LOOK3  選択の自由

Designer  小舩雅史

冠婚葬祭から日常生活にいたるまで、人を取り巻く環境は著しく変化する。そして、そのTPOに合わせた服装をしなければならない。なぜならば、場所、人によっては不快感を与えてしまう場合もあるからだ。
このように厳密にTPOに合わせると人を抑圧することになる。確かにTPOという考えはある秩序を作るための要素としてあることは必要だ。しかしながら、それは人を縛るものであってはならない。人がある空間の秩序を作るためにTPOを考慮して、場合にあった選択をすることが必要だ。
ジャケットに比翼ボタンをつけて、ショート丈でも普通丈でも着ることができ、袖を着脱可にした。また、パンツは縫わずにボタンで留めることで、タイトにもルーズにもでき、フルレングスにもハーフパンツにもなる。ベースが最も一般的なスーツなので、様々なケースに応じた服装を選択できる。