ほけんだより−2008年6月号
健康診断の結果をお知らせしました。
健康手帳の確認、ありがとうございました。成長曲線のグラフを作成していただき、お子さんの成長を感じることができたのではないでしょうか?
未記入の方が若干みられましたが、ぜひともきちんと記入してみてください。とてもはっきりと成長ぐあいがわかると思います。
医療機関での診察・相談・治療が必要だと思われる所見のあった児童に対して「お知らせ」で各科の受診のおすすめをしました。すでにたくさんの方が、医療機関に出向いてくださり、結果をご報告くださっています。どうもありがとうございます。
毎年、同じことを指摘されるというケースもあるかと思います。
「今年も何もないだろう」と思っても、「万が一」や「昨年から少し状況が変わっている」ことも考えられます。年に1度の健康チェックとして、安心して今年1年を過ごせるように、ご連絡をしています。ご協力お願いします。
食物アレルギーについて
アンケートへのご返答ありがとうございました。一覧を作り、教職員で共有しています。加えてのご連絡、ご心配などありましたら、担任の先生へ、または保健室へご連絡ください。
今後の保健行事
6月10日に心臓検診(心音・心電図の検査)を1・3・5年生と経過観察児童を対象に行います。事前に問診票をお配りしますので、ご協力お願いします。検診後、2次検査等が必要な児童のみ連絡しますので、何も連絡がなかったら「異常なし」だったとお考えください。
6月下旬ごろには、キャンプに向けての健康調査も行います。楽しいキャンプになるように体調を整え、宿泊に関して、不安に感じていることがありましたら、どうぞ事前に担任・保健室へご相談ください。
(立石ひかり)
※「保健だより」のページは、保健室からいただいた原稿に基づいて、ホームページ担当者が、レイアウトなどを変更しています。