学術論文
Latest update: December 2023
2023年度
<学会誌掲載論文>
- 廣川佳子・芳賀繁,経営理念浸透尺度の開発,産業・組織心理学研究,Vol.36, No.2, 173-187, 2023.(2023年4月)
<国際学会発表>
- Kikkawa, T., Haga, S., Shigemori, M., Nakamura, M., and Suzuki, M., ISERA: An Innovative Simulation to Enhance the Resilience of Aircrew, Proceedings of the 54th International Simulation and Gaming Association Conference, 460-470, 2023.(2023年7月)
2022年度
<国際学会発表>
- Haga, S., Kikkawa, T,, and Shigemori, M., Safety training using online scenario simulation, Book of Abstracts, Work on Safety 11th International Conference, p.150, 2022.(2022年9月)
<国内学会発表>
- 鹿毛佳子・池野太郎・大谷華・山出康世・首藤由紀・芳賀繁,安全人育成のための危険感受性・危険敢行性の自己評価指標と解説書の開発,安全工学シンポジウム2022講演予稿集,p.374-375, 2022.(2022年7月)
- 重森雅嘉・芳賀繁・吉川肇子,促進焦点によるレジリエントな問題解決,日本心理学会第86回大会発表論文集, 2022.(2022年9月)
- 芳賀繁,Just culture 〜ヒューマンエラーは裁けるか〜,明治大学自動運転社会総合研究所社会実装研究会,2022.(2022年12月)
2021年度
<国内学会発表>
- 芳賀繁・吉川肇子,シナリオシミュレーションを用いたオンライン安全研修の試み,日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集,2021年春号,p.30-33, 2021.(2021年5月)
- 芳賀繁,しなやかな現場力を高めるための教育・研修,第44回産業安全対策シンポジウム,S5-1, 1-16, 2022. (2022年2月)
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
<著書>
- 芳賀繁,あなたのその「忘れもの」コレで防げます,NHK出版(2017年5月)
<雑誌等への寄稿>
- 芳賀繁,しなやかな現場力の創造,JR EAST, 2017年10月号,p.4-7, 2017.
2016年度
<学会誌掲載論文>
- 大谷華・芳賀繁. 安全行動における職業的自尊心の役割:計画行動理論を用いた職業的自尊心-安全行動意思モデルの開発 産業・組織心理学研究, 29, 87-101, 2016.(査読有)
- 大嶋玲未・廣川佳子・宮崎弦太・芳賀繁 大学生の基礎的・汎用的能力の測定の試み キャリアデザイン研究 12 145-155, 2016.(2016年11月) (査読有)
- 大嶋玲未・宮崎弦太・芳賀繁 セルフ・モニタリングが組織内政治の知覚およびスキルに及ぼす影響:セルフ・モニタリングの二次元性に注目して パーソナリティ研究, 25(2), 135-150, 2016. (2016年11月)(査読有)
- 芳賀繁・中島和江,医療とレジリエンス・エンジニアリング,医療の質・安全学会誌,Vol.11, No.4,p.111, 2016.(2016年10月)(査読無)
<国際学会発表>
- Haga, S., Fukuzawa, K., Kido, E., Sudo, Y., and Yoshida, A., Effects on Auditory Attention and Walking While Texting with a Smartphone and Walking on Stairs, Proceedings Part 1, 18th International Conference, HCI International 2016, Toronto, Canada, pp.186-191, 2016.(2016年7月)
- Haga, S. Psychology and Safety Practice: How can we psychologists contribute to safety?, Invited address, 31st International Congress of Psychology, July 24-29, 2016, Yokohama, Japan.(2016年7月)
2015年度
<学会誌掲載論文>
- 大谷華・芳賀繁,安全行動における職業的自尊心の役割:計画行動理論を用いた職業的自尊心―安全行動意思モデルの開発,産業・組織心理学研究,第29巻第2号,pp.87-101, 2016.(2016年2月)(査読有)
- 芳賀繁,自動化システムとドライバの心理,自動車技術,Vol.69, pp.86-89, 2015.(2015年12月)(査読無)
<国際学会発表>
- Sato, H., Oya, H., Sekine, Y., Yamaguchi, S., Ohshima, R., Hirokawa, K., and Haga, S., Factors affecting pedestrians' risk behavior, The 14th European Congress of Psychology, Milan, Italy, 2015. (2015年7月)(査読有)
- Haga, S., Sano, A., Sekine, Y., Sato, H., Yamaguchi, S., and Masuda, K., Effects of using a smart phone on pedestrians' attention and walking, Procedia Manufacturing, Volume 3, 2574-2580, 2015. (Presented at the 6th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics and the Affiliated Conferences, Las Vegas, NV., USA, July, 2015) (査読有 DOI: 10.1016/j.promfg.2015.07.564)
