研究発表

 

2018/5/24~25 「RodZ膜貫通領域による細胞形態制御機構の解明

                            阿合理沙、仁木宏典、塩見大輔 第15回21世紀大腸菌研究会(山形県南陽市)

                            口頭発表(口頭発表賞(前期課程部門)受賞しました!)


                            「細胞膜リン脂質の変化によるMreBアクチン動態異常の解析

                            栗田恵輔、加藤郁也、仁木宏典、塩見大輔 第15回21世紀大腸菌研究会(山形県南陽市)

                            ポスター発表


                            「固定子 MotA/MotB(D32E)が駆動する大腸菌べん毛モーターのトルク

                            笠井大司、曽和義幸 第15回21世紀大腸菌研究会(山形県南陽市)

                            ポスター発表(笠井さんの前所属先での研究成果発表)



2018/3/27~29    「Regulation of dynamics of cell shape determinant proteins MreB and RodZ in                     Escherichia coli.

                        Keisuke Kurita*, Risa Ago*, Fumiya Kato, Hironori Niki, Daisuke Shiomi (*equal contribution)

                        第91回 日本細菌学会総会(福岡国際会議場)ポスター発表


2018/3/22~23    「膜タンパク質RodZの膜貫通領域と細胞膜組成が形態形成に果たす機能

                        塩見大輔    2017年度遺伝研研究会「単細胞システム細胞内装置の構造と機能」(遺伝研)

                        口頭発表


2018/3/15~18  大腸菌形態形成制御因子MreBアクチンと膜タンパク質RodZの動態の制御

                        栗田恵輔*、阿合理沙*、加藤郁也、仁木宏典、塩見大輔(*equal contribution)

                        日本農芸化学会2018年度大会(名城大学天白キャンパス)大会シンポジウム 口頭発表



2018/3/5~7    キメラタンパク質によるRodZ膜貫通領域の機能解明

                        阿合理沙、仁木宏典、塩見大輔

                        第12回 ゲノム微生物学会年会(京都大学桂キャンパス)ショートトーク、ポスター発表


                        大腸菌のMreBアクチンの細胞内動態にリン脂質が与える影響の解析

                        栗田恵輔、加藤郁也、仁木宏典、塩見大輔

                        第12回 ゲノム微生物学会年会(京都大学桂キャンパス)ショートトーク、ポスター発表


                        RodZタンパク質は細胞分裂面でMreBアクチンとFtsZチューブリンを協調させる

                        吉井佑介、阿合理沙、仁木宏典、塩見大輔

                        第12回 ゲノム微生物学会年会(京都大学桂キャンパス)口頭発表、ポスター発表

                      


2018/1/5~7    「MreBアクチンとFtsZチューブリンを橋渡しするRodZタンパク質の解析

                         吉井佑介、阿合理沙、仁木宏典、塩見大輔

                        2018年 生体運動合同班会議(法政大学)口頭発表


2017/9/13-14 「Assembly, Localization, and Dynamics of MreB Actin in Escherichia coli.

                        Daisuke Shiomi

                        公開国際シンポジウム「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」(名古屋大学) 口頭発表


2017/9/5        「形態形成制御因子の細胞分裂面への局在の解析

                        吉井佑介、池邉涼介、仁木宏典、塩見大輔

                        第3回 法政・立教微生物研究会(立教大学)口頭発表


                        「RodZタンパク質の膜貫通領域の機能解析

                        阿合理沙、塩見大輔

                        第3回 法政・立教微生物研究会(立教大学) 口頭発表


                        「酸性リン脂質欠損がMreBアクチンの動態に与える影響の解析

                        栗田恵輔、加藤郁也、仁木宏典、塩見大輔

                        第3回 法政・立教微生物研究会(立教大学) 口頭発表


2017/6/8~9    「RodZタンパク質の細胞分裂面への局在とその相互作用因子の探索

                   吉井佑介、池邉涼介、仁木宏典、塩見大輔

                       第14回21世紀大腸菌研究会 (KKR熱海) ポスター発表


                       「MreBの細胞内局在破綻が引き起こす細胞形態異常

                   金井友美、仁木宏典、塩見大輔

                       第14回21世紀大腸菌研究会 (KKR熱海) 口頭発表


2017/3/27~28 「MreBアクチンを中心とした細胞装置による形態制御機構

                    塩見大輔 2016年度遺伝研研究会「単細胞システム細胞装置のダイナミズム」(遺伝研)

