2024.12.7

M1の中間報告会が行われました。

まだまだ、だな・・・。

2024.12.5

横田(M1)、熊本(B4)が第 14 回 CSJ 化学フェスタ 2024にて「優秀ポスター発表賞」を受賞!!

2024年10月22日~24 日に行われました「第 14 回 CSJ 化学フェスタ 2024」にて優秀ポスター発表賞を受賞しました。1086件の発表があり199件が優秀ポスター発表賞とのことです。大変ありがとうございます。

受賞名:優秀ポスター発表賞

受賞者:横田 優乃

題目:「異種メソゲンの相互作用により発現する相溶系液晶高分子ブレンドの光相分離における分子量と主鎖構造の効果」

受賞者:熊本 旺一郎

題目:「プロトン伝導性ヘテロスメクチックラメラ構造の創出と面内光配向による伝導異方性」

授賞機関:日本化学会

受賞日:2024年12月3日

2024.11.16
P3HT単分子ネットワーク構造の非線形電気伝導特性の論文が、Advanced Electron. Mater誌のside front coverに選ばれました。また、以前に、プレスリリースも行っております。

プレスリリース:

https://www.rikkyo.ac.jp/news/2024/09/mknpps000002widn.html

2024.11.12-15

MNC2024にて7件の発表を行い、石﨑助教がInvited Lectureを行いました。

"Control of Ion Transport in Organized Polymer Thin Films," Yuya Ishizaki, 14C-3-1, MNC 2024, Nov. 14 Kyoto Brighton Hotel, Kyoto (Invited)

"Nonlinear Electronic Characteristics of Conjugated Polymer Monolayer Network," Naoki Hara, Yuya Ishizaki, Shusaku Nagano, 14P-1-48, MNC 2024, Nov. 14 Kyoto Brighton Hotel, Kyoto

"Nonlinear Electrical Characteristics of Self-Doped PEDOT Thin Films and Effect of Polymer Orientation," Motoaki Onishi, Yuya Ishizaki, Hirokazu Yano, Hidenori Okuzaki, Shusaku Nagano, 14P-1-51, MNC 2024, Nov. 14 Kyoto Brighton Hotel, Kyoto

"Orientational Control and Thermal Diffusivity of SideChain Liquid Crystalline Polymers with Smectic Phase," Kanna Kobayashi, Yuya Ishizaki, Takahiro Seki, Shusaku Nagano, 14P-1-52, MNC 2024, Nov. 14 Kyoto Brighton Hotel, Kyoto

"Effects of molecular weight and main chain structures on photoinduced phase separation in compatible binary liquid crystalline polymer blends," Yuno Yokota, Yuya Ishizaki, Mitsuio Hara, Takahiro Seki, Shusaku Nagano, 14P-1-56, MNC 2024, Nov. 14 Kyoto Brighton Hotel, Kyoto

"Orientation Control of Liquid Crystalline Block Copolymer Thin Films by Solvent Vapor-Assisted Photoalignment and Formation of through-plane Nanopores," Kotaro Morimoto, Yuya Ishizaki, Shusaku Nagano, 14P-1-58, MNC 2024, Nov. 14 Kyoto Brighton Hotel, Kyoto

"Optimizing Computational Efficiency and Functionality in Oriented RR-P3HT Thin Films," Moulika Desu, Yuki Usami, Yuya Ishizaki, Shusaku Nagano, Hirofumi Tanaka, 15P-1-50, MNC 2024, Nov. 15 Kyoto Brighton Hotel, Kyoto

2024.11.7-8

第43回無機高分子研究討論会にて3件の発表を行いました。

"溶媒蒸気流入による液晶ブロック共重合体薄膜の配向制御と多孔質薄膜の作製," 森本 虎太郎, 石﨑 裕也, 永野 修作, 発表番号30, 第 43 回 無機高分子研究討論会, 11月8日(金), 東京理科大学神楽坂キャンパス

"金ナノ粒子-導電性高分子複合ネットワークの構築と非線形電気伝導," 松田 大海, 石﨑 裕也, 永野 修作, 発表番号31, 第 43 回 無機高分子研究討論会, 11月8日(金), 東京理科大学神楽坂キャンパス

"有機無機ハイブリッド高分子を前駆体としたナノ多孔質超薄膜の形成とイオン整流素子," 石﨑 裕也, 熊倉 成水, 山本 俊介, 永野 修作, 三ツ石 方也, 発表番号32, 第 43 回 無機高分子研究討論会, 11月8日(金), 東京理科大学神楽坂キャンパス

2024.11.4-5

記念すべき第1回ゼミ旅行開催

2024.10.31

B4の中間報告会が行われました。

2024.10.24-10.30

石﨑助教がオランダTwente大学W.G. van der Wiel先生への訪問とイタリアでのJSPS Core-To-Core 「マテリアル知能による⾰新的知覚演算システム」会議に出席、発表を行いました。

2024.10.22-24

第14回CSJ化学フェスタ2024に参加しました。

"スメクチック相を示す側鎖型液晶高分子の配向制御と熱拡散率," 小林 栞菜・石崎 裕也・永野 修作, P2-111, 第14回CSJ化学フェスタ2024, タワーホール船堀

"導電性高分子単分子膜ネットワーク構築と非線形電荷輸送特性," 原 直希・石﨑 裕也・永野 修作, P2-117, 第14回CSJ化学フェスタ2024, タワーホール船堀

"プロトン伝導性を有する光応答性側鎖型液晶高分子の合成と非線形応答," 田中 駿之介・石崎 裕也・永野 修作, P3-118, 第14回CSJ化学フェスタ2024,タワーホール船堀

"異種メソゲンの相互作用により発現する相溶系液晶高分子ブレンドの光相分離における分子量と主鎖構造の効果," 横田 優乃・石崎 裕也・原 光生・関 隆広・永野 修作, P4-102, 第14回CSJ化学フェスタ2024, タワーホール船堀

"プロトン伝導性ヘテロスメクチックラメラ構造の創出と面内光配向による伝導異方性," 熊本 旺一郎・石崎 裕也・永野 修作, P4-107, 第14回CSJ化学フェスタ2024, タワーホール船堀

"異主鎖液晶高分子ブレンドによるハイブリッド液晶相の発現," 大工原 汐恩・肥田 直己・石﨑 裕也・原 光生・関 隆広・永野 修作, P5-121, 第14回CSJ化学フェスタ2024, タワーホール船堀

