大学案内 学部案内 大学院案内 入学案内 研究・産学連携 進路・就職 授業・学生生活 国際交流 図書館・施設情報 採用情報

    立教大学キャリアセンター

     就職活動を続けている学部4年次生・大学院2年次生のための就職対策


聞いておきたいQ&A

Qどうしても興味ある企業がでてこないのですが。

A. 企業の広げかたのコツをお教えします。

受ける企業の広げ方のポイントは大まかに3点です。
●固定観念をすてること
●受ける段階までは慎重に選びすぎないこと とにかく話を聞いてみる
●一つの「いいかも」から広げること

企業がやっていること(誰に対して何をどのようにやっていて、どんな影響を与えているのか)が面白そうと思えるのであれば、そこから広げてみることができます。

■まずはいままでの志望業界からどう業界を広げていくか具体例を挙げます。

出版志望⇒紙専門商社、印刷、書籍卸、書店、印刷用インキ製造等         
切り口:本が消費者の手に渡るまでに関わっている企業を探す 

銀行志望⇒リース等
切り口:法人の資金調達手段にかかわるものを探す 

製薬志望⇒医療機器製造、検査薬製造、病院、新薬開発支援、調剤薬局等
切り口:人の命を救うことに関するものを探す

自動車志望⇒ランプ・電線等自動車部品製造、カーリース、中古車オークション、自動車検査機製造、塗料製造等
切り口:自動車製造・流通に関わる企業を探す

食品志望⇒パッケージ企画製造、缶・ペットボトル製造、素材(イースト、砂糖、コーンスターチ等)製造、食品専門商社
切り口:食品が消費者の手に渡るまでに関わっている企業を探す

■つぎに仕事内容から広げるという方法もあります。
「海外と取引をしたい」⇒会社四季報の海外への売上比率の高い企業をあたってみる

「管理スタッフ(人事・総務・財務等)に興味あり」⇒業界問わず調べてみましょう

「提案型営業に興味あり」⇒ほとんどの業界で出来ます

「営業事務等事務職に興味あり」⇒業界を問わず一般職を当たってみる。女子ガイダンス配布資料「女子学生就職先企業一覧、女子就職四季報」で調べる。

 

 

Copyright 2005 Rikkyo University. All rights reserved 住所:〒171-8501東京都豊島区西池袋3-34-1 電話:03-3985-2202(広報課)
立教大学TOPへ 立教大学TOPへ サイトマップ 交通アクセス お問い合わせ