2015年9月 of 立教大学理学部地域連携

HOME > 活動日記 > 2015年9月

活動日記

科学クラブ「洗剤のパワー」

2015.9.7 科学クラブ「洗剤のパワー」@西巣鴨小学校

IMG_1004.JPG今回は西巣鴨小学校で科学クラブを実施しました。テーマは「洗剤のパワー」です。最初は、洗剤には表面張力を弱める働きがある、ということを見る実験です。まずは表面張力のしくみを、水面に1円玉を静かに乗せると沈まないという現象を通して、実際に目にしてもらいました。1円玉を水に浮かせることに苦労した班が多かったようです。1円玉を浮かべた水に、洗剤を少しつけただけで、1円玉が沈みました。これで、洗剤が表面張力を弱めたことが確認できました。つぎに、洗剤の力を利用して船を進ませる実験をしました。発泡スチロールで作った船の端に洗剤をつけ、水に浮かべます。すると、洗剤をつけた側の表面張力が弱くなり、後方だけ沈んだ船がバランスをとろうとするため、前に進みます。子供たちはとても楽しがり、できるだけまっすぐ進ませようと試行錯誤していました。
IMG_1012.JPG最後に、マーブリングの実験を行いました。水に絵の具を浮かべ、画用紙に写し取りました。班によっては絵の具が沈んでしまったり、混ぜすぎてしまったりと結果はさまざまでしたが、最後にはみんな綺麗にできあがっていました。洗剤をつけると、絵の具が端によけられていくことも確認しました。早く終わった班は絵の具を混ぜたり、あえて絵の具を沈めてから洗剤を落としたらどうなるかなど、楽しみながら学んでいました。完成したマーブリングの絵が、今回のお土産です。今回は、洗剤という身近にあるもののしくみについて、絵の具や船などを使って楽しみながら理解を深めました。(生命理学科2年)

科学クラブ「洗剤のパワー」

2015.9.14 科学クラブ「洗剤のパワー」@池袋本町小学校

IMG_1021.JPG 池袋本町小学校で科学クラブを実施しました。テーマは「洗剤のパワー」。