毎日の通学
- 登校時間
- ふつうの日は、午前7時30分以降に登校します。午前8時25分に始業のベルが鳴ります。
- したがって、その20分〜30分ぐらい前に学校に着くようにしましょう。
- 通学
- 学校に来る時、帰る時は、いつも学校で決めた通学路を通ります。
- ふだん、交通安全のしつけに留意しましょう。また、歩く時や乗り物の中の態度に、いつも気をつけましょう。
- 見知らぬ人に誘われた時、突発的な事故などにあった時、どうすればよいか話し合っておきましょう。
- 登下校の途中で寄り道をさせないようにしましょう。
- やむを得ない場合は、前もって、担任に連絡して下さい。
- 通学、その他どんな場合にも、学校へ自転車で来てはいけません。
- 自動車の送り迎えは、原則として禁止しています。
- 学校に来る時、帰る時は、いつも学校で決めた通学路を通ります。
- 持ち物
- その日の学習用具・日記・ハンカチ・ちり紙・ランチョンマットまたは給食用ナプキン・運動服上下・連絡簿
- 持って来てはいけないもの
- 時計・おもちゃ・必要以上のお金。その他、学校や担任が指定したもの。
- 記名
- 個人の持ち物には、必ず記名しておきましょう(クラス・名前)。
- 服装
季節 |
帽子 |
上 |
下 |
靴下 |
靴 |
秋→春 (10月〜5月) |
紺の制帽 | ワイシャツ えんじネクタイ グレーダブル上着 バッジ |
グレー半ズボン | 紺または黒のソックスかハイソックス | 黒の皮または類似の短靴 |
夏 (6月〜9月) |
白のピケ帽 | 半袖ワイシャツ バッジ (寒い日は紺色のセーターかベスト着用可) |
グレー半ズボン |
学校の生活時程
〈月曜日から木曜日〉
8:25〜8:45 | 礼拝・HR |
8:50〜9:30 | 1校時 |
9:40〜10:20 | 2校時 |
10:20〜10:35 | 15分休み |
10:40〜11:20 | 3校時 |
11:30〜12:10 | 4校時 |
12:10〜13:05 | 昼食 |
13:10〜13:50 | 5校時 |
14:00〜14:40 | 6校時 |
14:40〜15:10 | 終礼 |
15:10〜15:50 | クラブ活動・委員会・放課後遊び |
16:00 | 最終下校 |
〈金曜日〉
高学年 |
低学年 |
||
8:25〜 | お祈り・HR | 8:25〜 | 出欠点呼 |
8:50〜9:30 | 1校時 | 8:30〜9:05 | チャペル礼拝 |
9:15〜9:30 | HR | ||
9:40〜10:20 | 2校時 | ← |
|
10:20〜10:35 | 15分休み | ← |
|
10:40〜11:20 | 3校時 | ← |
|
11:30〜12:10 | 4校時 | ← |
|
12:10〜13:05 | 昼食 | ← |
|
13:10〜13:50 | 5校時 | ← |
|
14:00〜14:40 | 6校時(チャペル礼拝晩祷) | ← |
|
14:40〜15:10 | 終礼・掃除 | ← |
|
15:10〜15:50 | ← |
← |
放課後遊び |
16:00 | 最終下校 | ← |
※木曜日の最終下校は、15:30となります。
下校時刻
- 平常の場合
- 授業終了後(4校時目までの場合は昼食後)、約30分ほどのホームルームと終礼をして下校します。
- 放課後残る場合
当番、係の仕事、クラブ活動、教科の補習、放課後遊びなどの時。 - 放課後遊び
- 1・2年生は、担任と遊ぶこともあります(最終下校15時)
- 3年生以上(5校時授業の日は、すぐ下校) 火曜日・金曜日は、15時50分まで
◎土曜登校日は、各学年とも8時25分〜12時30分。