- Oya, H., and Haga, S., The motivation of workmanship-innovation enhanced by occupational pride results in an active attitude to carry out safety actions, The 6th Symposium on Resilience Engineering, Lisbon, Resilience Engineering Association, 2015.(2015年6月)(査読有)
2014年度
<国際学会発表>
- MASUDA, K., SEKINE, Y., SATO, H., and HAGA, S., Laboratory Experiment on Visual and Auditory Inattention of Pedestrians Using Cell Phones, the 28th International Congress of Applied Psychology: ICAP2014, Paris, 2014. (2014年7 月)(査読有,口頭発表)
- Oya H., SATO, H., SEKINE, Y., and HAGA, S., The role of occupational pride in safety actions: Constructing a model of safety actions with the Theory of Planned Behavior, the 28th International Congress of Applied Psychology: ICAP2014, Paris, 2014. (2014年7 月)(査読有,EPOSTER presentation)
- INABA, M, NAKAMURA, R., IMAIZUMI, T., ONODERA, O., TAKEDA, Y., KUSUKAMI, K., and HAGA, S., Development of interactive educational games about human error for railway personnel,Proceedings of the 5th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics: AHFE2014, Krakow, Poland, 2014.(2014年7月)(査読有, Oral presentation)
<雑誌等への寄稿>
- 芳賀繁,しなやかな現場力を支える安全マネジメント,JR EAST Technical Review, No.49, pp.1-4, Autumn 2014. (2014年8月)
- Haga, S., Safety management and resilient work performance at the "sharp end", JR EAST Technical Review, No.30, Autumn 2014.(2014年8月)(上記の英訳)
- 芳賀繁,ヒューマンエラー非懲戒をめぐって,JR経営情報,No.265, pp.3-5, 2014.(2014年10月)
2013年度
<国際学会発表>
- HAGA, S., ONODERA, O., YAMAKAWA, A., OISHI, TAKEDA, Y., KUSUKAMI, K., and KIKKAWA, T., Training of resilience skills for safer railways: developing a new training program on the basis of lessons from tsunami disaster, Proceedings of the 5th Symposium of the Resilience Engineering Association, 2013.(2013年7月)(査読有)
2012年度
<著書>
- Shigemori, M., Sato, A., Masuda, T., & Haga, S. Human error prevention effect of point and call check used by railway workers in Japan. In N. Dadashi, A. Scott, J. R. Wilson & A. Mills (Eds.), Rail human factors: Supporting raliability, safety and cost reduction. Boca Raton: CRC Press, pp. 599-608, 2013. (2013年2月)(分担執筆)
- 芳賀繁,事故がなくならない理由(わけ):安全対策の落とし穴,PHP新書,2012.(2012年9月)(単著書)
- Masuda, T., Shigemori, M., Sato, A., Naito, G., Chiba, G., & Haga, S., The error prevention effects and mechanisms of pointing, In Neville A . Stanton (Ed.) Advances in Human Aspects of Road and Rail Transportation, pp. 30-36, CRC Press, 2012. (分担執筆)
<国際学会発表>
- Masuda, T., Shigemori, M., Sato, A., Naito, G., Chiba, G., & Haga, S., The error prevention effects and mechanisms of pointing, 4th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics, San Franscisco, USA, 2012.(2012年7月)(査読有)
2011年度
<著書>
- 芳賀繁,注意・安全とメンタルワークロード,原田悦子・篠原一光(編)注意と安全,第7章,166-185,北大路書房,2011.(2011年10月)(分担執筆)
<国際学会発表>
- Masuda , T., Haga, S., Azusa Aoyama, A., and Takahashi, H., The Influence of False and Missing Alarms of Safety System on Drivers' Risk-taking Behavior, Proceedings of the 14th International Conference on Human-Computer Interaction, pp.167-175.(2011年7月)(査読有)
