大学案内 学部案内 大学院案内 入学案内 研究・産学連携 進路・就職 授業・学生生活 国際交流 図書館・施設情報 採用情報

    立教大学キャリアセンター

     就職活動を続けている学部4年次生・大学院2年次生のための就職対策


聞いておきたいQ&A

Q面接が苦手で、いつも失敗してしまいます。

A. 人にはたくさんの個性があります。口下手でもポイントを押さえれば大丈夫です。
企業はしっかり見てくれます。

マニュアルは忘れて、本音で自分の言葉で会話しましょう。多少、敬語が誤っていようが、緊張してうまく話せなくなっても、そんなことは関係ありません。要は誠実かつ明るい人柄とその企業に対する熱意です。

→「人柄」テンションを上げて明るく元気よく。いくら面接がうまくいかなくなっても、最後まであきらめないように。途中であきらめると面接官にはすぐわかります。

→「熱意」事前に企業のWEBとくに社員の仕事が載っているところを見て、自分がそこで働くイメージを作ってみましょう。イメージができれば、自分のどんな「得意」がそこでいかされそうか、理論づけできると思います。

★ やめて欲しいこと
1.態度・雰囲気・基本的マナーでマイナス印象を与えてしまっている。
2.言いたいことを一方的に話してしまう
3.何でも自己PRにつなげようとしている

 

 ※面接は自分が話したいことを話す場ではなく、相手が聞きたいことに答える場です。
  もちろん自分らしさを出すことは大切です。
 ※不安な場合は、キャリアセンターで模擬面接をしてから出かけてみましょう。

Copyright 2005 Rikkyo University. All rights reserved 住所:〒171-8501東京都豊島区西池袋3-34-1 電話:03-3985-2202(広報課)
立教大学TOPへ 立教大学TOPへ サイトマップ 交通アクセス お問い合わせ