2024.10.20

理学部化学科創立75周年記念講演会が行われました。

講演者の方々、出席の方々大変ありがとうございました。

2024.10.3
超薄膜によるイオンダイオードの論文が、Small誌のinside front coverに選ばれました。
2024.10.1

研究実験カリキュラムでB3の吉田拓海くんが研究室に加わりました。張り切って、行きましょう。

2024.9.30

第73回高分子討論会にて発表を行いました。口頭発表は緊張するよね。

"導電性高分子単分子膜ネットワークの非線形電気伝導," 石崎 裕也・原 直希 ・永野 修作, 2H07, 第73回高分子討論会, 2024/9/26, 新潟大学

"リオトロピック液晶性自己ドープ型ポリチオフェン配向膜の脱ドープ化による混合伝導," 大西 質彬 ・石﨑 裕也 ・箭野 裕一・奥崎 秀典 ・永野 修作, 2K01, 第73回高分子討論会, 2024/9/26, 新潟大学

"金ナノ粒子とポリ3-へキシルチオフェン複合ネットワーク膜の非線形電気特性," 松田 大海・石﨑 裕也・永野 修作, 2K03, 第73回高分子討論会, 2024/9/26, 新潟大学

"P3HT 単分子膜ネットワーク構造と非線形応答," 原 直希・石﨑 裕也・永野 修作, 2K13, 第73回高分子討論会, 2024/9/26, 新潟大学

"異種メソゲンの相互作用により発現する相溶系液晶高分子ブレンドと光相分離," 横田 優乃・小久保 伎・石崎 裕也・原 光生・関 隆広・永野 修作, 3K07, 第73回高分子討論会, 2024/9/27, 新潟大学

"側鎖型スメクチック液晶高分子薄膜の分子配向と熱拡散率," 小林 栞菜・石崎 裕也・関 隆広・永野 修作, 3K08, 第73回高分子討論会, 2024/9/27, 新潟大学

"かご型シルセスキオキサンを有する液晶ブロック共重合体の合成と多孔質薄膜の作製," 森本 虎太郎・石﨑 裕也・永野 修作, 3K09, 第73回高分子討論会, 2024/9/27, 新潟大学

"アゾベンゼン超分子液晶高分子の調製とブロック共重合化," 町田 優希・石崎 裕也・関 隆広・永野 修作, 2Pc069, , 第73回高分子討論会, 2024/9/26, 新潟大学

"分子量制御によるリオトロピック液晶の構造規則性とプロトン伝導性の向上," 長尾 祐樹・青木 健太郎・原 光生・永野 修作, 2H06, 第73回高分子討論会, 2024/9/26, 新潟大学

"櫛形共重合体の秩序構造に基づくイオニクス材料の創生," 菊地 真魚・江部 日南子・永野 修作・西辻 祥太郎・松井 淳, 1O19, 第73回高分子討論会, 2024/9/24, 新潟大学

"Liイオン電池用有機溶媒下におけるスルホン化ポリイミド薄膜の構造・物性と人工カソード電解質界面への展開," 青木 健太郎・Athchaya Suwansoontorn・生田 聖也・原 光生・宮﨑 司・山本 勝宏・藤 優斗・MayeeshaMarium・是津 信行・永野 修作・長尾 祐, 2Pf034, 第73回高分子討論会, 2024/9/26, 新潟大学

2024.9.17

2024年液晶討論会にて6件の発表を行いました。また、永野が「液晶学会論文賞(A部門)」を受賞しました。ありがとうございます。

熊本旺一郎,石崎裕也,永野修作, "液晶性アゾベンゼン側鎖とアクリル酸側鎖を持つランダム共重合体が形成するヘテロスメクチックラメラ構造の面外配向制御と光面内配向,"  PB14, 2024年液晶討論会, 2024/9/11, 富山大学

田中駿之介,石崎裕也,永野修作, "プロトン伝導性アゾベンゼン高分子の合成と非線形応答," PB15, 2024年液晶討論会, 2024/9/11, 富山大学

大工原汐恩,横田優乃,石﨑裕也,永野修作, "異主鎖液晶高分子ブレンドによるハイブリッド液晶相の発現,"  PC07, 2024年液晶討論会, 2024/9/11, 富山大学

森本虎太郎,石﨑裕也,永野修作, "溶媒蒸気アニールによる液晶ブロック共重合体薄膜の配向制御と多孔質薄膜化," PC08, 2024年液晶討論会, 2024/9/11, 富山大学

横田優乃,小久保伎,石崎裕也,原光生,関隆広,永野修作, "異種メソゲンの相互作用によって発現する相溶系液晶高分子ブレンドと光相分離," PC09, 2024年液晶討論会, 2024/9/11, 富山大学

青木健太郎,Athchaya Suwansoontorn,生田聖也,原光生,宮﨑司, 山本勝宏,藤優斗,Mayeesha Marium,是津信行,永野修作,長尾祐樹, "スルホン化ポリイミド薄膜のLiイオン電池用有機溶媒滴下による秩序構造形成および人工カソード電解質界面としての応用,"  3B07, 2024年液晶討論会, 2024/9/13, 富山大学

2024.9.6

The 10th Japanese-Italian Workshop on Liquid Crystals (JILCW2024)に3件の発表を行いました。

Kanna Kobayashi, "Correlation of Thermal Diffusivity and mesogenorientation on Side-Chain Liquid crystalline polymers exhibiting Smectic Phase on Thin films," P34, The 10th Japanese-Italian Workshop on Liquid Crystals (JILCW2024), P34, 2024/9/5, The Seagaia Convention Center, Miyazaki

Kotaro Morimoto, "Synthesis and Porous Thin Film Formation of Liquid Crystalline Block Copolymers for Construction of Thin Film Ionic Diodes," The 10th Japanese-Italian Workshop on Liquid Crystals (JILCW2024), P35, 2024/9/5, The Seagaia Convention Center, Miyazaki

Yuno Yokota, "Effects of molecular weight and main chain structures on photoinduced phase transition in a compatible blends binary liquid crystalline polymer," P36, The 10th Japanese-Italian Workshop on Liquid Crystals (JILCW2024), P36, 2024/9/5, The Seagaia Convention Center, Miyazaki

2024.8.8

初の試みBBQ

大変微笑ましい
2024.7.11-12

2024年日本液晶学会小サマースクール(SSS2024)にて永野が講演しました。

ありがとうございました。研究室からはB4が2名参加。実はマホロバマインズ三浦は初めてでした。

2024.6.27

受賞名:第73回高分子学会年次大会 優秀ポスター賞

受賞者:原 直希

題目:「導電性高分子のネットワーク状単分子膜の調製と非線形電気特性」

授賞機関:高分子学会

受賞日:2024年6月7日

2024.6.27

Aung Than Htwe 先生(University of Yangon, Myanmar)が来研しました。

 
2024.6.19

プラスチック成型加工学会第35回年次大会に初めて参加し、2件のポスター発表を行いました。

横田 優乃, "異種メソゲン相溶系高分子ブレンドによる光相転移の分子量及び主鎖構造の効果," プラスチック成型加工学会第35回年次大会, 2024/06/19, SP-40, タワーホール船堀 (ポスター)