2010年度
<雑誌等への寄稿>
- 芳賀繁,交通事故はなぜなくならないのか:リスクをとる心(7)〜(8),交通安全教育(2010年4月号,6月号)
2009年度
2008年度
<書 籍>
- 芳賀繁『絵でみる失敗のしくみ』日本能率協会マネジメントセンター(2009年2月)
- 子安増生・二宮克美(編)『心理学フロンティア』新曜社〜第41項「交通心理学」(p.168-171)と第42項「ヒューマンエラー」(p.172-175)を分担執筆(2008年6月)
<学会誌掲載論文>
- 【原著】増田貴之・芳賀繁・國分三輝「運転支援がリスク補償行動に及ぼす影響:情報提供方略の検討」交通心理学研究,24(1),1-10(2009年3月)
- 【展望】増田貴之・芳賀繁「自動車運転支援システム導入に伴う負の適応」自動車技術,Vol.62, No.12, 16-21.(2008年12月)
<国際学会発表>
- Haga, S. Effects of alcohol at low doses on driving-related performance and self-evaluation, The XXIX International Congress of Psychology, Berlin, Germany. (2008年7月)
2007年度
2006年度
<学会誌掲載論文>
- 【原著】芳賀繁・中村玲香・山出康世「看護職のためのエラータイプチェックリストの開発」医療の質と安全学会誌,第1巻第1号,15-22.(2006年10月)
- 【解説】「予防安全と心理学」,計測と制御,Vol.45, No.8, 721-725.(2006年8月)
- 【報告】山出康世・芳賀繁・土屋文人「医療情報システムのエンドユーザによる評価−−エラーリスクの低減を目的として」医療の質と安全学会誌,第1巻第1号,63-69.(2006年10月)
<国際学会発表>
- S. Haga, Y. Yamade, T. Masuda, & R. Nakamura: Human, organizational, and social factors in the Amagasaki train crash, The 26th International Congress of Applied Psychology, Athens, Greece. (2006年7月)
- T. Masuda, S. Haga, M. Kokubun, Y. Yokota, Y. Yamade, & R. Nakamura: Driver characteristics and simulated driving under different risk conditions, The 26th International Congress of Applied Psychology, Athens, Greece. (2006年7月)
- Y. Yamade, S. Haga, F. Tsuchiya, T. Masuda, & R. Nakamura: Effect of similarity of drug names on confusion error rate, The 26th International Congress of Applied Psychology, Athens, Greece. (2006年7月)
<国内学会発表>
- 樋田航・芳賀繁「保持期間と出現頻度が展望的記憶のパフォーマンスに与える影響」日本認知心理学会第4回大会発表論文集,p.2-10.(2006年8月)
- 山出康世・芳賀繁「医薬品名の文字列の長さと取り違えエラーの関係」産業・組織心理学会第22回大会発表論文集,177-180.(2006年9月)
- 増田貴之・芳賀繁「運転支援によるリスク補償の生起・抑制要因:実験環境の構築」産業・組織心理学会第22回大会発表論文集,185-188.(2006年9月)
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
研究分野別論文リスト(1998年4月〜2006年3月)
目 次
交通安全(鉄道・航空を含む)
<学会誌招待論文>
- 芳賀繁「ヒューマンファクターからみた最近の鉄道事故」,土木学会誌,Vol.91, No.3, 23-25.(2006年3月)
- 芳賀繁,2001,ITSとエラーとリスクテイキング,IATSS Review (国際交通安全学会誌), 26 (2), 3. (2001年2月)
<国際学会発表>
- YOKOTA, Y., HAGA, S., OGAWA, T., & KOKUBUN, M.: The relationship between risk perception, driving experience, attitude toward safety, and driving behavior on a simulator, Proceedings of International Ergonomics Association, Vol.5.(2003年8月)
<国内学会発表>
- 重森雅嘉・高橋完介・芳賀繁・井上貴文「鉄道における運転適性検査の研究(13)」日本心理学会第69回大会発表論文集,1328.(2005年9月)
- 芳賀 繁,1999,踏切遮断機の塗色と視認性,日本人間工学会第40会大会発表論文集(CD-ROM版),16G18.(99年5月)
- 芳賀 繁,1999,踏切遮断機の塗色と視認性(抄録),人間工学,35,特別号(日本人間工学会第40会大会抄録集),132.(99年5月)
研究分野別論文(1998年4月〜2006年3月)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
医療安全
<書 籍>
- 塚本伸一・塚本尚子(編)『心理学――基礎理論と看護事例で学ぶ心の科学――』ヌーベルヒロカワ〜第16章「医療事故(看護事故事例)」(p.187-200)を分担執筆(2003年12月)
- 安達秀雄(監修)『医療危機管理の実際:システムと技術』メディカル・サイエンス・インターナショナル〜第7章「ヒューマンエラーと医療事故防止」(p.210-224)を分担執筆.(2002年10月)
<学会誌原著論文>
- 山出康世・芳賀繁・土屋文人・申紅仙「医薬品名の類似性と取り違えミスの関係:学生と薬剤師を対象とした実験からの検討」認知科学,13(1), 80-95. (2006年3月)
- 山出康世・芳賀繁・土屋文人「医薬品名の類似性と取り違えエラーに関する実験的研究―先頭・末尾・特徴文字の類似性による検討―」立教大学心理学研究,第48号,47-56.(2006年3月)
