立教小学校

サイトマップ | アクセス | 問い合わせ
学校長の挨拶 | 学院長の挨拶
教育のねらい | 沿 革 | 概 要 | 施設・設備 | 立教生が歩む道
ゆとりある生活 | 年間行事 | 一日の生活 | クラブ活動 | 児童会活動 | 学級活動 | 教科の特色 | 今日の給食
学校説明会 | 入学試験Q&A
保健室だより | PTA活動 | 育成会 | 保護者のページ
入学試験関係 | 学校生活関係 | その他
立教学院リンク | 関連学校リンク | 関連リンク | 小学校関連リンク | その他
subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link

保健室だより

small logo

ほけんだより 春休み号

今年度も終了、ついに春休みです。

55回生のみなさん、卒業おめでとうございます。
皆さんの成長の記録を管理していた「健康手帳」をお返ししました。
皆さんの大切な成長の証として、小学校時代の大切な思い出として、保健室からの卒業記念になればと思います。
中学校に進学されても、神様に守られ、元気で笑顔のあふれる心身ともに健やかな毎日を送られますよう、ご活躍をお祈りしております。
学校保健活動へのご理解とご協力本当にありがとうございました。

 

 

わたしは植え、アポロは水を注いだ。
しかし、成長させてくださったのは神です。

コリントの信徒への手紙 1 3章6節

 

在校生のみなさん、新年度に向けてよい準備をしましょう。
春休みは、気分も軽く、うきうきわくわくする、楽しい時ですね。
ぜひ、このお休みの時を利用して、心も体も元気に新学期を迎えられるように備えて行きましょう。

特に、今年度、学校から、歯科・眼科(視力)・耳鼻科(聴力)など、学校から受診のおすすめのお手紙をもらっている人は、4月までに、病院に行ってみましょう。
また、ケガや体の不調、心配ごとなど気持ちがあまり元気じゃないなぁ・・・という人も、お家でよく相談をして、病院、また学校、先生や保健室にも相談してください。
新しい学年を気持ちよくスタートさせたいですね。
楽しく元気に春休みを過ごしてくださいね!

4月には、お兄さんになって、お目にかかりましょう!!

 

4月の保健行事

4月は、保健行事がたくさんあります。
提出物なども増えますが、どうぞご協力お願いします。

  • 4月11日(金) 検尿提出
  • 4月14日(月) 結核問診票提出
  • 4月16日(水) 健康診断

 

 

(立石ひかり)

 

※「保健だより」のページは、保健室からいただいた原稿に基づいて、ホームページ担当者が、レイアウトなどを変更しています。

ほけんだより 1月

 

ほけんだより 11月

ほけんだより 12月

ほけんだより 9月

ほけんだより 10月

ご挨拶 本校の学校長と立教学院の学院長のご挨拶を掲載しています。

学校紹介 学校のアウトラインについてのご紹介ページ。

学校生活 立教小学校の学校生活をご紹介するページ。

入試情報 入学試験や学校公開日に関する情報など、未入学の方々への情報を掲載しています。

保護者の部屋 保護者の方々に、直接、関係する情報を掲載しています。

よくある質問 よくある問い合わせをまとめてみました。

Link 本校に関連するリンク集の掲載ページ。

ニュース&トピックス 立教小学校の最新情報ページ。