小林 栞菜, "スメクチックCおよびE相を発現する側鎖型高分子液晶薄膜の配向と熱拡散率," プラスチック成型加工学会第35回年次大会, 2024/06/19, SP-56, タワーホール船堀 (ポスター)

2024.6.21

M&BE11 (島根)に参加しました。

Yuya Ishizaki, "Photoreorientation and Anisotropic Proton Transport of Heterosmectic Lamellar Structures Formed by Acrylic Acid-Containing Polymer Liquid Crystals," The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics (M&BE11), 2024/6/21, Matsue-city, Shimane (oral)

Naoki Hara, "Nonlinear Electrical Characteristics of Conducting Polymer Monolayer and Multilayer Networks Formed by the Co-spread Method with Liquid Crystal Molecules," The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics (M&BE11), 2024/6/21, Matsue-city, Shimane (poster)

2024.6.5

第73回高分子学会年次大会(仙台国際センター)に参加しました。

小林 栞菜, "側鎖型スメクチック液晶高分子の薄膜における分子配向と熱拡散率," 第73回高分子年次大会, 1Pa037, 仙台国際センター (ポスター)

横田 優乃, "異種メソゲン側鎖型高分子ブレンドの光相転移における分子量と主鎖構造の効果,"  第73回高分子年次大会, 2024/6/5, 1Pa039, 仙台国際センター (ポスター)

町田優希, "ピリジンおよびアゾベンゼン側鎖を有する液晶性超分子ブロック共重合体の合成と薄膜の構造解析," 第73回高分子年次大会, 2024/6/5, 1Pb040, 仙台国際センター (ポスター)

原 直希, "導電性高分子のネットワーク状単分子膜の調製と非線形電気特性," 第73回高分子年次大会, 2024/6/5, 1Pf050, 仙台国際センター (ポスター)

松田 大海, "液晶混合展開法を用いた金ナノ粒子・導電性高分子ネットワークの構築と非線形電気伝導," 第73回高分子年次大会, 2024/6/5, 1Pe051, 仙台国際センター (ポスター)

大西 質彬, "自己ドープ型ポリチオフェン薄膜の非線形電気特性," 第73回高分子年次大会, 2024/6/5, 1Pf052, 仙台国際センター (ポスター)

森本 虎太郎, "薄膜イオンダイオードの構築を目指した液晶ブロック共重合体の合成と多孔質薄膜の作製," 第73回高分子年次大会, 2024/6/5, 1Pe053, 仙台国際センター (ポスター)

石﨑 裕也, "液晶ランダム共重合体薄膜を用いたヘテロスメクチックラメラ構造の形成とプロトン伝導異方性, " 第73回高分子年次大会, 2024/6/5, 1Pf054, 仙台国際センター (ポスター)

2024.4.25
JAIST(石川ハイテク交流センター)にて領域内Team Meetingを行いました。学生交流会で大西(M2)がポスター賞(3位)をいただきました。池袋はスタッフいなくって楽しかったかな?

 

Motoaki Onishi (Rikkyo Univ.)

「Nonlinear Electrical Characteristics of Lyotropic Liquid Crystalline Self-Doped Polythiophene」



2024.4.10

新学期スタート、今年はマスターが7、B4が7、B3が3でスタート。まぁ、合成からやりましょう。

2024.3.23

卒業式

それぞれ個性的な学生が卒業していきます。研究実験から3年半の古株も修了ですね。頑張ってください。期待しています。応物と卒業式って辛いね。。。ごめんね。石﨑さんもごめんなさい。
2024.3.23

2024年71回応用物理学会春季学術講演会で4件の発表を行いました。

23a-1BB-7 スメクチック相を示す側鎖型液晶高分子の配向薄膜における熱拡散率, 小林 栞菜、石崎 裕也、関 隆広、永野 修作 (立教大理、名大院工)

23p-P02-11 二元メソゲン側鎖型高分子ブレンドの光相転移における分子量および主鎖構造の効果, 横田 優乃、小久保 伎、石崎 裕也、原 光生、永野 修作、関 隆広 (立教大理、名大院工)

23a-1BC-4 液晶混合展開法によるドープされた導電性高分子ネットワーク構築と非線形電気特性, 原 直希、石崎 裕也、永野 修作 (立教大理)

23a-1BC-10 ナノ多孔質超薄膜と高分子電解質交互積層膜からなる薄膜イオンダイオードの作製, 石崎 裕也、熊倉 成水、山本 俊介、永野 修作、三ツ石 方也 (立教大理、東北大院工)

まぁまぁの確率で、運良く、すべての発表が卒業式当日に当たりました。オンラインも活用したいです。

2024.3.13
研究室内スポーツ大会

若いっていいですね。

2024.3.13
理学部退職者を送る会の開催

ありがとうございました。

2024.2.27

研究実験報告会

B3の発表、どうだったんでしょうか?

2024.2.16-17

修士論文最終試験

発表は、良かったと思いますよ。お疲れ様でした。

2024.2.14

卒業論文、修士論文提出、ほんとにちゃんとして。

2024.2.5-13

入試期間、入構禁止、研究が全く止まります。皆さんthesisを完成させてください。私は、期末テスト、レポートの採点地獄。

2024.2.1-2

卒業研究業績報告会

発表は良かった分、良い質問だったのに、残念ながら答えられない・・・反省

2024.1.23

名古屋の卒業生のOB訪問、ありがとうございます。

2024.1.4

本年もよろしくお願いいたします。

2023.12.29
年の瀬にOBが訪問(したみたい)。
いつも決め顔だよね、あの人
2023.12.2

M1中間報告会

忙しい中、M1がよくやりました!相変わらず、常にスクリーンが揺れていて、ポインタ見づらかったねー。

2023.11.30-12.1

ポリマー材料フォーラムの研究室紹介ブースに出展

2023.11.20-21

Core-to-Core Satellite Symposium of MNC 2023 – Materials Meet Robots 2023 –(Conference Center of Kitakyushu Science and Research Park, Kitakyushu)に石﨑、M1が参加

2023.11.14-17
36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023, Keio Plaza Hotel Sapporo, Hokkaido)に出席、5件の発表を行いました。

16P-1-48 Motoaki Onishi, Yuya Ishizaki, Hirokazu Yano, Hidenori Okuzaki, Shusaku Nagano, "Shear-Induced Anisotropic Conductivity of Lyotropic Liquid Crystalline Self-Doped Polythiophene in Thin Films"

