2024.12.05

"追い込み"

「見えないものを見る力」ですよ。過去のトレースが終わって、未来が近いところまで来ているんだから、その先を見ようよ。

2024.11.15

電気計測の強化

2倍で動けるはずなので、理論上4倍の加速ができますね。

 
 
 
2024.10.31

B4の中間報告会

勢いと歯切れの良さが欲しいね。

2024.10.25

うーむ

9:25に「ポスター審査の受付ですか?」、「あっ、お願いします」、「9:30からですので、またあとでお願いします」「・・・」

2024.9.16

どうでもよい近況(永野)とお礼

8月中旬辺りから我が家の米が枯渇、3週間(以上)はパン、パスタ、うどん、お好み焼き、チヂミ、冷や麦の生活をしておりました(ランチに定食を食べれば白米を食べられますが・・・)。「お米がないと、筑前煮、煮魚、肉じゃが、中華全般など食べなくなりますね。」という話をネタにしていたつもりでしたが、大変おいしいお米(石川県産コシヒカリ)をいただきまして、おとといから筑前煮、回鍋肉、マーボーナス、卵がけご飯など、食べております。ありがとうございました。昨日は、お米を売った形跡はあるにせよ、まだ、売切れてましたね。大変助かりました。今週は、青椒肉絲、秋なのでブリ大根あたりを作ろうと思っています。。。

2024.8.19

卒業生の近況

仕事を頑張っていたり、結婚をされていたり、卒業生もそれぞれ社会人らしくなって、大変頼もしいですね。近況を楽しく拝読しております。ぜひ、お伝えください。

2024.8.13

ここのところ、実験しています

2024.8.6

藤井先生来研

ありがとうございました。

2024.8.2

オープンキャンパス

ラボツアーと展示を行いました。お話をさせていただいて、「将来やりたいこと」を持つのは必ずしも悪いことだとは思いませんが、将来の自分の業種を決めるのも具体的すぎると感じました。もっと漠然とした将来像じゃダメなんでしょうか?結局、ご自身の可能性を狭めることになる気がします。私自身、大学に入って、漠然と「大学を卒業したら、企業で何か開発しているんだろうな」とは思っていましたが、成り行き上で配属されたB4の研究室にて光化学と有機半導体(+高分子)を研究して、レジストのメーカーに内定をもらうものの、企業にはいくらでも謝るから修士に行けと言われて・・・。研究自体は愉しくやってはいたのですが、就職氷河期。なかなか苦労して一つ目の会社で研究職に就いたつもりが、白紙(博士)に。その後の企業の研究開発の仕事自体は最もやりたかったことをやっていた気がします。しかし、学位をとった後でも想像もしていなかった、今の職に。。。走り続けているつもりですが、現在も戸惑っている自分がいます。。。なんて言うか、自分が何者であるか決めつけるのではなく、今の職で自分のやれる範囲でやりたいことをやるっていうキャリアへのスタンスはダメですかねぇ。
(具体的な目標がないと受験勉強が頑張れないというのも、ちょっと、と思いますね。学生の発言にも、よくあるものですが、必要な勉強とは何か?必要な経験とは何か?サイエンスの土俵で少なからず創造する仕事であれば、思考の流れの中には、今まで学んできたこと、経験してきたことすべてが入ってくるので、すべてが必要なものなんですよね。正解があるわけではないし、創造を効率化できるかって話ってナンセンスですよね。)

2024.7.26

「同窓会をやりますよ」こちらでも告知

2025年3月9日(日) 早い夕刻から池袋周辺
(当日、遠方に帰る方もいらっしゃるでしょうから、15時とか遅くとも17時には開始しましょう。)
連絡つかない卒業生もいるので、皆さんお誘いあわせて、Google formに連絡ください。また、永野まで連絡いただいてもOK!

