2015年12月6日 中央大学二年生戦
日時:12月6日
会場:立教大学レンジ
天候:晴れ
来援者:塩川副会長、武藤コーチ、依田先輩
立教大学 Ave:550.59
Six:3471
Four:2351
中央大学 Ave.538.7
Six:3578
Four:2226
3部門での勝ち数2勝1敗により立教大学の勝利となりました。
立教大学
名前 |
50m |
30m |
total |
田中 |
279 |
335 |
614 |
成田 |
277 |
322 |
599 |
小沢 |
278 |
320 |
598 |
栗田 |
274 |
314 |
588 |
清水 |
265 |
317 |
582 |
濱 |
257 |
325 |
582 |
竹之内 |
258 |
316 |
574 |
仲座 |
261 |
312 |
573 |
小川 |
260 |
298 |
558 |
村田 |
247 |
308 |
555 |
早川 |
255 |
299 |
554 |
小菅 |
254 |
298 |
552 |
児玉 |
235 |
295 |
530 |
吉永 |
208 |
312 |
520 |
市川 |
207 |
279 |
486 |
三浦 |
223 |
249 |
472 |
小澤 |
141 |
282 |
423 |
中央大学
名前 |
50m |
30m |
total |
関 |
294 |
324 |
618 |
寒川 |
280 |
319 |
599 |
岡谷 |
269 |
329 |
598 |
高杉 |
274 |
321 |
595 |
永井 |
280 |
315 |
595 |
小林 |
259 |
326 |
585 |
山口 |
262 |
321 |
583 |
塩嶋 |
274 |
302 |
576 |
森藤 |
260 |
316 |
576 |
逢坂 |
256 |
316 |
572 |
神藤 |
272 |
299 |
571 |
丹澤 |
247 |
311 |
558 |
井上 |
245 |
309 |
554 |
大村 |
245 |
299 |
544 |
仲田 |
234 |
299 |
533 |
深谷 |
216 |
291 |
507 |
藤井 |
206 |
289 |
495 |
草野 |
219 |
275 |
494 |
津金 |
148 |
282 |
430 |
吉川 |
129 |
279 |
408 |
角田 |
111 |
211 |
322 |
《報告文》
従来のアベレージ戦ではなく、これからの軸を担っていく立場として、男子のSix、女子のFourを計上し、三部門での勝負としました。 ホームでの試合でしたが、なかなか苦戦を強いられたようでした。
コールは出ますが、安定してコールする者が少なく、皆なかなか調子が乗らない。 そんな中、成田、小沢、田中が50mにおいてコールを続け、小沢は50mで自己新を更新しました。
続く30mでも、田中は好調、そして濱が盛り返し点数を出しました。 6月に行った学習院大学との2年生戦より、アベレージが7点上がっており、中でも女子の伸びが顕著です。
現時点での二年生女子のfourが実質女子チームのfourであり、見事に主力としての成長を果たしてくれました。 二年生男子は近頃成田の復調が見られます。しかし、他のメンバーについてはいまいち努力に合うように成果が現れておらず、かなり苦しい状況にいるようです。
リーグ戦までは4ヶ月ほどあります。まだまだ研究する時間、伸びる時間はあります。 確実に当てられる射とはなんなのか、残された時間の中で見つけてくれればいいなと思います。
立教大学洋弓部第55期主将 田中宏樹