- 山出康世・申紅仙・芳賀繁・土屋文人「医薬品名の類似性と取り違えミスに関する実験的研究」立教大学心理学研究,45号(2003年3月)
<国内学会発表>
- 山出康世・芳賀繁・土屋文人「オーダリングシステムの薬剤入力エラーに関する実験的研究」日本認知心理学会第3回大会発表論文集,172.(2005年5月)
- 山出康世・芳賀繁・土屋文人「電子カルテ・オーダリングシステムの使用実態調査の報告」人間工学,41,特別号(日本人間工学会第46回大会講演集),246-247.(2005年6月)
- 山出康世・芳賀繁・土屋文人「医薬品名の類似性に関する研究:薬剤師を対象とした実験の報告」日本認知心理学会第2回大会発表論文集,90.(2004年5月)
- 申 紅仙・芳賀 繁・土屋文人「医薬品名称の類似性と混同に関する実験的研究」人間工学,38,特別号(日本人間工学会第43回大会講演集),424-425.(2002年6月)
<ビデオ監修>
- 芳賀 繁(監修)・嶋森好子他(指導) 医療事故防止マニュアル,安井電子出版,M106〜110.(2003年7月)
研究分野別論文(1998年4月〜2006年3月)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
その他安全一般,ヒューマンエラー,違反
<学会誌原著論文>
- 赤塚 肇・芳賀 繁・楠神 健・井上貴文,1998,質問紙法による不安全行動の個人差の分析,産業・組織心理学研究,11巻1号,71-82.(1998年6月)
<学会誌招待論文>
- 芳賀 繁,1999, 不安全行動のメカニズム,信学技報,SSS99-12(1999-7), 29.(電気情報通信学会安全性研究会発表論文)(99年7月)
<ビデオ監修>
- 芳賀 繁(監修・指導),新・安全の人間学Part II(全2巻:第1部 事故を呼ぶリスクテイキング/第2部 リスクテイキングをなくすには),安井電子出版,A151/152.(2000年3月)
研究分野別論文(1998年4月〜2006年3月)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
ワークロード
<書 籍>
- 産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門(編)『人間計測ハンドブック』朝倉書店〜5.6章「主観的評価による精神的負荷の計測」(p.361-365)を分担執筆(2003年9月)
- 伊藤謙治・桑野園子・小松原明哲(編)『人間工学ハンドブック』朝倉書店〜3.1章「ワークロード」(p.138-151)を分担執筆(2003年6月)
- 芳賀 繁『メンタルワークロードの理論と測定』日本出版サービス(2001年6月)
<学会誌原著論文>
- Haga, S., Shinoda, H., & Kokubun, M.: Effects of task difficulty and time-on-task on mental workload. Japanese Psychological Research, Vol.44, No.3, 134-143. (2002年9月)
- 澤 貢・宇賀神博・大久保堯夫・芳賀 繁「作業負担に及ぼす作業時間効果の測定のための実用的調査指標の開発」日本経営工学会論文誌,Vol.52(4).
- 芳賀 繁・福田康明・原 盛将・茂吉雅典・横山清子・高田和之,1999, 作業習熟と作業時間が作業負担に及ぼす影響,日本経営工学会論文誌,49巻6号,356-364.(1999年2月)
<紀 要>
- 芳賀 繁・澤 貢・藤浪浩平・宇賀神 博,1999, 列車運転作業を模した課題を用いた室内実験による作業負担測定と負担度調査票の開発,立教大学心理学科研究年報,第41号,25-34.(1999年3月)
<国内学会発表>
- 小川哲男・芳賀 繁・申 紅仙「自発性瞬目によるメンタルワークロード測定の試み」人間工学,37,特別号(日本人間工学会第42回大会講演集),280-281.(2002年9月)
- 鈴木博順,水野康文,芳賀 繁「二輪車運転時のワークロード評価」人間工学,36,特別号(日本人間工学会第41回大会講演集),274-275.(2000年6月)
- 芳賀 繁,1998,新しい主観的負担度評価尺度の開発,産業・組織心理学会第14回大会発表論文集,160-162.(1998年7月)
- 芳賀 繁,1998,メンタル・ワークロードに及ぼす作業負荷要因と作業時間要因の測定,日本心理学会第62回大会発表論文集, 356.(1998年9月)
- 百瀬貴志・原 盛将・茂吉雅典・芳賀 繁・高田和之,1998,キーボード入力作業における習熟と作業負担,人間工学,34,特別号(第39回大会発表論文集),320-321.(1998年5月)
研究分野別論文(1998年4月〜2006年3月)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
人間工学・認知心理学一般
<国内学会発表>
- 申 紅仙・芳賀 繁「左利き用生活用品の人間工学的評価−−筋電,作業成績,主観的尺度を用いて−−」人間工学,37,特別号(日本人間工学会第42回大会講演集),440-441.(2002年9月)
- 「タッチパネル式鉄道切符自動券売機のユーザビリティ」人間工学,36,特別号(日本人間工学会第41回大会講演集),226-227.(2000年6月)
- 鈴木浩明・芳賀 繁,1999,ナビゲーション行動に影響する要因の基礎的検討,日本心理学会第63回大会発表論文集,1034.(99年9月)
研究分野別論文(1998年4月〜2006年3月)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
産業心理学一般,他
<書 籍>
- 相馬壽明編著『心理学 for you』八千代出版〜13章「産業心理学」(p.179-197)を分担執筆.(2000年4月)
<国内学会発表>
- 大谷 華・芳賀 繁・蓑輪裕子,1999,高齢者の永住意向にかかわる要因,日本心理学会第63回大会発表論文集,971.(99年9月)
- 芳賀 繁・大村政男・浮谷秀一,1999, 「血液型と性格」に関する大学生の意識調査結果,日本応用心理学会第65回大会発表論文集,145.(1999年2月)
研究分野別論文(1998年4月〜2006年3月)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
研究テーマ別論文リスト(1998年3月以前)
目 次
メンタルワークロード
<学会誌原著論文>
- 芳賀 繁・水上直樹, 1996, 日本語版NASA-TLXによるワークロード測定:各種室内実験課題に対するワークロード得点の感度, 人間工学, 32巻2号, 71-79.
