ほけんだより 1月号
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新しい年が始まりました。子ども達も心機一転、生き生きとした笑顔で新年の挨拶をしてくれる児童が多く、うれしく思っています。
それぞれの学年の締めくくり、仕上げの学期です。力一杯、心身共に、元気いっぱい過ごして行きましょう♪
今月の保健行事
体重測定
冬休み中に体重増加した児童も多いのではないでしょうか?
学校では、耐寒マラソン、縄跳びと、冬のスポーツが始まります。
どうぞ、寒いときではありますが、積極的に体を動かすことをすすめ、励ましてあげてください。
体調の悪いときは無理せずに、連絡簿で担任の先生に届けを出してください。
ぎょう虫検査(1・2・3年)
1月18日(金)に、検査のための材料を配布します。
土曜日・日曜日と検査してください(朝起きて、おしりにシールを貼り付けます)。
2日間検査する必要がありますので、検査し忘れてしまったときは、指定日などにこだわらず、月曜日などを利用していただいてかまいません。
提出は、1月21日月曜日です。
歯科検診
1月24日(木)全学年対象に歯科検診を行います。
6年生で池袋中学校進学予定者は、この結果を中学校にも連絡いたします。
なるべく欠席のないようにお願いいたします。
寒さも厳しくなって、乾燥もすすみ、インフルエンザや風邪、ノロウィルスなどの流行も懸念されます。
どうぞ体調管理には今一度注意して、うがい・手洗い・休息・栄養を心がけてください。
(立石ひかり)
※「保健だより」のページは、保健室からいただいた原稿に基づいて、ホームページ担当者が、レイアウトなどを変更しています。