(A) 地上実験 |
13:00 -- 13:30 (30) |
馬場 秀忠 (理研) |
加速器実験におけるデータ収集系 |
13:30 -- 13:50 (20) |
中野 祐司 (A-1) |
原子分子物理分野における光・粒子計測とデータ処理 |
13:50 -- 14:10 (20) |
栂野 泰宏 (A-2) |
不安定核実験用ガンマ線検出器 |
14:10 -- 14:30 (20) |
榎園 昭智 (A-3) |
SCRIT実験における測定器開発 |
14:30 -- 14:40 (10) |
休憩 |
(B) 飛翔体観測 |
14:40 -- 15:10 (30) |
津野 克彦 (理研) |
実験機器を宇宙に持っていく (30年の経験で学んだこと) |
15:10 -- 15:30 (20) |
田口 真 (B-1) |
金星探査機「あかつき」による大気ダイナミクスの研究 |
|
|
惑星コロナのリモートセンシングを目指した水素吸収セル法の開発 |
15:30 -- 15:45 (15) |
亀田 真吾 (B-1) |
外圏大気紫外線観測 --地球コロナから太陽系外地球型惑星観測へ-- |
15:45 -- 16:00 (15) |
北本 俊二 (B-2) |
TES型X線マイクロカロリメータを用いた高精度X線分光システムの構築 |
16:00 -- 16:15 (15) |
北本 俊二 (B-3) |
高角度分解能X線望遠鏡とX線干渉計開発への挑戦 |
☐まとめ |
16:15 -- 16:30 (15) |
全体討論 |