- 篠田晴男・國分三輝・芳賀 繁, 1998, 二重課題作業法によるメンタルワークロード要因の心理生理的評価,人間工学,34巻1号,37-44.
<学会誌招待論文>
- 芳賀 繁, 1993, メンタルワークロードの測定と注意リソースの測定, 人間工学, 29巻6号, 349-352.
- 芳賀 繁, 1997, ワークロード, 産業組織心理学研究,Vol. 10, No. 2, 111-119.
<紀 要>
- 芳賀 繁, 1986, 精神的作業負担研究の展望:Ergonomics誌1979ー1985を中心に, 鉄道労働科学, No.40, 87-96.
- 芳賀 繁, 1994, NASAタスクロードインデックス日本語版の作成と試行, 鉄道総研報告, 8巻1号, 15-20.
- 澤 貢,宇賀神 博,藤浪浩平,田中綾乃,大久保尭夫,1997,作業時間が作業者の心身状態に及ぼす影響の実験的検討,鉄道総研報告,11巻11号,25-30.
<国際学会発表>
- S. Haga, H. Shinoda, M. Kokubun, & K. Fujinami, 1994, Mental workload measurement by evaluationg effect of task on psychophysiological state, Proceedings of the International Ergonomics Association, Vol.6, 242-244.
- H. Shinoda, M. Kokubun, N. Shinoda, and S. Haga, 1996, Psychophysiological effects of task difficulty and duration, International Journal of Psychology: Abstracts of the XXVI International Congress of Psychology, Montreal, Canada, 20.
<国内学会発表>
- 芳賀 繁, 1987, 精神的作業負担測定法の研究・開発の動向, 人間工学, Vol.23 Supplement(日本人間工学会第28回大会講演集), 78-79.
- 芳賀 繁, 1992, メンタルワークロード測定に関する研究開発動向, 人間工学, Vol.28 Supplement(日本人間工学会第33回大会講演集), 138-141.
- 篠田晴男・芳賀 繁, 1993, 二重課題作業に伴うストレス感と生理変化, 日本心理学会第57回大会発表論文集, 367.
- 芳賀 繁・小美濃 幸司・篠田晴男, 1993, 二重課題作業の難易度と主観的ワークロード指標の関係, 人間工学, Vol.29 Supplement(日本人間工学会第34回大会講演集), 386-387.
- 芳賀 繁・篠田晴男・國分三輝, 1993, トラッキング課題の困難度に対する各種メンタルワークロード指標の感度, 人間工学, Vol.30 Supplement(日本人間工学会第35回大会講演集), 200-201.
- 芳賀 繁・小美濃 幸司・篠田晴男, 1993, 文字判断と意味判断に及ぼすトラッキング難易度の影響, 日本心理学会第57回大会発表論文集, 822.
- 篠田晴男・若林 功・芳賀 繁, 1994, 動機づけが注意リソースの配分におよぼす影響と作業負荷指標の関係, 日本心理学会第58回大会発表論文集, 474.
- 國分三輝・芳賀 繁・篠田晴男, 1994, 二重課題作業の困難度と作業時間が心理・生理的指標に及ぼす影響, 日本心理学会第58回大会発表論文集, 473.
- 芳賀 繁, 1995, NASA-TLX日本語版によるメンタル・ワークロードの測定, 日本心理学会第59回大会発表論文集, 389
- 篠田晴男・國分三輝・芳賀 繁, 1995, 二重課題作業の困難度と作業時間が心理・生理的指標に及ぼす影響(2):心拍指標による検討,日本心理学会第59回大会発表論文集, 445
- 芳賀 繁・鈴木 郁・杉崎昭生・安田 克・廣野康平・金城智仁, 1996,
混雑海域における操船のメンタルワークロード測定, 人間工学, Vol.32 Supplement(日本人間工学会第37回大会講演集), 118-119.
- 篠田晴男・國分三輝・芳賀繁,1996, 二重課題作業の困難度と作業時間が心理・生理的指標に及ぼす影響(3):蓄積的な負担の評価について,日本心理学会第60回大会発表論文集,446.