2024.7.26

小さな納涼会

2024.7.25

今年もこの時期に決まってよかったです。さぁ、学会に向けて結果を出しましょう。
さて、Y.N.先生いつもビールありがとうございます。
名大OBの伊根満開、いつもちょっとひねったお菓子もありがとうございます。
すべて楽しく頂いております。

2024.7.14

日曜日出勤なのと、海の日も1限の講義あるんですよね。新潟の座長も、初日と最終日といわれても、出来ない気がします、うーむ・・・。

2024.6.27

学生がポスター賞をいただきました。大変ありがたいことです。もっともっとしっかりするようにしないといけませんね。

2024.6.8

阪大豊中キャンパスに行ってきました。

2024.6.7

最終日は学生実験で参加できません。。。ど平日の学会は落ち着いた出席は無理ですねぇ。

2024.4.10

遅めですが、今日から研究室の新学期スタート。5人のNewcomerで張り切っていきましょう。

2024.4.5

名大OBが落書きしてます。

2024.3.23
卒業式にOBが来てくれました。肥田君もありがとうございます。
2024.3.14

高分子学会に目を付けられなければいいのですが・・・。

今回は、予稿の提出忘れや未修正原稿の提出。以前には、オンラインポスター発表の不実行、予稿の二重投稿・・・すべて修正、対応いただきましたが、気を引き締めないといけないですね・・・。大変申し訳ございません。。。

2024.3.2
ずっとお世話になっていた名大の原光生先生がご栄転です。素晴らしい。
2024.3.1-2

「The 5th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware」に出席、いろいろと勉強になりました。夜も楽しかったです。

2024.2.27

B3の発表、カット&ペーストじゃすまないことがわかるでしょう。常になんかしらの発展をしてるからね。

2024.2.16-17
修士論文最終試験、さらにレベルを上げよう!6時間ののみは堪える・・・。
2024.2.14

論文提出日、一昨年に続き、なかなか疲れましたね。データ解析は楽しいけど、時間に余裕が欲しい。

2024.2.5-13

研究ストップ、結構不安・・・。

2024.2.1-2

卒業論文発表、そんなにスクリーンが揺れてなかった気がする。まぁ、質問に答えられるには、レベルを上げるしかない。

2024.1.24

team 松本 on-line meeting

長時間ありがとうございました、今後もコラボレートをお願いいたします。

2024.1.23

名古屋のOBが研究室でリクルート活動を行ってくれました。ありがとうございます。今、DSCを測定しています。サンプルの重量いくつ?

2024.1.4

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年は、結果出して、塩分を控えます。この大学は5日から講義スタートです。Crazyだね。

2023.12.9

松本team meeting @新大阪

新大阪はやりやすいです。また、いろいろ勉強になりました。

2023.12.1

学生は、札幌と北九州の話をあまりしてくれないが・・・。楽しかったよね?と言って、名古屋に行って、明日は中間報告会だね、大変だね、ちょっと反省してる。。。

2023.11.30

PMF2023では松井研が対面隣りでした。食事は合流しませんでいたが、また、お願いいたします。

2023.11.2

是津CREST team meeting

学園祭準備の中、スイマセン、お疲れさまでした。。。タリーズはやっててよかったです。

2023.11.1

B4中間報告会

質問は難しいよね、でも、いい加減に答えてはダメ。

2023.9.29

今年度のroad終了

活きた話を聞くのは良いですね。様々な先生とお話しできて、大変勉強になりました。学生も、大幅に成長したと思います。自分の行ってきたことに対して、社会的評価を受ける最初の活動。研究室とか大学とか、狭い世界での評価ではなく、社会的な位置づけを認識できたと思います。さぁ、事務仕事ラッシュ、かつての研究室の事務の方に世話になっていたことがよくわかります。忘れないように、ディスプレイの前に置いておいた返信書類は、しっかりと忘れられて、提出期限が過ぎました・・・人間の無視する力もすごいですねぇ・・・。春の応物行きますかねぇ、、、

