立教小学校

サイトマップ | アクセス | 問い合わせ
学校長の挨拶 | 学院長の挨拶
教育のねらい | 沿 革 | 概 要 | 施設・設備 | 立教生が歩む道
ゆとりある生活 | 年間行事 | 一日の生活 | クラブ活動 | 児童会活動 | 学級活動 | 教科の特色 | 今日の給食
学校説明会 | 入学試験Q&A
保健室だより | PTA活動 | 育成会 | 保護者のページ
入学試験関係 | 学校生活関係 | その他
立教学院リンク | 関連学校リンク | 関連リンク | 小学校関連リンク | その他
subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link

保健室だより

small logo

ほけんだより(もうすぐ)11月号

もうすぐ11月。
ハーフタームホリデーから始まりますね。どうぞ、楽しく充実した時を過ごしてください。
秋も一段と深まり、とても気持ちのよいさわやかな季節となりました。
勉強に、スポーツに、思い切り元気に取り組んでください。

 

インフルエンザ・今シーズン、すでに1名罹患しています

空気が乾燥し、涼しくなってくる時期です。
帰宅後のうがい・手洗いは、今から習慣づけて、インフルエンザなどの流行に備えましょう。

体調のよいときに、インフルエンザの予防接種を受けるのもいいですね。
そして、しっかりとバランスのとれたよい休息・栄養を摂りましょう。

 

生活リズムを整えて・・・

夜更かし、過食は厳禁です。
朝から「だるい」「気持ちが悪い」という保健室への来室は、睡眠不足が原因のことが多いように思いますよ。

またお休みのあとは、気持ちがゆるみ易いようです。登下校の態度なども含めて事故が起こらないように気をつけましょう。

 

体重測定

  • 11月7日(水)より順次体重測定を行います。

 


 

13・14日 15・16日、それぞれに、聖路加看護大学の2年生の学生さんが、見学実習にいらっしゃいます。
子ども達の生活・特性を知るというのが目的の実習です。

どうぞたくさん一緒に遊んだりおしゃべりしたりして、仲良くなって、お勉強のお手伝いをしてあげてください。

(立石ひかり)

 

※「保健だより」のページは、保健室からいただいた原稿に基づいて、ホームページ担当者が、レイアウトなどを変更しています。

ご挨拶 本校の学校長と立教学院の学院長のご挨拶を掲載しています。

学校紹介 学校のアウトラインについてのご紹介ページ。

学校生活 立教小学校の学校生活をご紹介するページ。

入試情報 入学試験や学校公開日に関する情報など、未入学の方々への情報を掲載しています。

保護者の部屋 保護者の方々に、直接、関係する情報を掲載しています。

よくある質問 よくある問い合わせをまとめてみました。

Link 本校に関連するリンク集の掲載ページ。

ニュース&トピックス 立教小学校の最新情報ページ。