科学研究』30 巻 p. 69-76
弓場 雅斗,川端 祐一郎,藤井 聡,2020,「都市娯楽活動へのアクセシビリティが主観的幸福感に及ぼす影響に関する研究」公益社団法人 土木学会『土木学会論文集D3(土木計画学)』第75巻 6号 p.I_267-I_276
大西 丈二, 益田 雄一郎,鈴木 裕介, 石川 美由紀, 近藤 高明, 井口 昭久,2004,「農村地域に居住する高齢者の幸福感に寄与する活動」一般社団法人日本農村医学学会『日本農村医学会雑誌』53巻4号p.641-648
橋本 成仁, 厚海 尚哉,2015「移動のしやすさと高齢者の主観的幸福感の関係に関する研究」公益社団法人 日本都市計画学会『都市計画論文集』50 巻 2号 p.162-169
橋本 成仁, 厚海 尚哉,2015「高齢者の余暇活動と主観的幸福感に関する研究」公益社団法人土木学会『土木学会論文集D3(土木計画学)』 第32巻(特集)71巻5号p.I_567-I_576
鎌田 晶子,田中 真理,秋山 美栄子,2015「高齢期の夫婦共同行動としての消費行動と主観的well-being」立教大学『生活科学研究』37巻p125-133
金井雅之,2015,「ソーシャル・ウェルビーイング研究の課題」専修大学社会知性開発研究センター/ソーシャル・ウェルビーイング研究センター『ソーシャル・ウェルビーイング研究論集』1巻p7-22








  景福宮の写真 



College of Sociology, Rikkyo University
3-34-1 Nishi Ikebukuro, Toshima-ku, Tokyo 171-8501 JAPAN

E-mail xxxxx rikkyo.ac jp


****立教大学社会学部 村瀬ゼミのページへ ****

****立教大学社会学部のページへ ****

****立教大学のページへ ****