2023.9.21

Team松本 meeting off-line

おしゃれな会議室でした。いろいろと厳しいご意見ありがとうございます。学生も俄然やる気になっています。早速、取り掛かります。松井先生もいつもありがとうございます。

2023.9.15

CREST group meeting

松井先生、長時間、大変有用なディスカッションをありがとうございます。

2023.9.14

CREST team meeting

立教で行いました。大変勉強になりました。ありがとうございます。

2023.9.7
遊びに来てくれました!研究室には来なかったけど・・・。
2023.9.6
看板をありがとうございます。

いろいろと重い、思うところあり、感慨深いです。感謝!プロに頼んで、研究室の看板を取り付けました。水平も取って、良い感じです。

2023.8.26
壮行会

名大卒業生の皆さんとお話しできて、懐かしく、楽しく過ごせました。原先生、大岩さん、関先生、竹岡先生、ありがとうございました。東京まで来ていただいた方、メッセージを頂いた方、大変貴重な機会をありがとうございました。

2023.8.25
「液晶便覧 丸善」

やっと購入できました。状態はばっちり。数年前は8万円とか8万9000円とかになっていて、手が出ませんでしたが、現在はほぼ定価に落ち着いています。

2023.8.3

オープンキャンパス参戦

いろいろありがとう

2023.7.28

是津Team meeting

こちらもいつも勉強になります。

2023.7.19

OBよりお中元!

2023.7.13

名大OBより頂き物1

 

頂き物2

2023.5.26

JAIST・Yamagata・Rikkyo Joint Meeting off-line(第2回)

2023.5.22

Team松本 meeting on-line

いつもありがとうございます。

2023.5.1

何も変わってない

2023.3.30

「VBL新組織祝う会」

ヘジョン先生ありがとうございました。岸本先生お疲れさまでした。先生方、壮行会をありがとうございます。大変、楽しく過ごせました。

2023.3.23

Schrödinger

 
 
2023.3.4

関隆広先生最終講義

楽しく聞かせていただきましたが・・・お疲れさまでした。

2023.2.28

研究実験成果報告会

3年生がよくやりました!初めての口頭、レーザーポインターが泳いでるのが初々しいよね。

2023.2.17-18

修士論文最終試験

やっぱり消化不良だよね。データを世に出すためには、まだ、足りないことがわかったと思います。やりっぱなしで、後輩学生に後片付けを頼むのはどうかな・・・

2023.2.15

無事提出

なんで、こうギリギリのがいるのかね。「前もってやれよ」って言ってんのに・・・

2023.2.2-3

卒業研究業績報告会

無事終えましたが、まだまだ、やらなきゃいけないことだらけですよ・・・でも、あれは説教だわ。

2022.12.5

MRS-J

楽しく出席、発表いたしました。横浜も良いですね。

2022.11.15-16

ポリマー材料フォーラム

参加しました!増原先生、内藤先生、吉井先生、長々とお話できてよかったです。バーミヤンで飲むのもいいよね。

2022.11.9-11

MNC2022

徳島で発表してくれました。楽しかったと思います。増原先生、増尾先生、ありがとうございました。

2022.11.7-9

関先生集中講義

2022.11.1

B4中間報告会

練習できてましたね。十分な発表でした。

2022.10.10-11

秘密のCREST打ち合わせ

様々な打ち合わせができて良かったです。ゼミにも出席いただき締まりました。また、実験装置も見ていただき、感謝いたします。領域内、チーム間の共同研究も進めたいです。

2022.9.14-15

液晶討論会

ポスターのみなので、学生はリラックスしていました。オンラインは、何かしながらの聴講になるので、疲労感が半端ないですね。

2022.9.5-7

高分子討論会

学生は初めての対面、初めての口頭、初めての討論会。本当に初めてで口頭+討論会の学生は、キツかったと思います。しかしながら、我々の主張をして、質問の意図を聞き返したりして、ちゃんと答えていて、成長したね。アカデミックな楽しさも味わえて、我々の使命も感じられたと思います。北大良かったね。
長尾先生、山本俊介先生ありがとうございました。良い交流になったと思います。また、私も立派になった名古屋の卒業生に会えました。対面は良いですね!

2022.8.23-26

RadTech Asia 2022への発表

突然の依頼でしたが、対応してくれた学生に感謝。

2022.8.25-26

名大出張

お世話になりありがとうございました。いい結果が得られました!