16P-1-52 Taikai Matsuda, Yuya Ishizaki, Shusaku Nagano, "Formation and Nonlinear I-Vproperties of Poly(3-hexyl thiophene)-Gold Nanoparticle Monolayer Networks"

16P-1-53 Mahiro Shimada, Yuya Ishizaki, Mitsuo Hara, Takahiro Seki,  Shusaku Nagano, "Out-of-Plane Orientation Properties and Lithium Ion Conductivity in Side-Chain Liquid Crystalline Polymer Thin Films" 

16P-1-55 Kotaro Morimoto, Yuya Ishizaki, Shusaku Nagano, "Synthesis and Porous Thin Film Formation of Silsesquioxane-Containing Liquid Crystalline Block Copolymers"

16P-1-57 Shoto Suzuki, Yuya Ishizaki, Mitsuo Hara, Takahiro Seki, Shusaku Nagano, "Synthesis and photo-alignment of POSS-containing microphase separated structure in photo-responsive liquid crystal block copolymers thin film"

2023.11.14

森本(M1)がIn-material computing workshop for young researchers / インマテリアルコンピューティング若手研究会にて優秀ポスター賞を受賞

2023.11.14

In-material computing workshop for young researchers / インマテリアルコンピューティング若手研究会(November 14th, 2023, Hokkaido Jichiro Kaikan 4F, Sapporo, Japan)に石﨑、M2、M1、原が出席し、ポスター発表を行いました。

PB-7 Motoaki Onishi, Yuya Ishizaki, Hirokazu Yano, Hidenori Okuzaki, Shusaku Nagano, “Dedoping and Nonlinear Electrical Characteristics of Lyotropic Liquid Crystalline Self-Doped PEDOT Thin Films”

PB-8 Naoki Hara, Yuya Ishizaki, Shusaku Nagano, “Fabrication and Nonlinear CurrentーVoltage Characteristics of Doped Hydrophobic Conductive Polymer Monolayers by the Co-spread Method with Liquid Crystal Molecules”

PB-9 Kotaro Morimoto, Yuya Ishizaki, Shusaku Nagano, “Synthesis and Porous Thin Film Formation of Silsesquioxane-Containing Liquid Crystalline Block Copolymers” 〔優秀ポスター賞〕

PB-16 Taikai Matsuda, Yuya Ishizaki, Shusaku Nagano, “Formation and Nonlinear I-V properties of Poly(3-hexyl thiophene)-Gold Nanoparticle Monolayer Networks”

2023.11.1

B4中間報告会

でした。相変わらず本人は、初の口頭発表で緊張しているんでしょうけど、こちらは見ていて面白い。次は、M1の中間報告会ですな。

2023.10.2
秋学期開始

3年生が新たに2名加わり、すっかり大所帯です。頑張っていきましょう。

2023.9.28
第72回高分子討論会(香川大学幸町キャンパス, 2023/9/26-28)に出席、発表を行いました。

2Pa063 "ポリ(3-へキシルチオフェン)と金ナノ粒子からなる単分子膜ネットワークの形成と非線形電流–電圧特性," 松田 大海・石崎 裕也・永野 修作

2Pa065 "ドープされた疎水性導電性高分子単分子膜ネットワークの作製と非線形電流–電圧特性," 原 直希・石崎 裕也・永野 修作

2Pa067 "かご型シルセスキオキサンを有する液晶ブロック共重合体を前駆体とした多孔質薄膜の作製," 森本 虎太郎・石﨑 裕也・永野 修作

2Pc059 "ピリジン側鎖を有する液晶性超分子ブロック共重合体の合成と薄膜の構造解析,"町田 優希・石崎 裕也・永野 修作

2Pf062 "二元メソゲン側鎖型高分子ブレンドの光相分離における分子量および主鎖構造の効果," 横田 優乃・小久保 伎・石﨑 裕也・原 光生・関 隆広・永野 修作

2Pe073 "スメクチック液晶性を示す側鎖型高分子液晶の薄膜における配向と熱拡散率," 小林 栞菜・石崎 裕也・関 隆広・永野 修作

2Pf078 "リオトロピック液晶性を示す自己ドープ型ポリチオフェン薄膜の脱ドープと非線形電気特性," 大西 質彬・石﨑 裕也・箭野 裕一・奥崎 秀典・永野 修作

3K01 "面外配向性の異なる側鎖型液晶高分子薄膜のミクロ相分離構造とリチウムイオン伝導性," 島田 真博・石﨑 裕也・原 光生・関 隆広・永野 修作(口頭)

3K02 "アクリル酸側鎖を有する液晶性高分子薄膜の光配向とプロトン伝導性の制御," 石崎 裕也・長尾 祐樹・関 隆広・永野 修作(口頭)

2023.9.22
第84回応用物理学会秋季学術講演会(熊本城ホール, 2023/9/19-22)にて発表を行いました。

20p-P08-4 "共役高分子単分子膜の精密集積と分子間エネルギー移動, Preparation and Intermolecular Energy Transfer of Conjugated Polymer Hetero-multilayered Films," 石崎 裕也、石井 熙乃、大東 千紘、関 隆広、永野 修作

20p-P08-14 "スメクチック液晶性を示す側鎖型液晶高分子薄膜の配向と熱拡散率, Orientation and Thermal Diffusivity in Side-Chain Liquid Crystal Polymer Thin Films with Smectic Phase," 小林 栞菜、石崎 裕也、永野 修作、関 隆広

22a-P03-30 "自己ドープ型ポリチオフェンのリオトロピック液晶性と脱ドープ薄膜の非線形電気特性, Nonlinear Electrical Characteristics of Lyotropic Liquid Crystalline Self-Doped Polythiophene Thin Films by Dedoping," 大西 質彬、石﨑 裕也、箭野 裕一、奥崎 秀典、永野 修作

22a-P03-31 "ドープされた疎水性導電性高分子単分子膜およびと多層膜の調製と非線形電気特性応答, Preparation and Nonlinear Electronic Characteristics of Doped Hydrophobic Conducting Polymer Monolayers and Multilayers," 原 直希、石崎 裕也、永野 修作

22a-P03-32 "薄膜イオンダイオードを志向した液晶ブロック共重合体の合成と多孔質薄膜化, Synthesis and Porous Thin Film Formation of Silsesquioxane-Containing Liquid Crystalline Block Copolymers," 森本 虎太郎、石﨑 裕也、永野 修作

22p-D901-10 "ポリ(3-へキシルチオフェン)と金ナノ粒子を用いた単分子膜ネットワークの形成と非線形電気特性, Formation and Nonlinear I-V Characteristics of Poly(3-hexyl thiophene)/Gold Nanoparticle Monolayer Networks," 松田 大海、石﨑 裕也、永野 修作 (oral)

2023.9.13
横田、小林、島田が 2023年度日本液晶学会討論会ポスター賞を受賞!!

