●社会学の書斎
●講義資料
●講演資料
(2011年10月15日:PPT file for 中日韓三国社会発展学術検討会、中国山東工商学院)
(PDF:417KB)
(2011年9月12日:平和コミュニティ研究機構国際シンポジウム「北東アジアにおける都市空間の再編と市民参画」、立教大学)
(PDF:529KB)
(2009年6月12日:Presentation in the workshop on "enclave urbanism as problem or solution," University of Utrecht, the Netherlands)
(PDF:414KB)
(2009年1月15日:A lecture for the students of the College of Urban Sciences, University of Seoul)
(PDF:336KB)
(2008年1月18日:PowerPoint file for the presentation at the Second International Conference of the Global Metropolitan Forum of Seoul)
(PDF:352KB)
(2007年1月19日:PowerPoint file for the presentation at the Inaugural International Conference of the Global Metropolitan Forum of Seoul: Assessing Happiness and Competitiveness of World Major Metropolises)
(PDF:930KB)
(2006年10月21日:立教大学社会学部広報・シンポジウム企画「社会学は『未来』をいかに語りうるか」講演資料)
(2007年9月12日:大連海事大学人文社会科学院での講演資料)
講演報告はこちらにも(外部リンク:共産青年団大連海大委員会)。
●統計資料
3大都市のデータ整理は、平成18〜19年度文部科学省科学研究費補助金(萌芽研究)の援助を受けました。
さらに、2006年度日本経済研究奨励財団の助成もいただきました。
三鷹市のデータ整理は、平成19〜21年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究B)の援助を受けました。
横浜市のデータ整理は、平成22〜24年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究B)の援助を受けています。
H. ガンズ(松本康訳)『都市の村人たち』(ハーベスト社)のために作製したオリジナル地図です