共通教育科目(2019年度)

一般科目
●科学の教養を身につける
数学史       (春学期・水曜1限)2~4年   中根 美知代
科学史       (秋学期・月曜5限)2~4年   内田 正夫

●科学と社会の関係を考える
知的財産権概論   (春学期・火曜2限)2~4年   岡田 宏之
科学の倫理     (秋学期・水曜2限)2~4年    溝口 元

地学概説      (春学期・土曜3限)2~4年    清家 一馬
地学総合実験    (秋学期・土曜3・4限)2~4年 清家 一馬
SALプロジェクト科目
理学とキャリア(SAL1)(春学期・月曜2限)1~4年 古澤・山田(裕)・村田・
                            松下・関根・林・吉澤
                          
理数教育企画     (春学期・月曜5限)2~4年   古澤・小森・平山・
                           山中・眞島・吉澤
より発展的な科目
理学とビジネスリーダーシップ(BL4)(春学期・金曜5限)3~4年
                           宇田武文・舘野泰一
共通教育ゼミナール1.2(春学期・水曜3限/秋学期・水曜3限)4年
                           古澤輝由
短期海外留学プログラム
短期海外留学プログラム1(春外)1~2年 古澤輝由・北本 俊二
短期海外留学プログラム2(春外)2~4年 古澤輝由・箕浦 真生
短期海外留学プログラム3(春外)3~4年 休講
短期海外留学プログラム4(春外)3~4年 休講

Science with Active Learning 科目とは?
Step1からStep4まで5つの授業を一貫としたコンセプトで展開。
知識を受け身で学ぶのではなく、主体的に獲得する・発信することを通して学びます。


STEP1:理学とキャリア(SAL1)
1年前期に多くの学生が選択します。
まずは、聴く態度を身につけよう!
理学って何?キャリアって何?
大学4年間をどう過ごすかのヒントがたくさん。


STEP2:サイエンスコミュニケーションの入門
コミュニケーションの基本である「書く」
についてみっちりと!
元新聞記者の指導、NHK大科学実験の
プロデューサー、ブルーバックス編集者
など多彩なゲストを迎えて行います。



STEP3A:理数教育企画
高校生に伝える授業内容を実際に企画してみよう!



SALマイスターになったら・・・
STEP4:BL4に挑戦!
経営学部との共同授業。理学部の力を発揮して社会に向かって発信!
先修推奨あり:全カリGL101を履修していることが望ましい。