 

受賞名:2023年日本液晶学会討論会 虹彩賞

受賞者:横田 優乃

題目:「異種メソゲン側鎖型高分子ブレンドの光相分離における分子量および主鎖構造の効果」

 

受賞者:小林栞菜

題目:「スメクチック液晶相を示す側鎖型液晶高分子薄膜の分子配向と熱拡散率」

 

受賞名:2023年日本液晶学会討論会 若葉賞

受賞者:島田 真博

題目:「面外配向性の異なる側鎖型液晶高分子薄膜のミクロ相分離構造制御とリチウムイオン伝導性」

 

授賞機関:日本液晶学会

受賞日:2023年9月12日

2023.9.13
秋のロードスタート!2023年日本液晶学会討論会(2023/9/11-13, 東京理科大学 神楽坂キャンパス)で9件のポスター発表を行いました。

PA24 横田 優乃・小久保 伎・石崎 裕也 原 光生・関 隆広・永野 修作, "異種メソゲン側鎖型高分子ブレンドの光相分離における分子量および主鎖構造の効果, Effects of Molecular Weight and Main Chain Structures on Photoinduced Phase Separation in Liquid Crystalline Binary Polymer Blends"

PA28 小林 栞菜・石崎 裕也・関 隆広・永野 修作," スメクチック液晶相を示す側鎖型液晶高分子薄膜の分子配向と熱拡散率, Molecular Orientation and Thermal Diffusivity of Side-Chain Liquid Crystal Polymer Thin Films with Smectic Phases"

PA32 島田 真博・石﨑 裕也・原 光生・関 隆広・永野 修作, "面外配向性の異なる側鎖型液晶高分子薄膜のミクロ相分離構

造制御とリチウムイオン伝導性, Microphase-Separated Structures and Lithium Ion Conductivity of Side-Chain Liquid Crystalline Polymer Thin Films with Different Out-of-Plane Orientation Properties"

PA34 石﨑 裕也・長尾 祐樹・関 隆広・永野 修作, "アクリル酸を有する側鎖型液晶高分子薄膜のプロトン伝導異方性, Anisotropic proton conductivity of acrylic acid-containing side-chain liquid crystalline polymer thin films"

PA36 松田 大海・石﨑 裕也・永野 修作, "液晶混合展開法を用いた金ナノ粒子/導電性高分子複合単分子膜ネットワークの形成と非線形応答, Formation and Nonlinear Electrical Properties of Gold Nanoparticle / Conductive Polymer Composite Monolayer Networks by The Co-spread Method with Liquid Crystal Molecules"

PA58 大西 質彬・石﨑 裕也・箭野 裕一・奥崎 秀典・永野 修作, "自己ドープ型ポリチオフェンのリオトロピック液晶性と非線形電気特性, Nonlinear Electrical Characteristics of Lyotropic Liquid Crystalline Self-Doped Polythiophene Thin Films"

PB18 原 直希・石﨑 裕也・永野 修作, " 液晶混合展開法を利用した導電性高分子単分子膜および多層膜のドーピングと非線形電気特性, Nonlinear Electrical Properties of Doped Conducting Polymer Monolayers and Multilayers by a Co-spread Method with Liquid Crystal Molecules"

PB27 森本 虎太郎・石﨑 裕也・永野 修作, "シルセスキオキサン鎖を有する液晶ブロック共重合体の合成と多孔質薄膜化, Synthesis and Porous Thin Film Formation of Silsesquioxane-Containing Liquid Crystalline Block Copolymers"

PB36 鈴木 翔斗・石﨑 裕也・原 光生・関 隆広・永野 修作, "光応答性液晶高分子鎖を導入したPOSS含有ブロック共重合体薄膜の光配向, Photo-alignment of POSS-containing block copolymer thin films with photo-responsive liquid crystalline polymer chains"

2023.8.25

石﨑助教がIUPAC|CHAINS2023(オランダ ハーグ)にて発表を行いました。Prof. Ishizaki joined IUPAC|CHAINS2023 on Aug. 20ー25 in the Hague, the Netherlands, and gave an oral presentation

Yuya Ishizaki*, Kazuya Hirata, Yuki Nagao, Takahiro Seki, Shusaku Nagano, Anisotropic Proton Transport in Liquid Crystalline Polymer Films

2023.8.23
TG/DTAの導入

入れられました。無いとないとで不便ですよね。垂直タイプの天秤は、なんか怖い。

2023.8.5-6

応用化学特別講義III(大分大)

土日に申し訳ありませんでした。難しいというか、知らない話とは思いますが、学生皆さんのキャリアの中で、何かのヒントになれば幸いです。こちらとしては、皆さんの反応も良く、楽しく講義できました。

2023.7.1

第24回液晶化学研究会シンポジウムにて発表を行いました。

小林栞菜・中島龍長・石﨑裕也・原 光生・関 隆広・永野修作, "側鎖型液晶高分子薄膜における配向と熱拡散率"

原直希・石﨑裕也・永野修作, "液晶混合展開法によるドープされた疎水性導電性高分子単分子ネットワーク膜形成"

森本虎太郎・石﨑裕也・永野修作, "薄膜イオンダイオードを指向した液晶ブロック共重合体の設計と多孔質薄膜化"

2023.5.26

高分子年次大会にて発表を行いました。

1G24 鈴木 翔斗・石崎 裕也・原 光生・関 隆広・永野修作, "高温液晶相を有する光応答性液晶ブロック共重合体の合成とミクロ相分離構造の光配向制御"

2Pc057 島田 真博・石﨑 裕也・原 光生・関 隆広・永野 修作, "両親媒性液晶ブロック共重合体の膜厚に依存した面外配向と強ホメオトロピック配向性液晶ブロック鎖の開発"

2Pe061 大西 質彬・石﨑 裕也・箭野 裕一・奥崎 秀典・永野 修作, "自己ドープ型ポリチオフェンのリオトロピック液晶性と伝導特性"

2Pe065 松田 大海・石﨑 裕也・永野 修作, "液晶混合展開法を用いた疎水性ポリチオフェンの金ナノ粒子複合単粒子膜多層膜の作製と電気伝導"

2Pf066 原 直希・石崎 裕也・永野 修作, "液晶混合展開法によるドープされた疎水性導電性高分子単分子膜と多層膜の調製"

2Pe069 小林 栞菜・石崎 裕也・原 光生・関 隆広・永野修作, "側鎖型スメクチック液晶高分子の薄膜における配向と熱拡散率"