                    口頭発表


2017/3/19~21 「大腸菌MreBアクチンの細胞内局在の制御機構

                    塩見大輔、川面拓真、松本夏音、小島広樹、加藤郁也、金井友美、仁木宏典

                    「第90回日本細菌学会総会」(仙台国際センター)ポスター発表


2017/3/2~4 「バクテリアアクチンとリン脂質による細胞極性制御

                    川面拓真、松本夏音、加藤郁也、金井友美、仁木宏典、塩見大輔

                    「第11回日本ゲノム微生物学会年会」(慶應大学湘南藤沢キャンパス)口頭発表


2017/1/6~8 「バクテリアアクチンによる細胞極性制御機構

                    川面拓真、松本夏音、小島広樹、加藤郁也、金井友美、仁木宏典、塩見大輔

                    「2017 生体運動合同班会議」(神戸国際会議場)


2016/11/18~19 「一細胞観察から見えてきたバクテリアの形態形成制御機構

                    塩見大輔 日本顕微鏡学会大59回シンポジウム(帝京平成大学)

                    口頭発表


2016/06/8~10 「バクテリア形態形成を制御する複合体の動態と機能解析

                    塩見大輔 新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」第4回班会議(長崎大学)

                    口頭発表、ポスター発表


2016/6/2~3        「バクテリアアクチンMreBによる細胞の伸長方向の決定機構

                    川面拓真、仁木宏典、塩見大輔 第13回21世紀大腸菌研究会 (熊本・南阿蘇・グリーンピア南阿蘇)

                    口頭発表


2016/03/25        「MreBアクチンが制御する大腸菌の細胞極性

                    塩見大輔 2015年度遺伝研研究会「単細胞の細胞構築・運動・増殖機構の研究」(遺伝研)

                    口頭発表


2016/3/23            「バクテリアの形態形成メカニズム

                    川面拓真、小島広樹、仁木宏典、塩見大輔 第89回日本細菌学会総会(大阪国際交流センター)

                    ワークショップ「バクテリア細胞増殖プロセス研究の最前線」 口頭発表

               


2016/03/04~05 「バクテリアアクチンが制御する細胞極性

                    川面拓真、小島広樹、仁木宏典、塩見大輔

                    第10回日本ゲノム微生物学会(東京工業大学) 口頭発表、ポスター発表


2016/01/-8~10 「 バクテリアアクチンによる細胞幅制御機構の解析

                    池邉涼介、桑原友里、仁木宏典、塩見大輔

                    「生体運動合同班会議2016」(京都 キャンパスプラザ京都) 口頭発表


2015/11/23~25 「大腸菌形態形成制御因子のRodZの自己相互作用による細胞幅の制御

                    池邉涼介、桑原友里、仁木宏典、塩見大輔

                    「第9回細菌学若手コロッセウム」(鹿児島 KKRホテル敬天閣) 口頭発表


2015/10/30 「バクテリアの形を決める分子メカニズム

                    川面拓真、池邉涼介、小島広樹、仁木宏典、塩見大輔

       「第98回日本細菌学会関東支部総会」シンポジウム「運動・分泌マシナリーから見えるバクテリアの新しい世界」

            口頭発表


2015/09/04 「植物色素体のダイナミクスと新規微生物応答への関与

                    入枝泰樹、塩見大輔

                    第1回「法政大学 立教大学 微生物研究会」(立教大学 太刀川記念館) 口頭発表

                   