2022.8.19

ネットワーク

筑波大のベンチャー様様です。居室と装置の部屋×2が繋がりました。PCは繋がってなんぼっすよね。

2022.7.20

光が・・・

デシケーターで真空プローバーもどき作るしかないな・・・

2022.6.17

名大修了生 来研

船橋あたりのなりたての名大 OBが来研。うれしいものです、いつでも来てください!気になってた、懐かしの「清龍」でおなかいっぱいなのに唐揚げを食べて、大学生に戻った気分。

2022.6.9

山本俊介先生来研

お忙しい中、お寄りいただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

2022.5-25-27

高分子年会

うちの発表見てない・・・いろいろ忙しい。。。

2022.1.21

いろいろありますね

ずっと、いろいろありすぎて処理が追い付いていないのですが、今日は、心の余裕と心を落ち着けるため、HPを更新します。B3の方々遅れてごめんなさい。

2021.11.1

B4中間報告会

しゃべるのが早い早い、完全な準備不足

2021.10.29

熱拡散率測定装置

破損、修理・・・

2021.10.29

MNC2021

初の国際会議だけど、、、

2021.10.26

名大 修了生来研

埼京線系の名大OBが来研。おかげさまで、何とかやっております。

2021.10.13-15

肥田氏・金津氏来研

AFM、合成の指導ありがとうございました。また、来てね。

2021.9.17

液晶討論会

もう少し歯切れの良さが欲しいね。

2021.9.8

高分子討論会

だいぶしゃべれるようになりました。ホント次は口頭ね。

2021.6.11

光化学若手の会

M1と楽しく参加(ポスター発表2件)

2021.6.2

熱拡散率測定装置

導入!

2021.3.24

はじめて

大学らしい光景が見られました。
2021.3.3

来年度の体制

M1が5名、B4が6名ですかね。無事、修士1年が5名となりました 。やれやれ。

2021.2.19

コンビニエバポ

色指定したのかな?赤が来ました・・・まぁ、問題はないですが。。。

2021.2.5

卒業研究業績報告会

4年生の方々はお疲れさまでした。中間報告よりは、格段に堂々と、発表も上手になったと思います。ありがとうございました。まだ、卒業論文の作成でひと踏ん張りですね。頑張って。昨日は、初オンライン飲み会で全員集合!3年生の顔も見られてよかったです。あっ、顔は出してなかったか・・・

2021.1.21

いろいろ導入

うーん、全然落ち着きません。最後まで合成を頑張っている学生もいます!一年間、不完全燃焼ですね。しょうがないですが。。。水曜日の午前中にHPを更新していたのでUP。
2021.1.20

Objet

2021.1.19

おめでとうございます

全然落ち着きませんが、実験室を(いまさら)イエロールーム化、最近、やっと、光を当てる実験になりました。緊急事態宣言を受け、(大学は対象外ということですが)ほぼ実験を止め、卒論の執筆、final presentation の準備をお願いしました。
2020.12.24
Merry Christmas!
2020.12.22

今日で仕事納め

4年生は追い込みですが、一応は、学生は今日で仕事納め。忘年会もなく、終了。掃除はしています。Merry Christmas and a happy new year! Happy holidaysではないな・・・

2020.11.27

12月

勝負の12月ですね。実験を止めるまで結果は出つづける、結果は出すもの。頑張っていきましょう。
2020.11.26

HPLCの移動と黄色くないアゾ

昨日は、黄色くないアゾポリマーが合成されていましたが、HPLCを共通実験室に移し、合成の領域を拡張しました。。。いったい、何を重合したんだか・・・

2020.11.18

HPをちょこちょこ改編

オンラインのいいところですね。実験室が混みこみになってます。ほほえましいことですが、とにかく研究室が狭い・・・

2020.11.4

中間報告会

学生にとっては初めてのプレゼンテーションであった中間報告会が終わりました。無事とは言えないですが・・・「さぁ、実験開始」と言っていた割に、学生は誰も来ませんね・・・

2020.10.23

偏光顕微鏡の更新

ちゃんとした偏光顕微鏡を導入しました。

2020.10.15

11月3日に向けて

島津のUV検出器を購入、やっぱりUVの方がいいです。11月3日に中間報告会というものがあり、プレゼンの準備と実験でさらに活気が上がってきました。B3も合流して、実験を始めています。新しい結果も出てきてますよ!

