こんにちは!では今日も、石井ゼミの活動についてお伝えしたいと思います!
今回は、ゼミ合宿についてご紹介します。
基本的に毎年、3年生の夏休み開始すぐの時期(8月第1週を予定)に、「多様な人々が交わる・ともに暮らすところ」に実際に足を運び、
さまざまな人に直接会って複眼的な視点を持ってもらうことを目指して、ゼミ合宿を実施したいと考えています。
これまでは沖縄に2泊3日かタイ・チェンマイに4泊5日行きました。3年生の初回授業開始時までに、情勢をみて行先を決定します。
(ただし2020年は実施なし)

沖縄合宿(2018年)

沖縄合宿(2019年)

沖縄NGOセンター主催・多文化ワークショップ

読谷村村史編纂室による村史・移民史講座

…状況が許せば行きたいチェンマイ
石井ゼミでは、このような場所に実際に足を運び学んでいます!