2Pf074 森本 虎太郎・石崎 裕也・関 隆広・永野 修作, "かご型シルセスキオキサンを有する液晶ブロック共重合体の合成と多孔質薄膜化"

3Pb036 石崎 裕也・大東 千紘・関 隆広・永野 修作, "共役高分子単分子膜の精密集積と配向制御による分子間エネルギー移動"

対面は良いですね(再来年から年会はon-lineのみですが・・・)。貴重なご意見をいっぱい頂き、学生も格段に成長しました。また、他の学生とも交流したり、レベルの高さに愕然としたり、学会って、良いですね。

2023.4.1

春学期の体制

頑張りましょう。実験しましょう。B3も主力!M2学生3名、M1学生3名、B4学生7名、B3学生3名。多いのか少ないのかわからない。。。

2023.3.23

卒業式

卒業・修了おめでとう!!大企業で頑張るヤツ、特徴ある材料メーカーに行くヤツ、ベンチャーで挑戦するヤツ、みんな頑張れ!生きた証を残せ!いいやつで愉快なB4。はじめてのM2はありがとう!修士に残ってくれた、頑張ってくれた、お礼しかない、生み出してくれた新たな結果は少しずつ前進していくはず。ありがとう!
2023.3.17

The 1st Joint Meeting off-line

Thanks to all the speakers!   
2023.3.16

増原組来研

ボスと2名様がただ遊びに来てくださいました。おすすめのピザ屋があるので、今度はぜひそっちで。

2023.3.4

関隆広先生最終講義

楽しいお話をありがとうございました。今後ともご指導いただければと存じます。

2023.2.28

研究実験成果報告会

なかなか3年生も立派に発表するよね。質問には何も答えられてないけど・・・。

2023.2.17-18

博士課程前期課程最終試験

初めての修士発表、我々のスタンスは十分に伝わったと思います。

2023.2.8.

訃報 大山秀子先生のご逝去につきまして

当研究室の前任でおられる 大山 秀子 先生が2月4日(土)にご逝去されました。ここに謹んで哀悼の意を表すとともに、ご冥福をお祈りいたします。

2023.2.2-3

卒業研究業績報告会

発表はそれぞれよくできたと思います。質疑では、説教しないといけないヤツもいました。。。

2022.12.22

有機高分子特別講義第3(東工大)

ありがとうございました、質問も良く、楽しく講義ができました。

2022.12.5

第32回日本MRS年次大会 (産業貿易センタービル)

H-P5-009 鈴木 翔斗, 石崎 裕也, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作, "Synthesis and photoalignment control of photoresponsive liquid crystal-POSS block copolymers with high liquid crystal temperature"

H-P5-017 中島 龍長, 肥田 直己, 関 隆広, 永野 修作, "Induced highly ordered smectic phase in polymer blends and copolymer with heterogeneous mesogen"

H-P5-018 島田 真博, 石崎 裕也, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作, "Thickness-dependent out-of-Plane Orientation Properties in LC azobenzene block copolymers with oligo ethylene glycol side-chain polymer block"

2022.11.16-17

ポリマー材料フォーラムにて、M2小久保と研究室ブースにて発表しました。

1P3F010 (受賞ポスター講演)小久保 伎 (立教大院理)

研究室紹介ブース h.立教大学理学部化学科 永野研究室

2022.11.8-11

MNC2022, 35th International Microprocesses and Nanotechnology Conferenceに参加

9D-2-1  "Proton Conductive Liquid Crystalline Polymer Thin Films with Acrylic Acid Side Chains," Yuya Ishizaki, Kazuya Hirata, Yuki Nagao, Takahiro Seki,  Shusaku Nagano

10P-1-21 "Photoresponsive Liquid Crystal Polymer Chains Exhibiting Random Planar Orientation and Their Application to In-plane Photoalignment for Microphase Separation Structure," Shoto Suzuki, Yuya Ishizaki, Mitsuo Hara, Takahiro Seki, Shusaku Nagano

10P-1-22 "Induced highly ordered smectic phase in side-chain liquid crystalline copolymers and polymer blends with heterogeneous mesogenic interactions," Tatsunaga Nakajima, Naoki Hida, Takahiro Seki, Shusaku Nagano

2022.11.7-9
関隆広先生の集中講義、多岐にわたるソフトマテリアルのお話を、三日間ありがとうございました。
2022.11.1

B4 中間報告会 対面でしっかりできました。

2022.10.31

戸木田先生の集中講義、楽しい話をありがとうございました!

2022.9.20

新学期開始!研究実験2カリキュラムのB3学生が3人、新たに配属されました。頑張っていきましょう!

2022.9.14-16

2022年液晶学会討論会にて発表を行いました。こちらは、オンライン。

PC10 2元系異種メソゲン側鎖基の共重合および高分子ブレンドによるハイブリッド液晶相の誘起 中島 龍長, 肥田 直己, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作

PD14 ランダム共重合化による側鎖型液晶高分子のプレーナー配向および高温液晶相の発現とPOSSブロック共重合体の光配向制御 鈴木 翔斗, 石崎 裕也, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作

PE14 ランダムプレーナー配向を示す光応答性側鎖型液晶ブロックコポリマーの調製と光配向 廣瀬 陸, 肥田 直己, 小林 未歩, 関 隆広, 永野 修作

PF11 オリゴエチレングリコール側鎖ブロックとアゾベンゼン側鎖ブロックを有する液晶ブロック共重合体の膜厚に依存した面外配向性 島田 真博, 石﨑 裕也, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作

PA14 アクリル酸側鎖有する液晶性ランダム共重合体薄膜のプロトン伝導性 石﨑 裕也, 平田 和也, 長尾 祐樹, 関 隆広, 永野 修作

つぎは、MRS-J!ポリマー材料フォーラム出す?