                    「大腸菌におけるMreBの極性制御メカニズムの解析

                    川面拓真、塩見大輔

                    第1回「法政大学 立教大学 微生物研究会」(立教大学 太刀川記念館) 口頭発表

                   

                    「RodZの自己相互作用による細胞幅の制御

                    池邉涼介、塩見大輔

                    第1回「法政大学 立教大学 微生物研究会」(立教大学 太刀川記念館) 口頭発表


2015/06/10~12 「バクテリア形態形成を制御する複合体の動態と機能解析

                    塩見大輔 新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」第3回班会議(金沢)

                    口頭発表、ポスター発表


2015/06/04~05 「大腸菌形態形成制御因子RodZの細胞内自己相互作用の解析

                    池邉涼介、桑原友里、仁木宏典、塩見大輔 

                    第12回21世紀大腸菌研究会(滋賀・琵琶湖グランドホテル) 口頭発表


2015/3/25~28 「バクテリアアクチンによる大腸菌の極性制御

                    塩見 大輔 88回日本細菌学会総会(長良川国際会議場)

                    ポスター発表


2015/3/23~24 「大腸菌が新たに極性を作り出す新奇の機構

                    塩見大輔 2014年度遺伝研研究会「単細胞の増殖メカニズムの先端的研究」(遺伝研)

                    口頭発表


2015/03/06~08 「膜貫通型タンパク質RodZの膜直下配列の重要性の検討

                    塩見大輔、仁木宏典 第9回日本ゲノム微生物学会(神戸大学)

                    口頭発表


2015/01/07~09 「バクテリアアクチンによる細胞極性制御

                    塩見大輔 生体運動合同班会議2015(学習院大学)

                    口頭発表


2014/10/24~25「大腸菌はどのようにして極性を制御するか?

                    塩見大輔 平成26年度 細菌細胞の増殖と代謝研究会〜細菌細胞増殖の多様性〜(遺伝研)

                    口頭発表


2014/06/16~18「バクテリア細胞骨格タンパク質複合体の構築と制御機構の解析

                    塩見大輔 新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」第2回班会議(旭川)

                    口頭発表、ポスター発表


2014/06/05~06  「MreBによる大腸菌の極性決定機構の解析

                    川面拓真、小島広樹、川井裕也、仁木宏典、塩見大輔

                    第11回 21世紀大腸菌研究会(ホテル大観) ポスター発表

                           

                            「大腸菌の伸長に関わる超分子複合体構成因子間の相互作用解析

                    塩見大輔、桑原友里、仁木宏典   

                    第11回 21世紀大腸菌研究会( ホテル大観)口頭発表

                   

2014/05/29  「バクテリアの形態形成制御機構

                    塩見大輔 東京農業大学 セミナー


2014/03/26~28「Determination of bacterial shape by the supramolecular machinery containing                                cytoskeletal proteins

                    塩見大輔    「第87回日本細菌学会 シンポジウム 変貌しつつある細菌の細胞像」(タワーホール船堀)

                    口頭発表


2014/01/10~12「バクテリアアクチン複合体による細胞形態形成

                    塩見大輔 「生体運動班会議2014」(千葉大学)

                    口頭発表


2013/11/14~15「バクテリア細胞形態の再構成に向けて

                    塩見大輔 「細胞を創る」研究会6.0(鶴岡メタボロームキャンパス レクチャーホール

                    口頭発表


2013/08/07~09「大腸菌形態形成因子RodZを中心とした複合体内の相互作用

                    塩見大輔、仁木宏典 第7回 細菌学若手コロッセウム(広島エアポートホテル)

                    口頭発表


2013/06/28~30「バクテリア細胞骨格タンパク質複合体の構築と制御機構の解析

                    塩見大輔 新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」第1回全体会議(名古屋大学)

                    口頭発表、ポスター発表


2013/06/20~21「大腸菌形態形成因子複合体内の相互作用から見えるRodZの機能

                    塩見大輔、桑原友里、仁木宏典    第10回 21世紀大腸菌研究会(ラフォーレ修善寺)

                    口頭発表