2020.10.5

Mw/Mn

ちょっと紆余曲折ありましたが、RAFTとATRPで1.1に入ってきました。といったところで液クロのUVの電源が入らなくなり、、、名古屋大学にお世話になりつつ、モノマー合成に精を出しています。

2020.9.17

RAFT重合

Mw/Mn = 1.2には届きませんでしたが、回しすぎたので、(反応)時間の問題な気がします。すぐに達成するでしょう。DSCがモデュレーションでフル稼働!来週は、ATRPにチャレンジ!

2020.9.8

フリーラジカル重合と

フリーラジカル重合ができました。学生は頼もしく、どんどんやってくれます。きっと、RAFTもいけると安堵です。GPCも快調のMw/Mn = 2.7 これが来週のリビングラジカルの実行で1.2ぐらいになれば!実は、DSCで新しい結果も出始めています。院試の学生は頑張れ!

2020.8.21

初アゾカップリング

ないものだらけなんですが、アゾカップリングはしないとだめでしょうと、合成開始。まぁ、いろいろ、ありましたが、5AzOHを合成!!(実は昨日は失敗・・・)あと、熱容量を測定しまくり。

2020.8.13.

実験開始!

引っ越し第2陣が7月3日、AFM、DSC、POM、真空蒸着装置が動き始めました。DSC、POMで液晶らしい仕事が始められています!!(院試勉強に頑張っている学生も・・・)細かいガラス器具などもそろえて、合成も始動とおもったら、、、駒込ピペットがない、滴下漏斗が納品されていない、ナス型フラスコ置くヤツがない、トリエチルアミンがない・・・

2020.8.7.

GPCを立ち上げてるのですが・・・

PSスタンダードをもらってくるの忘れた。名古屋から送っていただいて、UV、RI安定してきたぞと、サンプル用のシリンジがなかった。。。

2020.7.31

やっぱりグァテマラ!

コーヒーマシン導入!

20207.22

ホットプレス良好!

大山先生からのいただきもの。液晶温度で成形ができるので、なかなか、これから武器になりそう。

2020.7.17

DSCが立ち上がりました!

なかなかの状態でしたが、エンジニアの方がしっかりと洗浄、調整していただきました。ベースラインも完璧、モデュレーションも大丈夫そうです。

2020.7.3

引っ越し第2陣搬入

AFM(AsylumとSII)、Lauda I、蒸着装置、液クロ×2、ベルジャー、POMなどなど、運び入れました。さぁ、立ち上げるぞ!

2020.6.25.

Webページを立ち上げました

おかげさまで、皆様のサポートにより、少しずつらしくなってきました。さっき、光も当てました。ありがとうございます。換気をするので、虫が・・・

2020.6.10.

pMAIRS-IRの装置が立ち上がりました!

15日の安全講習を受けて、本格始動予定です。
2020.6.8.

引っ越し第1陣搬入

コロナ禍にて、半分の学生しか研究室に入室できませんでしたが、みんな頑張ってくれて、たくさんの段ボールが運べました。1日でほとんどの段ボールが開梱でき、UV、UV-NIR、蛍光、水銀キセノンランプ、キセノンランプが立ち上がりました。

2020.6.5.

引っ越し第1陣搬出

名古屋大学から荷物を搬出です。名古屋大学の学生さん重労働をありがとうございました。予想以上にたくさんの段ボールが運べました。

2020.5.25.

グローブボックスが立ち上がりました

現在、グローブボックスのみ…冷蔵庫では鍵が冷やされています。
2020.5.11.

実験室にパーティションが入りました

分光と合成を分ける重要な設備です。
2020.4.13.

グローブボックスが移設されました

すべてがギリギリ、大変でしたが、入りました。
2020.4.3.

初めての研究室ミーティング

オンラインで初めてのミーティングを行いました。