その他Q&A
Q1 中学校への進学は、成績順に新座中学校と池袋中学校に分けられるのですか? |
Q2中学校に進学後、外部から受験で入ってくる子どもたちに、遅れをとったりしませんか? 小学校で工夫していることがあったら教えてください。 |
Q3運動会では、入学前の子どもが参加する行事があるのでしょうか? |
Q4 入学金は、どのくらいですか? |
Q5 学費は、どれくらいですか? |
Q6入学時納入金と学費以外に、必要なものはありますか? |
Q7 学費などの費用は、一括して納入する必要がありますか? |
Q8 転入試験は行われますか? |
Q1 中学校への進学は、成績順に新座中学校と池袋中学校に分けられるのですか?成績順ではありません。 |
Q2 中学校に進学後、外部から受験で入ってくる子どもたちに、遅れをとったりしませんか? 小学校で工夫していることがあったら教えてください。5年生から教科担任制を取り入れて、国算社の専門性の充実を図っています。 |
Q3 運動会では、入学前の子どもが参加する行事があるのでしょうか? 未就学児童のかけっこに参加することができます。 |
Q4 入学金は、どのくらいですか? 入学時納入金には、入学金と教育振興費があります。 2006年度入学者に関しては、入学金が250,000円、教育振興費が350、000円でした。 |
Q5 学費は、どれくらいですか?年間の学費は、授業料と維持資金、健康管理費、教材費、冷暖房費です。 2006年度は、それぞれが次のようになります。
|
Q6 入学時納入金と学費以外に、必要なものはありますか?その他の費用として、校外行事等費用とPTA会費、給食費が必要になります。 2006年度は、それぞれが次のようになります。
|
Q7 学費などの費用は、一括して納入する必要がありますか?ありません。 |
Q8 転入試験は行われますか?現在は、定期的には行われていません。 |