2022年度 ホームカミングデー実施のお知らせ
主のみ名を賛美いたします。
平素より日曜学校さゆり会の活動にご理解とご協力を賜りますことを心より感謝申し上げます。
さて、日曜学校さゆり会では、以下の日程でホームカミングデーを実施いたします。
3年ぶりに実施されますホームカミングデーを通して、皆様に「もうひとつの家」として、楽しいひとときを過ごせる場所を提供させていただきたいと思い、企画を進めております。
お子様はもちろん、お友達もお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
多くの皆様のご参加を、さゆり会一同心よりお待ちしております。
ホームカミングデーの概要
本イベントは、縁日形式となっております。
そのため、お子様と一緒に大学内にて出店されている屋台等の出し物を見て回ることが可能となっております。
加えて、本イベントは日曜学校さゆり会のみならず、多くのチャペル関係者による出店が催されております。
ぜひ、他団体の出し物にも足をお運びください。
実施予定日
2022年10月16日(日)9時00分~15時00分
※子ども祝福式を含めた時間となっております。詳細は別途添付資料をご確認ください
集合・解散
集合
集合時間:8時50分
集合場所:ウィリアムズ像前(晴天時)
チャペル会館第一会議室前(雨天時)
解散
解散時間:10時00分
解散場所:ウィリアムズ像前(晴天時)
チャペル会館第一会議室前(雨天時)
※解散後の詳細は、下記の【当日の予定】をご参照ください。
参加費
特にございません。イベントの都合上、各出店にて使用する小銭を予めご準備ください。
活動予定地
晴天時・雨天時共に、立教大学池袋キャンパス内で活動を行います。
晴天時
立教大学池袋チャペル周辺(掲示板前)

チャペル会館コモンスペース

雨天時
・雨天時はチャペル会館コモンスペースのみで行います。
参加方法
子ども祝福式に参加される保護者様のみ、下記のGoogleフォームよりご応募ください。
※募集人数に達したため、参加を締め切らせていただきました。
※ホームカミングデー(チャペルバザー)にのみ参加される保護者様の予約は不要です。
当日の予定
時間 | 予定 |
---|---|
8時50分 | さゆり会集合 |
9時00分〜9時40分 | 子ども祝福式 |
10時00分 | 全体解散(キャンディーレイ配布) |
10時00分~15時00分 | 自由時間 |
15時00分 | 完全解散 |
当日の遅刻・欠席について
当日、 10時00分以降の遅刻に関してはスタッフ不在の為、対応いたしかねます。
万が一、10時00分以降の遅刻をされる場合は、下記の連絡先にご連絡いただいた上、大学までお越しくださいますようお願い申し上げます。
感染予防対策
・子ども祝福式に参加される方のみ、体調チェックシートの回収を行います。体調チェックシートにお子様の健康状態をご記入の上、ご持参ください。
・発熱等の風症症状や味覚・嗅覚異常などの症状があった場合には、症状発症日から3日以内に改善がみられ、
各種薬剤内服のない状態でその症状が消失後48時間以上健康状態が継続したことを確認できるまで参加を見合わせていただきます。
・当日は必ずご自宅で検温を行ってからご参加ください。37.5℃を上回った場合は、参加をお控えください。
また、体温に限らず、体調が優れない場合は参加をお控えください。
・活動中は定期的に手指の消毒を行います。
万が一感染したことが判明した場合には
・日曜学校さゆり会に参加された後に、新型コロナウィルス感染症の陽性診断がなされた場合には、 速やかに以下のメールアドレスなどを通じてご連絡ください。保健所指導の下、調査等にご協力いただきます。
諸注意
・当日の飲食はできかねますのでご了承ください。
(※個包装のキャンディーの輪を当日お渡し致しますが、ご帰宅後にお開けください。)
・本イベントは先述しております通り、縁日形式となっております。
そのため、全体解散後は自由に大学内の出店を見て回ることが可能となっております。
加えて、回遊終了後は、速やかにご帰宅くださいますようご協力お願い申し上げます。
・当日には多くの出店がございます。一部出店では、有料のものもございますので予めご了承ください。
連絡先
ご不明の点、お問い合わせ等ございましたら、下記の連絡先までお問い合わせください。
さゆり会メールアドレス:sayuri@rikkyo.ac.jp