2022.9.5-7
第71回高分子討論会にて発表しました。久々の対面、北海道大学でした。良かったね。

1I17 異種メソゲン側鎖型液晶高分子ブレンドによるハイブリッド液晶相の発現と光相分離 小久保 伎, 中島 龍長, 肥田 直己, 石 裕也, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作

1Pe061 ランダムプレーナー配向を示す光応答性液晶高分子を有するブロック共重合体の調製と光配向 鈴木 翔斗, 石﨑 裕也, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作

1Pf062 面外配向性の異なる光応答性側鎖型液晶高分子の調製とミクロ相分離の光配向への応用 島田 真博, 石﨑 裕也, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作

3O09 側鎖型液晶共重合体および高分子ブレンドにおける異種メソゲン間相互作用によるスメクチックE相の誘起 中島 龍長, 肥田 直己, 石﨑 裕也, 原 光生, 関 隆広, 永野 修作

3I04 アクリル酸側鎖を有する液晶性高分子薄膜のプロトン伝導性 石崎 裕也, 平田 和也, 長尾 祐樹, 関 隆広, 永野 修作

3Pc061 液晶混合展開法を用いた疎水性ポリチオフェンの単分子膜および金ナノ粒子複合膜 松田 大海, 石崎 裕也, 永野 修作

3Pd064 自己ドープ型ポリチオフェンのリオトロピック液晶性と配向膜の作製 大西 質彬, 箭野 裕一, 奥崎 秀典, 永野 修作

次は液晶討論会。

2022.8.23-26

RadTech 2022に学生が発表。

G2-11 Photoalignment in a liquid crystalline azobenzene copolymer with proton conductive side-chain units K. Hirata

P-16 Photoalignment of random planar-orientated photoresponsive liquid crystalline block copolymers with organic-inorganic hybrid structure S. Suzuki

2022.7.21

ソースメータ(2ch)

古巣からソースメーターを借用、感謝!発注しても納品来年って・・・

2022.7.1

小久保が高分子学会年次大会 優秀ポスター賞を受賞

受賞名:第71回高分子学会年次大会 優秀ポスター賞

受賞者:小久保 伎

題目:「光応答性側鎖型液晶高分子相溶系ブレンドの光制御」

授賞機関:高分子学会

受賞日:2022年6月23日

2022.6.30

DLS

nanoSAQLA 入りました。ソースメータをどうするか・・・真空プローバーをどうするか・・・

2022.5.25-27

第71回高分子年次大会で発表しました。

2K21 Photoalignment of polymer thin film forming smectic liquid crystalline lamella structure and proton conductive anisotropy Kazuya Hirata

1P3F009 主鎖が異なる側鎖型液晶高分子ブレンドによるハイブリッド相の誘起 中島龍長

1P3F010 光応答性側鎖型液晶高分子相溶系ブレンドの光制御 小久保 伎

1P3F011 高温液晶相を示すランダムプレーナー配向性光応答性側鎖型液晶コポリマーの調製と光配向廣瀬 陸

1P3F012 側鎖型液晶性高分子のランダム共重合で誘起される高次液晶相のスペーサー長の検討 渋谷 優真

1P3F013 エーテル結合をスペーサーに導入した側鎖型液晶高分子の液晶相と液晶構造 島田 真博

2022.4.1

本年度メンバー

修士7名、4年生5名、3年生2名。頑張っていきましょう!

2022.3.24

卒業式

またまた、特徴があった4年生が卒業です。ありがとうございました!
2022.1.14

Espec SH-222

入りました、日置のプローブが中に入りませんでした・・・

2022.1.1

明けましておめでとうございます

あとはreference合わせるだけ・・・(1/21 同様の状態)

2021.12.4

M1中間報告会

成長したね!結果をまとめる癖をつけよう。今までのデータを別の角度から眺めると、別の成功していることに気づくはず。(Solartronが立教にある、誰も使っていないだと・・・)

2021.11.1

B4中間報告会

割とボロボロ?・・・Final presentationまで頑張るぞ!

2021.10.29

MNC2021

初の国際会議ポスター?4件、オンデマンドなので、videoを提出。

"Photoinduced phase transition of compatible polymer blends of side-chain liquid crystalline polymers containing azobenzene mesogens," Takumi Kokubo, Tatsunaga Nakajima, Naoki Hida, Takahiro Seki, Shusaku Nagano

"Effect of spacer length on induced SmE phase in side-chain liquid crystalline copolymers by random copolymerization," Yuma Shibuya, Naoki Hida, Takahiro Seki, Shusaku Nagano

"Proton conductive side-chain liquid crystalline polymer system and photoalignment," Kazuya Hirata, Wang Fangfang, Yuki Nagao, Takahiro Seki, Shusaku Nagano

"Induced smectic E phase in binary polymer blends of in side-chain liquid crystal polymers," Tatsunaga Nakajima, Naoki Hida, Takahiro Seki, Shusaku Nagano

"Lyotropic liquid crystal property and organized structure in sulfonated polyimide thin films with oligooxyethylene side chains," Yuze Yao, Miaomiao Liu, Hayato Watanabe, Mitsuo Hara, Shusaku Nagano, Yuki Nagao

"Anisotropic SRG formation systems in monoaxially oriented liquid crystalline polymer films," Reona Kanazu, Mitsuo Hara, Syusaku Nagano, Takahiro Seki

"Induced highly ordered smectic phases in side-chain liquid crystal polysiloxanes with binary mesogen mixtures by copolymerization and blending," Naoki Hida, Tatsunaga Nakajima, Takumi Kokubo, Mitsuo Hara, Shusaku Nagano, Takahiro Seki

2021.10.13-15

名大学生来研

Asylum AFMが取れるようになりました!合成も導入率90%越え。

2021.9.17

液晶討論会

液晶討論会にてポスター5件、次は国際会議。

側鎖型液晶高分子ハイブリッドの相溶系―非相溶系光スイッチング 小久保 伎・中島龍長・肥田直己・関 隆広・永野修作

ランダムプレーナー配向性側鎖型液晶高分子ブロック共重合体の調製と光配向 廣瀬 陸・肥田直己・関 隆広・永野修作

側鎖型液晶性高分子ブレンドによるハイブリッド液晶相のスペーサーの効果 中島龍長・肥田直己・関 隆広・永野修作

側鎖型液晶ランダム共重合で発現するSmE相におけるスペーサーの考察 渋谷優真・肥田直己・関 隆広・永野修作

液晶性高分子薄膜の表面にて形成される高次液晶相 河上知良・滝島啓介・原 光生・永野修作・関 隆広

サーモトロピック液晶性とプロトン伝導性を両立するアゾベンゼン高分子の調製と光配向 平田和也・Wang Fangfang・長尾祐樹・永野修作

 モノマー単位にジアンモニウム塩をもつ直鎖状ポリシロキサンの湿度応答液晶相 児玉篤樹・鷲山祥平・原 光生・永野修作・関 隆広

カラミチックーディスコチック双液晶性アルコキシアゾベンゼンートリフェニレンエステル結合体のUV光照射下の液晶相転移 中村啓人・真田ひかる・北川剛史・田中大介・古市真梨・原 光生・永野修作・関 隆広・河合 壯・服部陽平・内田欣吾・清水 洋 

