立教小学校

サイトマップ | アクセス | 問い合わせ
学校長の挨拶 | 学院長の挨拶
教育のねらい | 沿 革 | 概 要 | 施設・設備 | 立教生が歩む道
ゆとりある生活 | 年間行事 | 一日の生活 | クラブ活動 | 児童会活動 | 学級活動 | 教科の特色 | 今日の給食
学校説明会 | 入学試験Q&A
保健室だより | PTA活動 | 育成会 | 保護者のページ
入学試験関係 | 学校生活関係 | その他
立教学院リンク | 関連学校リンク | 関連リンク | 小学校関連リンク | その他
subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link

児童会活動

small logo

児童会

学校教育の目標の一つは子どもの自主的態度を養うことである。
従来のように学校は単に教師から教えられる場としてのみ存在するのではなく、子供達の学校も、自分達で考え、好ましい、学校生活が営まれるように自ら、その方法を考え解決するように指導されて行く場である。
学校は杜会の縮図ともいうべきもので、子供達はそのような態度を学校で身につけることにより、将来のよき社会の建設者として臨むことが出来るのである。
本校においては児童が直接、学校運営に接しその向上を自覚する機関として、子ども会(現在は児童会)がある。(『十年史』から)

(『立教小学校五十年史』立教小学校豆事典より)

児童会代表委員会

学校教育の目標の一つは子どもの自主的態度を養うことである。
従来のように学校は単に教師から教えられる場としてのみ存在するのではなく、子供達の学校も、自分達で考え、好ましい、学校生活が営まれるように自ら、その方法を考え解決するように指導されて行く場である。
学校は杜会の縮図ともいうべきもので、子供達はそのような態度を学校で身につけることにより、将来のよき社会の建設者として臨むことが出来るのである。
本校においては児童が直接、学校運営に接しその向上を自覚する機関として、子ども会(現在は児童会)がある。
(『十年史』から)

(『立教小学校五十年史』立教小学校豆事典より)

2006年度前期児童会代表委員任命式

2006年度後期児童会代表委員任命式

2007年度前期児童会代表委員任命式

2007年度後期児童会代表委員任命式

児童会のバッジ

児童会のバッジには、代表委員としての大バッジと、委員全員がもらえる小バッジがある。

大バッジは、任期が終了すると返却しなければならないが、卒業時に代表委員経験者のみ記念に購入できる。
デザインは、中央にRPC(児童会の前身である「立教子供会」から考案)の文字があり、そのまわりを六つの白百合がとりまくもので、大バッジは中央部が赤く、共に七宝焼仕上げの洋銀製。 チャペルで行われる児童会任命式で一人ひとり十字架の前で校長からいただき、新たなる気持ちで奉仕活動の一員に加わる。

その気持ちをいつまでも忘れないで活動しようという意味のバッジである。

(『立教小学校五十年史』立教小学校豆事典より)

ご挨拶 本校の学校長と立教学院の学院長のご挨拶を掲載しています。

学校紹介 学校のアウトラインについてのご紹介ページ。

学校生活 立教小学校の学校生活をご紹介するページ。

入試情報 入学試験や学校公開日に関する情報など、未入学の方々への情報を掲載しています。

保護者の部屋 保護者の方々に、直接、関係する情報を掲載しています。

よくある質問 よくある問い合わせをまとめてみました。

Link 本校に関連するリンク集の掲載ページ。

ニュース&トピックス 立教小学校の最新情報ページ。