立教大学 ESD研究センター
HOME
研究センター概要
研究プロジェクト
学部・大学院への協力/サイバーラーニング
新着・イベント情報
成果物
ESD×CSR指針/人材育成プログラム
関係機関リンク
English


→詳細はこちら s

s

s
→詳細はこちらs

s

s
→詳細はこちら

 

***************
ESD研究センターでは、メールマガジンを月1回発行しております。

『ESDマガジン
~研究と実践をつなぐ~』
==> 登録はこちら

2012年4月よりしばらく休刊さ
 せて頂きます。

***************



logo
立教大学ESD研究センターは、人文・社会科学の分野においてESDに関する統合した研究を行い、新たな学術フロンティアを形成しようとする極めて革新的・学際的な研究活動を推進することを目的としています。研究テーマ別に、アジアチーム太平洋チームCSRチーム統括チーム、と4つのチームから成り立ち、本学内外の研究者と企業研究者によって構成されています。

※ESD研究センターは、2011年度末をもって、オープン・リサーチ・センター整備事業としての活動を終了します。2012年度からは「ESD研究所」として新たに活動を再始動します(新規サイトは こちら です)。


 ESD研究センターの成果物
 

s

立教大学ESD研究センター、『「持続可能な開発のための教育(ESD)」における実践研究と教育企画の開発』として、平成19年度の文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業に選定され、多種多様な研究活動の展開が国内外から期待されています。

〈政策重要文献シリーズ〉      〈教材シリーズ〉s

〈ワーキングペーパーシリーズ〉     〈報告書〉

s







イベント情報



※現在、イベントの予定はありません。
  
s

 2012.03.28

「次世代CSRにおけるサステナビリティ教育指針:持続可能な社会の実現をめざす企業と企業人のためのESD(持続可能な開発の教育のための教育)ガイドライン」第2版をアップしました。

 2012.03.15

アジアチームのESD・開発教育教材『続・先住民族とESD』および、『グローバリゼーションと参加型学習 −アクション・リサーチ報告書−』を掲載しました。

 2012.03.14

スライドショー&講演会「ノースウッズの森で」(2011年12月22日)の報告を掲載しました。

 2012.03.12

アジアチームのESD・開発教育教材(英語版):『貧困と開発 豊かさへのエンパワメント』『援助する前に考えよう』 『若者のためのESD』を掲載しました。

 2012.03.09

「立教大学ESD研究センター成果報告会およびESD国際シンポジウム報告書~アジア太平洋地域におけるESDの実践および今後の展開」(2011年9月22、23日開催)の成果報告書を掲載しました。

 2012.03.08

連携協定締結記念シンポジウム/Eco opera! 「”西池袋”を刺激する!―東京芸術劇場と立教大学による持続可能な地域づくり―」(2011年11月28日開催)の成果報告書を掲載しました。


 
Copyright 2007 Rikkyo University. All rights reserved.