- 原 盛将,福田康明,芳賀 繁ほか,1997, 視覚探索作業における習熟と作業負担(その1):習熟過程の解析,人間工学,Vol.33 Supplement(日本人間工学会第38回大会講演集),332-333.
- 芳賀 繁,福田康明,原 盛将ほか,1997, 視覚探索作業における習熟と作業負担(その2):作業負担の分析,人間工学,Vol.33 Supplement(日本人間工学会第38回大会講演集),334-335.
- 藤浪浩平,澤 貢,芳賀 繁ほか,1997, 作業負担に及ぼす課題の困難度と作業時間の効果(1):実験の概要と作業成績および主観的負担評価,人間工学,Vol.33 Supplement(日本人間工学会第38回大会講演集),208-209.
- 澤 貢,藤浪浩平,芳賀 繁ほか,1997, 作業負担に及ぼす課題の困難度と作業時間の効果(2):連続作業時間の長さに伴う作業者の作業開始初期段階におけるコーピング,人間工学,Vol.33 Supplement(日本人間工学会第38回大会講演集),210-211.
- 芳賀 繁,1997, 作業時間と主観的作業負担評価の関係:これまでの実験結果のまとめ,産業・組織心理学会第13回大会発表論文集,138-140.
- 芳賀 繁,1997, 課題困難度と作業時間が精神的作業負担および精神疲労の主観的指標に及ぼす影響,日本心理学会第61回大会発表論文集, 321.
- Okada, A., Hayano, J., Sakata, S., Mukai, S., Takeshima, N., Haga, S., Takata, K., and Fujinami, T., 1998, Autonomic cardiovascular responses to mental stress in elderly, Therapeutic Research, Vol. 19, No. 2 (Symposium: The Thirteenth Meeting of Japanese Chrono-Cardiology Society), 107(277)-110(280).
研究分野別論文(1998年3月以前)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
注意の研究
<紀 要>
- 石塚智一・芳賀 繁, 1981, 視環境の分析と画像処理システム,
鉄道労働科学, No.35, 143-155.
- 芳賀 繁, 1982, 色刺激の視覚探索における背景の均質性の効果, 鉄道労働科学, No.36, 15-24.
- 芳賀 繁, 1983, 注視点の運動を伴わない注意の移動, 鉄道労働科学, No.37, 29-36.
- 芳賀 繁, 1984, 注意の向けられていない周辺視野における視覚刺激の気づきやすさ, 鉄道労働科学, No.38, 47-57.
- 芳賀 繁, 1986, 視覚的注意のストラテジー:トラッキングと計器看視の二重課題における眼球運動の分析, 鉄道労働科学, No.40, 27-36.
<外国学会発表>
- S. Haga & N. Moray, 1986, Eye movements when dividing attention between a tracking task and instrument displays, Proceedings of the Human Factors Society 30th Annual Meeting, Vol.2, 790-794.
<国内学会発表>
- 芳賀 繁, 1982, 視覚探索における背景の均質性の効果,
日本心理学会第46回大会発表論文集, 153.
- 芳賀 繁, 1983, 注視点の運動を伴わない注意の移動, 日本心理学会第47回大会発表論文集, 254.
- 芳賀 繁, 1986, Macintoshマイクロコンピュータによる作業シミュレーション実験, 日本人間工学会昭和61年度関東支部大会報文集, 255-260.
研究分野別論文(1998年4月〜2006年3月)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
ヒューマンエラー,事故防止,リスクテイキング行動
<書 籍>
- 芳賀 繁, 1991,『うっかりミスはなぜ起きる:ヒューマンエラーの人間科学』, 中央労働災害防止協会.
- 芳賀 繁, 1995,『見間違い・聞き違い・勘違い:
錯覚とヒューマンエラー』, 中央労働災害防止協会, 安全おもしろBOOK第7巻.
- 芳賀 繁, 1991,「安全における人間的要因」,竹内常雄編『産業心理学入門』第3章,49-96, 八千代出版.
<学会誌原著>
- 芳賀 繁・米山信三, 1983, 列車出発時の信号確認エラー, 人間工学, 19巻3号, 155-160.
- 芳賀 繁, 1988, 輸送システムにおける事故研究の方法論, 産業・組織心理学研究, 2巻1号, 27-35.
- 芳賀 繁, 1993, リスク・ホメオスタシス説:論争史の解説と展望, 交通心理学研究, 9巻1号, 1-10.
- 芳賀 繁・赤塚 肇・白戸宏明,1996,「指差呼称」のエラー防止効果の室内実験による検証,産業・組織心理学研究,9巻2号,107-114.
<学会誌招待論文>
- S. Haga, 1984, An experimental study of signal vigilance errors in train driving, Ergonomics, Vol.27(7), 755-765.
