A. たくさんあります。まずは自分の使いやすいところから進めてみてください。
1.「立教就職ナビ」の活用 http://Vnavi.rikkyo.ne.jp/
「最近1週間の新着求人」は毎日更新されます。
毎日来る求人をまめにチェックして、まずは調べてみましょう。
「来校情報」は立教に来校し求人を持ってきた企業です。
「これいいかも」と思ったら、まずは企業のホームページを調べてみましょう。
何となく興味をもったけれど、よくわからないという時、また 「いいな。」「うけてみたいな」と思う企業が見つかった時にはキャリアセンターに相談に来てください。HPなどに出していない情報がある場合もあります。
2.各種合同企業説明会・就職サイトの活用
立教ナビと一緒で、毎日見る 習慣をつけよう!! 全部見るのは無理かもしれません。
新着情報・更新情報・検索機能を見るだけでも情報量は十分です。
学生職業支援センター(六本木ジョブパーク)http://job.gakusei.go.jp/
「ジョブウェイ」http://www.jobway.jp/member/index.php
「学情」http://www.gakujo.ne.jp/
「リクナビ」「日経ナビ」「毎ナビ」など。
|