2021.9.8

高分子討論会

高分子討論会でポスター4件の発表、次はさすがに口頭でお願いしたい。

2Pd042 光応答性側鎖型液晶高分子ブレンドの相溶-非相溶スイッチング 小久保 伎・中島 龍長・肥田 直己・関 隆広・永野 修作

2Pc043 側鎖型液晶性高分子ブレンドによるハイブリッド液晶相の発現と構造解析 中島 龍長・肥田 直己・関 隆広・永野 修作

2Pc045 プロトン伝導性液晶高分子を志向したアゾベンゼンメソゲン-アクリル酸共重合体の液晶構造 平田 和也・末次輝太・Wang Fangfang・長尾 祐樹・関 隆広・永野 修作

2Pd056 異種メソゲンのランダム共重合化にて発現する側鎖型液晶性高分子の誘起液晶相の構造解析 渋谷 優真・肥田 直己・肥田 直己・関 隆広・永野 修作

2Pf042 異種メソゲンの混合による誘起スメクチック相の発現と液晶配向 肥田 直己・中島 龍長・小久保 伎・原 光生・永野 修作・関 隆広

2Pe045 液晶性アゾベンゼン高分子薄膜における温度に依存した光物質移動方向 金津 怜央奈・原 光生・永野 修作・関 隆広

2021.8.13

春季を振り返って

高分子年会にて立教4件の発表、名大の学生はポスター賞を2人受賞、良かったです。問題は抱えていますが、滑り出し順調のはず。

2021.5.28

高分子年会

初学会!!

3Pa053 側鎖型液晶性高分子へのプロトン伝導性の付与と光配向 平田 和也・末次 輝太・Wang Fangfang・長尾 祐樹・関 隆広・永野修作

3Pb058 側鎖型液晶高分子ブレンドによるスメクチック E 相の誘起 中島 龍長・肥田 直己・関 隆広・永野 修作

3Pe055 異種メソゲンのランダム共重合化による高次スメクチック相の誘起 渋谷 優真・牛久 知佳・肥田 直己・関 隆広 ・永野 修作

3Pe059 アゾベンゼンメソゲンを含む側鎖型液晶高分子の相溶系ブレンドの光相転移 小久保 伎・中島 龍長・肥田 直己・関 隆広・永野 修作

2Pc021 コポリマー化およびポリマーブレンドによる異種メソゲンを混合した液晶性ポリシロキサンの高秩序液晶相の誘起 肥田 直己・中島 龍長・原 光生・永野 修作・関 隆広

3Pd038 配向した液晶性アゾベンゼン高分子膜による異方的な光誘起物質現象 金津 怜央奈・北村 一晟・原 光生・永野 修作・関 隆広

3Pa033 吸湿性官能基を導入したメソポーラスシリカ薄膜の調製 児玉 篤樹・原 光生・永野 修作・関 隆広

3Pb046 アゾベンゼンを側鎖に有するポリ(置換メチレン)のキャラクタリゼーション 河上 知良・原 光生・永野 修作・寄本 佳孝・下元 浩晃・井原 栄治・関 隆広

2021.4.15

新体制スタート

今週からゼミもスタートしました。まずは、M1の研究紹介。実験は、恒例のカップリング大会。。。

2021.3.24

卒業式

スタートアップメンバーが卒業です!8月にアゾカップリングから、重合、新しい結果もでて、楽しく、しっかりやってくれました。エースが去ります。ありがとうございます!!!(写真は無言で。全員揃った数少ない日!3年生は入構不可・・・)
2021.3.3

卒業論文と来年度体制

卒業論文も全員、無事提出いたしました。来年度は、M1が5名、B4が6名の体制に決まりました。

2021.2.19

コンビニエバポ

コンビニエバポC1が導入されました。

2021.2.5

2月3-4日に卒業研究月業績報告会がオンラインで行われました。

2021.1.20

NVC-3000の導入

エバポレーターに真空調整器をやっと導入。

2021.1.12

DirectQの導入

やっと、Langmuir膜天秤が動きます。金ナノ粒子も作れます。

2021.1.12

非常事態宣言を受けての対応

大学は、対象外とのことですが、実験は最小限に、在宅にて研究を行うように指示。

2020.12.24

比重計アルファーミラージュMDS-300の導入

比重も計れるようにしました。

2020.11.9

窒素発生装置の導入

FTIR/pMAIRSが本格的に稼働しました。

2020.11.3

2020年度卒業研究中間報告会

4年生を対象に卒業研究中間報告会が催されました。

10:20~ 立教大学 C302教室

2020.10.29

GlassContourMINI導入

 

溶媒精製装置 THF 導入

2020.10.23

Olympus BX53-P導入

偏光顕微鏡を更新

2020.10.15

UV検出器故障・新規導入

UV検出器を更新

2020.10.1

B3配属

研究実験というカリキュラムでB3の2名が研究室に配属されました。一緒に頑張っていきましょう。

2020.9.24

ATRP開始

ATRP開始。

2020.9.17

RAFT重合

リビングラジカル重合開始。

2020.9.8

GPC稼働・フリーラジカル重合

フリーラジカル重合開始。

2020.8.21

初アゾカップリング

5AzOHを初合成!!

2020.8.13.

実験開始!

AFM、DSC、POM、真空蒸着装置が動き始めました。DSC、POMで液晶らしい仕事が始められています!!

20207.22

ホットプレス良好!

液晶温度でサンプルの成形ができるようになりました。

2020.7.17

DSCが立ち上がりました!

なかなかの状態でしたが、エンジニアの方がしっかりと洗浄、調整していただきました。ベースラインも完璧、モデュレーションも大丈夫そうです。

2020.7.3

引っ越し第2陣搬入

AFM(AsylumとSII)、Lauda I、蒸着装置、液クロ×2、ベルジャー、POMなど輸送。

2020.6.25.

Webページを立ち上げました

本ページを立ち上げました。

2020.6.10.

pMAIRS-IRの装置が立ち上がりました!

15日の安全講習を受けて、本格始動予定です。
2020.6.8.

引っ越し第1陣搬入

コロナ禍にて、半分の学生しか研究室に入室できませんでしたが、みんな頑張ってくれて、たくさんの段ボールが運べました。1日でほとんどの段ボールが開梱でき、UV、UV-NIR、蛍光、水銀キセノンランプ、キセノンランプが立ち上がりました。

2020.6.5.

引っ越し第1陣搬出

名古屋大学から荷物を搬出です。名古屋大学の学生さん重労働をありがとうございました。予想以上にたくさんの段ボールが運べました。

2020.5.25.

グローブボックスが立ち上がりました

現在、グローブボックスのみ…冷蔵庫では鍵が冷やされています。
2020.5.11.

実験室にパーティションが入りました

分光と合成を分ける重要な設備です。
2020.4.13.

グローブボックスが移設されました

2020.4.3.

研究室始動 初めての研究室ミーティング

オンラインで初めてのミーティングを行いました。