<紀 要>
- 芳賀 繁, 1981, 反応の自動化と確認エラー, 鉄道労働科学, No.35, 1-6.
- 楠神 健・芳賀 繁・赤塚 肇・福嶋直樹・井上貴文,1995, 主要な交通違反との比較に基づく踏切関連違反の特徴,鉄道総研報告,6巻10号,19-24.
<国際学会発表>
- S. Haga, 1982, Signal vigilance errors by railway drivers, Proceedings of the 8th Congress of the International Ergonomics Association, 584-585.
<国内学会発表>
- 丸山康則・石塚智一・芳賀 繁, 1981, 運転行動における危険度評価の研究(1)・(2), 日本心理学会第45回大会発表論文集, 812-813.
- 芳賀 繁・米山信三, 1984, 車両入換におけるエラーの室内実験による研究, 人間工学, Vol.20 Supplement(日本人間工学会第25回大会講演集), 74-75.
- 芳賀 繁, 1981, 反応の自動化と確認エラー, 日本心理学会第45回大会発表論文集, 806.
- 芳賀 繁・米山信三, 1981, 列車誤出発事故の研究(2):室内実験による分析の試み, 人間工学, Vol.17 Supplement(日本人間工学会第22回大会講演集), 266-267.
- 芳賀 繁, 1987, 事故研究の方法論, 産業・組織心理学会第3回大会研究発表論文集, 40-41.
- 芳賀 繁・赤塚 肇・楠神 健・金野祥子, 1994, 質問紙調査によるリスクテイキング行動の個人差と要因の分析, 鉄道総研報告, 8巻12号, 19-24.
- 芳賀 繁・赤塚 肇・楠神 健・金野祥子, 1994, リスクテイキング行動の誘発要因と抑制要因, 日本心理学会第58回大会発表論文集, 388.
- 芳賀 繁・赤塚 肇・楠神 健・金野祥子, 1994, リスクテイキング行動の個人差と場面一貫性, 日本交通心理学会第50回大会発表論文集, 29-30.
- 楠神 健・赤塚 肇・芳賀 繁・井上貴文, 1995, 主要な交通違反との比較に基づく踏切関連違反の特徴, 日本心理学会第59回大会発表論文集, 388.
- 井上貴文・芳賀 繁・赤塚 肇・楠神 健, 1995, 駅階段での駆け込み行動における個人要因と環境要因 日本心理学会第59回大会発表論文集, 391.
- 赤塚 肇・芳賀 繁・楠神 健・井上貴文・正田 亘, 1995, 質問紙法によるリスクテイキング行動の個人差の分析, 日本心理学会第59回大会発表論文集, 392.
- 芳賀繁,1996, リスクテイキングと不安全行動(小講演),日本心理学会第60回大会発表論文集,S109.
- 楠神健・井上貴文・赤塚肇・芳賀繁,1996, 産業・交通場面におけるリスクテイキングの研究(1):リスクテイキングの類型化について,日本心理学会第60回大会発表論文集,344.
- 井上貴文・楠神健・赤塚肇・芳賀繁,1996, 産業・交通場面におけるリスクテイキングの研究(2):リスクテイキングのモデル化について,日本心理学会第60回大会発表論文集,345.
- 芳賀 繁,1997, 交通行動におけるヒューマンエラーとリスクテイキング,日本機械学会第6回交通・物流部門大会講演論文集(部門大会編),13-16.
研究分野別論文(1998年3月以前)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
踏切事故の分析と警報機の人間工学的改良
<紀 要>
- 池田敏久・芳賀 繁・大獄ヒサ・田中友三郎・武井敏一・大橋辰男, 1984, 踏切事故防止対策の研究(17):しゃ断機つき無人踏切における通行速度の実態調査, 鉄道労働科学, No.38, 33-46.
<外国学会発表>
- S. Haga, 1988, Prevention of accidents at road-rail level crossings protected with automatic barriers, Proceedings of the Human Factors Society 32nd Annual Meeting, Vol.2, 933-937.
- S. Haga, 1989, A new warning system for protected level crossings, Proceedings of the Human Factors Society 33rd Annual Meeting, Vol.2, 975-978.
<国内学会発表>
- 池田敏久・武井敏一・芳賀 繁・大獄ヒサ, 1984, 踏切警報タイムサイクルの最適化, 人間工学, Vol.20 Supplement(日本人間工学会第25回大会講演集), 76-77.
- 芳賀 繁, 1989, 新しい踏切警報機の開発と改良効果の検証,
人間工学, Vol.25 Supplement(日本人間工学会第30回大会講演集), 250-251.
- 渡辺和由・芳賀 繁, 1990, 踏切事故防止のための新型警報機の開発と効果:人間工学的見地からの踏切改良, (社)電子情報通信学会安全技術時限研究専門委員会・日本人間工学会「安全と人的信頼性」研究部会共催「安全技術研究会」
資料, 17-19.
