2013年5月19日 リーグ女子入れ替え戦
日時:5月19日
会場:拓殖大学レンジ
天候:曇り
来援者:大野部長先生、浮貝会長、塩川副会長、小林副会長、小木曽コーチ、小山コーチ、新井先輩、市川先輩、松本先輩、小原先輩、作田先輩
立教大学 FOUR:2384
法政大学 FOUR:2360
成蹊大学 FOUR:2360
成城大学 FOUR:2337
立教大学
学年 |
名前 |
50m |
30m |
total |
4 |
松村 |
281 |
339 |
620 |
3 |
金田 |
267 |
324 |
591 |
4 |
太田 |
269 |
318 |
587 |
2 |
豊原 |
268 |
318 |
586 |
2 |
上野 |
260 |
325 |
585 |
2 |
日高 |
255 |
314 |
569 |
2 |
高嶋 |
241 |
296 |
537 |
2 |
舩戸 |
202 |
293 |
495 |
法政大学
学年 |
名前 |
50m |
30m |
total |
4 |
谷田部 |
300 |
338 |
638 |
4 |
松田 |
276 |
329 |
605 |
4 |
岡部 |
252 |
313 |
565 |
3 |
八幡 |
252 |
300 |
552 |
3 |
津久井 |
224 |
282 |
506 |
2 |
早川 |
189 |
306 |
495 |
4 |
甲斐 |
215 |
272 |
487 |
2 |
伊藤 |
171 |
315 |
486 |
成蹊大学
学年 |
名前 |
50m |
30m |
total |
4 |
菅井 |
275 |
325 |
600 |
2 |
伊勢村 |
273 |
321 |
594 |
4 |
高橋 |
281 |
304 |
585 |
2 |
上西 |
260 |
321 |
581 |
3 |
坪井 |
253 |
311 |
564 |
3 |
星野 |
256 |
299 |
555 |
2 |
遠藤 |
237 |
296 |
533 |
3 |
東田 |
187 |
297 |
484 |
成城大学
学年 |
名前 |
50m |
30m |
total |
2 |
和田 |
274 |
317 |
591 |
3 |
工藤 |
266 |
322 |
588 |
3 |
栗原 |
253 |
327 |
580 |
4 |
古畑 |
266 |
312 |
578 |
3 |
八木 |
228 |
300 |
528 |
3 |
村田 |
202 |
292 |
494 |
3 |
松永 |
186 |
272 |
458 |
4 |
西野 |
98 |
262 |
360 |
法政大学と成蹊大学は同点だったため、シュートオフを行い、法政大学の勝利となりました。
昨日は風もなく、途中で少々雨が降ったものの全体的に良い天気での試合となりました。
50m序盤、立教は総合的に見ればコールが連発する良い立ち上がりとなりましたが、安定して点数を重ねられる者が少なく、一進一退の攻防が続きました。その中で立教は他校よりも粘り強さを見せ、中盤に3位から2位に順位を上げて、1位の成蹊とは4点差、3位の法政とは5点差で30mに折り返すこととなりました。
30mは点差から見ても気の抜けない始まりとなり、選手も応援も全員で気合を入れて臨みました。序盤から立教は強気で攻めていき、点数もこれまでの立教の弱点だった30mでの安定感の無さを克服した良い試合運びをし、他校との差をどんどん広げていきました。特に4年の松村が赤字を絶やさず、30金を連発し自己新である339点を射ち、チームをひっぱりました。最後まで立教はどの大学よりも声を出し、全員で勝ちに対して貪欲に挑みました。結果、立教は2位と20点差をつけての1位通過、一部残留となり、笑顔で終えることができました。
この試合をもって、52期率いるチームは終了しました。次からは53期が王座へ挑戦できる舞台で頑張ることとなります。
今年一年、OBOGの方々には沢山のご心配をおかけしてしまい、申し訳なかったと思うと同時に、沢山の励ましもいただいて、感謝の気持ちを感じております。
今後とも女子チームへのご指導ご声援のほど、よろしくお願い致します。
立教大学体育会洋弓部第52期女子リーダー
石野佑果
画像はクリックで拡大表示します。
1.jpg)
3.jpg)