研究分野別論文(1998年3月以前)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
列車運転台のマン・マシン・インターフェイス
<紀 要>
- S. Haga, 1992, Graphic information presentation for train driving on a moving block system, Quarterly Report of Railway Technical Research Institute, Vol.33(2), 124-128.
<国際学会発表>
- S. Haga, H. Abiru, N. Okawa, Y. Ohmagari, H. Shiroto, & A. Momomoto, 1991, Designing a visual display for train driving on a moving block system using satellite communication, Y.Queinnec & F.Daniellou (Eds)
Designing for Everyone (Proceedings of the 11th Congress of the International Ergonomics Association), Vol.2, 1513-1515.
<国内学会発表>
- 大川信典・芳賀 繁・白戸宏明・百本暁生・畔蒜弘行, 1990,
列車運転の安全に関わる情報の運転台への表示, 第20回安全工学シンポジウム講演予稿集, 163-164.
- 大川信典・芳賀 繁・百本暁生・畔蒜弘行・白戸宏明, 1990,
列車運転の安全に関わる情報の表示システム, 第27回鉄道における
サイバネティクス利用国内シンポジウム論文集, 632-635.
- 芳賀 繁・長井晃一, 1992, 新しい列車運転制御システムのための運転台表示装置の設計, 人間工学, Vol.28 Supplement(日本人間工学会第33回大会講演集), 394-395.
<紀 要>
- 芳賀 繁, 1992, ヨーロッパ諸国鉄の運転適性検査, 鉄道総研報告, 6巻2号, 1-7.
<国際学会発表>
- S. Haga, H. Abiru, & H. Shiroto, 1992, Train drivers' accident liability and simple calculation task performance, Proceedings of the 22nd International Congress of Applied Psychology, Vol.1, 324
<国内学会発表>
- 正田 亘・渡辺敬子・芳賀 繁, 1989, 「注意配分検査」成績の諸要因:視線配分の要因について, 日本応用心理学会大会発表論文集, 35.
- 芳賀 繁・正田 亘・渡辺敬子, 1989, 「注意配分検査」成績の諸要因:記憶の要因について, 日本心理学会第53回大会発表論文集, 658.
- 芳賀 繁, 1991, 鉄道運転士のための適性検査の妥当性について, 日本心理学会第55回大会発表論文集, 857-858.
- 芳賀 繁, 1991, 鉄道運転士の課業分析と運転適性検査, 産業組織心理学会第7回大会発表論文集.
- 芳賀 繁・井上貴文・金野祥子, 1992, 運転適性検査のパソコン化, 日本心理学会第56回大会発表論文集, 361.
研究分野別論文(1998年3月以前)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る
その他
<書 籍>
- 芳賀 繁,1996,「人事労務管理」,泉 英明編著,『経営工学概論』第11章,127-137, 同文館.
- 芳賀 繁,1996,「人間工学」,泉 英明編著,『経営工学概論』第17章,208-219, 同文館.
- 丸山康則編, 1981, 『駅のサービス15章』, 鉄道研究社.
- 未来鉄道研究グループ編, 1989, 『一九九九年日本の鉄道:鉄道は再び日本を変える』, 交通新聞社.
<学会誌原著>
- 芳賀 繁, 1979, 文章内に挿入された信号音の知覚, 心理学研究, 50巻5号, 287-290.
<学会誌招待論文>
- 芳賀 繁, 1991, IEA’91報告 特別セッション:
Ergonomics in the Railways, 人間工学, 27巻6号, 321-322.
<紀 要>
- 丸山康則・石塚智一・武井敏一・芳賀 繁・粕谷美代, 1979,
旅客への情報提供の研究(4):旅客情報に関する駅の実態調査, 鉄道労働科学, No.33, 33-73.
- 宇賀神 博・石塚智一・武井敏一・丸山康則・芳賀 繁, 1980, 視環境解析用画像処理システムの開発, 鉄道労働科学, No.34, 43-53.
- 宇賀神 博・石塚智一・芳賀 繁, 1981, 労働心理研究におけるマイクロ・コンピュータ応用, 鉄道労働科学, No.35, 157-174.
<国内学会発表>
- 宇賀神 博・石塚智一・武井敏一・丸山康則・芳賀 繁・反町義興・西原秀廉・湯井春雄・由井美雄・浦田 茂, 1980, 視環境解析用画像処理システムの開発, 第17回鉄道におけるサイバネティクス利用国内シンポジウム論文集, 548-552.
- 石塚智一・丸山康則・武井敏一・芳賀 繁, 1980, 旅客への情報サービスのシステム化:マニュアル作成の試み, 第17回鉄道におけるサイバネティクス利用国内シンポジウム論文集, 53-55.
研究分野別論文(1998年3月以前)の目次に戻る
ページの最初に戻る
全体のメニューに戻る